花と緑に囲まれて・・・

花と緑に囲まれて・・・

2023年11月04日
XML
テーマ: 家庭菜園(57702)
カテゴリ: 市民農園


今日は収穫祭。大根みたいな大きなサツマイモが収穫できました。


とっても大きいので、慎重に掘り進めました。まずスコップで外側から掘っていき、全体像がつかめたら手で掘っていきます。そして周りの細かいつるはその先のイモがないようであれば切っておきます。そしてグラグラしてきたらフィニッシュで思い切り引っ張ります。

サツマイモは外干ししておきます。5日ほどおくと更においしくなるそうです。
スライスし、天日干しして干し芋にしたこともありましたが、お天気次第です。晴れが続いているようなので、今年はトライしてみます。


落花生です。株は1m×1mはあります。子供の地理の教科書に載っていたのですが、2020年の新宿区の住宅地でこの大きさの土地の価格は80万円。横浜市都筑区は23万。多摩市19万、所沢は18万だそうです。もっと高い気がしますが、いずれにしても、そう思うと恐れ多い落花生です。半年は占有しますから。

それはそうと、収穫するときは簡単に抜けます。裏返すとたくさん落花生がついています。


手でつまんでちぎって収穫します。これが時間がかかります。

我が家では落花生は収穫した日に全て茹でて食べます。多い分は小分けして冷凍したり近所に配ります。
ちょっとしたおつまみになります。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023年11月04日 14時35分37秒
[市民農園] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

fasu

fasu

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: