花と緑に囲まれて・・・

花と緑に囲まれて・・・

2023年12月30日
XML
テーマ: 家庭菜園(57703)
カテゴリ: 市民農園



今年の秋冬のにんじんはこんな出来栄えです。

有機肥料でつくるから、この出来栄えなのか?もっと土を耕し、土をこしてさらさらにしたほうがいいのか?雨が少ないからか…反対にうまくできた時は、どうだったかな?まだ自分の中でうまくできた時のデータが少なくて、発展途上です。人参は苦手です。
(人参の種まき後、10月22日のブログは​ こちら)

​でも味は良いですし、冷蔵庫でのもちもいいです。(先日春の人参食べ終わりました)

↑の人参はお正月の煮物と なます にする予定。葉っぱは大晦日のお蕎麦の天ぷらにします。

お正月用にお野菜の値段が上がっているので、畑の野菜が非常に助かっています。ご近所にも配りたいけれど、年末はなにかと失礼かも…と思い、とりあえず我が家用だけ収穫。

11月に収穫したさつまいもを今ゆでていて、これから栗きんとんをつくります。栗きんとんが終わったら、お煮しめ作成に移ります。

今までは実家でお正月を過ごしていました。今年からは我が家に集合してもらって両家あわせて大晦日、お正月をすごします。畑の野菜が大大活躍です






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023年12月30日 15時31分56秒
[市民農園] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

fasu

fasu

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: