さかなおやじのひとりごと

さかなおやじのひとりごと

2011/07/13
XML
カテゴリ: その他


 ちなみに、タイの金製品は基本的に純金製です。アクセサリーと言うよりは財産としての価値を考えて購入する人が多いだけに、シルバーゴールドとかピンクゴールドなんてもんはまず見当たりません。ましてや18Kなんてバンコクの野良猫だって跨いで通るくらいなものです。金製品の価格も、純粋にその重量で計算されます。我が国のようにデザインとかショップの格なんてものは価格にまったく影響を及ぼしません。タイの女性に何かプレゼントをとか考えている下心満載のスケベ親父は、日本からティファニーやブルガリのアクセサリーなんて持っていってもダメだからね(笑)。バンコクのヤワラー通り辺りに行って、ずらっと並んだ純金製品の中からずっしりと重い奴選べば間違いなし!デザインなんかどうでもいいから、とにかく重量重視でねっ!!実際バンコクでヤワラー通り(中華街なので美味しい中華料理屋もいっぱい)歩けば、目尻の下がりまくった日本人の親父が、見るからにそっち方面のお仕事をしていると判るタイ人の若い娘を同伴してゴールドショップに入っていくのを良く見かけます。くそ暑い中そのかいがいしさには本当に頭が下がりますが、そのまめまめしさを仕事の方に振り向けた方がいいと思うけどなぁ~(笑)。

 まぁ、元々宝飾品にはまったく興味のない私ですが、その私が見てもちょっとはまともなデザインの金製品も結構あります。でも何しろ純金製です。おかしな話ですが18Kを見慣れた我々にはあまりにも金色過ぎて、かえってイミテーションみたいに感じてしまいます。それと、あくまでも今ここで話の対象になっているのは、「バンコク市民向けの市場」です。高額製品をゲットしたいのであれば、エラワン辺りのデパートに直行した方が無難でしょうし安心できます。

 そんな訳で、市民向けの市場でのお買い物は食べ物中心になると思います。まぁ、今回の目的は、観光客向けの作られたバンコクのイメージではない本当の姿を実感する事にありますので、別に実際に購入しなくてもブラブラとほっつき歩けば目的は十分達成できる物と思われますけども。

 それでは、次回から実際の個々のお店や商品について、完全に私の好みや独断が入り込んだレポートを繰り広げていきたいと思います。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011/07/13 12:10:49 PM コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Comments

かなかな@ Re:ムギツクって性悪?(04/05) つまり背乗りってことやね
ブランドN級品ブランドコピー 代引@ ブランドN級品ブランドコピー 代引 スーパーコピーブランド専門店 スーパ…
坂東太郎9422 @ Europe支社 宜保律子「健やかな心と体を育てる学校給…
マンボウ@ Re:ブラックテトラ 最近見掛けなくなりました(12/10) マンボウみたいでかわいいですよ
こんにちは@ Re:まさか自分が心の病に罹るとはなぁ(04/21) こんにちは。 私は長年うつ病を患っていた…
玉木漱石@ Re:コロンビア・レッドフィンテトラ(11/29) 貴重な情報をありがとうございました。
TOKORO@ Re:2008年プラカット総括vol.05 ブラック・ドラゴン(12/28) はじめまして。所と申します。 ベタを飼い…
魚介の王♀@ Re:まさか自分が心の病に罹るとはなぁ(04/21) この二年間の間になにかあったのですか
おさかな娘@ Re:まさか自分が心の病に罹るとはなぁ(04/21) また、楽しい文章読みたいです!!
グッピーの母@ Re:熱帯魚用フードを斬るっ! テトラミンスーパーの巻(05/01) うちの300匹程のグッピーたちは、一度ニュ…

Calendar

Archives

2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09

Favorite Blog

宇品まで行ってきま… サイレスさん

No Aqua. No Life. tetr@m@nさん
ソコモノ偏愛生活 DreamCastさん
Seiichi Takeshige O… @セーイチさん
日々の話 ☆なるい☆。さん
あなたの暇つぶし♪ ☆プラティ☆さん

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: