さかなおやじのひとりごと

さかなおやじのひとりごと

2009/09/19
XML
カテゴリ: 飼育器具・用品


 それでもってこのSAKURAですが、おそらくタイ製のベタ用フードの中ではもっともポピュラーな製品だと思います。バンコクの市場やペットショップに行くとほぼ確実にこの餌を見かけますから。一応パッケージ裏の説明書き(英語です)を読むと「ベタを始めとする、ボウフラ食の観賞魚の為の人工餌。黒い顆粒タイプの餌で浮上性」となっています。それと内容量は20gと記されています。

 気になる栄養組成ですが、肝心のタンパク質含有量は32%とやや少なめでしょうか?まぁ、この数字が正しければですけどね(苦笑)。説明書き通り、妙に黒い結構粒の細かいタイプです。ちなみに、キョーリンのベタ用フードやや小さなサイズです。手でつまんでみるとかなり固めの作りで、私の所で常食としている「おとひめ」のように強くすり潰すと粉々になるというような事はありません。

 肝心の使用感?の方ですが、私の所で試した限りでは少々嗜好性が低いようです。・・・って「おとひめ」に比べてということですけどね。もっとも、長期に渡り使い続ければベタの方も慣れてきて食べるようになるのでしょう。匂いの方も、「おとひめ」はエビの匂いが非常に強いのですが、こちらは・・・うーん。古くからの熱帯魚ファンならご存知かもしれませんが、デュプラリンと言う餌によく似た、ハーブ臭というかやや薬品臭いのが特徴です。この辺りが、嗜好性の差になって顕れているのかもしれません。また、前述のようにバンコクの市場での保存状態が最悪に近い事を考えると、元はもっと嗜好性の高い餌なのに、劣化・変質しちゃってる可能性もありますね。

 ただ、かなり固めなのと水中で水を含み結構膨張する為、サイズの小さなベタは結構食べにくそうにしてます。あくまでも個人的な意見ですが、これならば「おとひめ」の方をお勧めいたしますね。もっとも、「おとひめ」の方は普通に購入すると2kg入りですから、こんなに大量に購入してもまず使い切ることは不可能でしょう。逸品堂でも、半分も使用しないうちに結構開封してから日にちが経過してしまうので廃棄って言うのを繰り返してます。その事を考えると20g入りって言うのは、個人がベタを楽しむにはちょうど良い内容量ですよね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009/09/19 04:50:46 PM コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Comments

かなかな@ Re:ムギツクって性悪?(04/05) つまり背乗りってことやね
ブランドN級品ブランドコピー 代引@ ブランドN級品ブランドコピー 代引 スーパーコピーブランド専門店 スーパ…
坂東太郎9422 @ Europe支社 宜保律子「健やかな心と体を育てる学校給…
マンボウ@ Re:ブラックテトラ 最近見掛けなくなりました(12/10) マンボウみたいでかわいいですよ
こんにちは@ Re:まさか自分が心の病に罹るとはなぁ(04/21) こんにちは。 私は長年うつ病を患っていた…
玉木漱石@ Re:コロンビア・レッドフィンテトラ(11/29) 貴重な情報をありがとうございました。
TOKORO@ Re:2008年プラカット総括vol.05 ブラック・ドラゴン(12/28) はじめまして。所と申します。 ベタを飼い…
魚介の王♀@ Re:まさか自分が心の病に罹るとはなぁ(04/21) この二年間の間になにかあったのですか
おさかな娘@ Re:まさか自分が心の病に罹るとはなぁ(04/21) また、楽しい文章読みたいです!!
グッピーの母@ Re:熱帯魚用フードを斬るっ! テトラミンスーパーの巻(05/01) うちの300匹程のグッピーたちは、一度ニュ…

Calendar

Archives

2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09

Favorite Blog

宇品まで行ってきま… サイレスさん

No Aqua. No Life. tetr@m@nさん
ソコモノ偏愛生活 DreamCastさん
Seiichi Takeshige O… @セーイチさん
日々の話 ☆なるい☆。さん
あなたの暇つぶし♪ ☆プラティ☆さん

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: