さかなおやじのひとりごと

さかなおやじのひとりごと

2006/03/02
XML
カテゴリ: 飼育器具・用品


 ・・・ところで、ショップの入り口に到着した時間はと言うと、夕方6:15!つまり後45分しかショップは営業していない事になります。とにかく寸暇を惜しんで痛む足を引きずりながら店内へGo!!
ドイツショップ03

 大体200坪くらいはある広い店内の中には、とにかくゆったりと余裕を持って商品や水槽が置かれています。我が国の一部のショップのように、人がすれ違えないほど狭い通路なんてものはここでは考えられないようです。ほんとに羨ましい限りです。まずは、生体のコーナーを目指します!ただ、ショップの生体販売水槽の照明ではどうも上手く写真が写らなかったみたいで、中の魚の画像はありません・・・あしからず。

 生体販売用の水槽はほとんどが60cm前後の大きさで、この店には300本ほどの水槽がありました。ドイツでは大型魚はほとんど飼育されていないため、ほぼすべてが10cm以下の小型魚です。熱帯魚先進国ドイツといえども、中にいる魚の種類はむしろ我が国の大型専門店の方が豊富かも?これは、以前ドイツ人の知人を日本のショップに案内した時にも言われましたから、その点では我々日本人は恵まれているのかもしれません。

 出来れば購入したいと思わせた魚は、それほど多くはありませんでした。あえて挙げるならば、エンドラーズライブベアラー(私の保有するタイプとはチョット違う方向で維持されてました)、ペルビカクロミス・プルケールの色彩変異、超極美のバルブス・ヤエ、正体不明でかなり綺麗なダニオの仲間辺りでしょうか?

 魚の種類と言う点ではさほど感動はないかもしれませんが、そこは熱帯魚先進国ドイツ!店のあちこちに3m級のレイアウト水槽がゴロゴロしてます。トップの海水魚水槽も幅は優に3mを超えていました。しかも、どれも非常に綺麗に維持されていたのが印象的です。もっと長く魚を見ていたいのですが、いい加減なところで器具売り場に回らないと閉店時間が迫ってます。
ブイマックス ゲル

 器具売り場と言うと・・・うーんさすが本場ドイツって感じです!日本ではお目にかかることの出来ない商品がゴロゴロしてます。我々にお馴染みのテトラ社でさえ、見たことのない餌やコンディショナーがありますから、コレクター癖のあるさかなおやじにはまさにうーんパラダイス!(笑)。そして、本日の逸品が上のデナリー社のブイマックス ゲルです。

 どうやら、魚用のビタミン補給剤のようですが歯磨き粉のチューブのようなものに入っていて、説明書きによれば冷凍餌などに混ぜて与えると、飼育下で不足しがちな各種ビタミンが過不足なく供給できると言う優れものなんだそうです。・・・って、なんだかあまり必要ない気がしますがコレクターズアイテムとしてはなかなかの優れものと思われます(笑)。当然、ゲットいたしました。これは、今回のキリ番お楽しみ袋にも入ってます!

 ・・・ところで、今回のキリ番はどなたが該当者なのか未だに判明しません(苦笑)。おそらくは通りすがりのゲストの方なんでしょう。こうなりゃ、再度キリ番設定するしかないかも?とにかく、今回の出張で入手したお楽しみ袋の中身の紹介が一通り終了した時点で、どうするか決めようと思います。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006/03/02 02:13:57 AM コメント(16) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Comments

かなかな@ Re:ムギツクって性悪?(04/05) つまり背乗りってことやね
ブランドN級品ブランドコピー 代引@ ブランドN級品ブランドコピー 代引 スーパーコピーブランド専門店 スーパ…
坂東太郎9422 @ Europe支社 宜保律子「健やかな心と体を育てる学校給…
マンボウ@ Re:ブラックテトラ 最近見掛けなくなりました(12/10) マンボウみたいでかわいいですよ
こんにちは@ Re:まさか自分が心の病に罹るとはなぁ(04/21) こんにちは。 私は長年うつ病を患っていた…
玉木漱石@ Re:コロンビア・レッドフィンテトラ(11/29) 貴重な情報をありがとうございました。
TOKORO@ Re:2008年プラカット総括vol.05 ブラック・ドラゴン(12/28) はじめまして。所と申します。 ベタを飼い…
魚介の王♀@ Re:まさか自分が心の病に罹るとはなぁ(04/21) この二年間の間になにかあったのですか
おさかな娘@ Re:まさか自分が心の病に罹るとはなぁ(04/21) また、楽しい文章読みたいです!!
グッピーの母@ Re:熱帯魚用フードを斬るっ! テトラミンスーパーの巻(05/01) うちの300匹程のグッピーたちは、一度ニュ…

Calendar

Archives

2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09

Favorite Blog

宇品まで行ってきま… サイレスさん

No Aqua. No Life. tetr@m@nさん
ソコモノ偏愛生活 DreamCastさん
Seiichi Takeshige O… @セーイチさん
日々の話 ☆なるい☆。さん
あなたの暇つぶし♪ ☆プラティ☆さん

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: