2004.05.02
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類




 少しずつ薄着に、身軽な格好で走れるようになったとはいえ、オーバーパンツにジャンバー着用。

 堤防沿いは本当に、景色はいいけど風が常に吹いていて向かい風だと「逆らってるなぁ~~」とイヤでも自覚しつつ無理やり前に進むことになる。

 「コレって、普段よりカラダのドッカが鍛えられてたりするものなんだろうか・・・。」

 っと、素朴な疑問が頭を掠めつつ、前へ前へ。

 そのうち、親子して自転車でこちらに近づいて来た。

 小さい子は3歳か4歳くらいかな、補助車が付いた自転車でグングン漕いで元気いっぱい。

 ちょうどすれ違う時に、

 「こんにちは~」



 同じ言葉を返してから、それからの走りは俄然、パワーアップ。

 あんなに小さい子供からのたった一言が、こんなに力をくれてヤル気がグングン沸いてくる。

 もう、その後は足を止めることなく、いつものコースにプラス回り道や右に折れて住宅街に降りて行くアップダウンをしてから、約50分くらいのランニング。

 7キロ以上は走ったはず・・・。

 先日に6キロを走ったので、5月に入ってまた少しステップアップだ。。。

 まだまだ今年の大会で完走できる自信はないけど、ちょっとだけ先が見えたかな。

 明るい兆しが・・・?

 こんな気持ちの小さな積み重ねで、自分に対する自信も身に着いたらいいな。。

メジャー
















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004.05.02 23:36:32
コメント(7) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:またちょっとだけ、ステップアップ。。(05/02)  
Hirabayashi  さん
あはは!
そういう光景、ありますね。
この季節、やはり小さな子供も自転車、気持ち良いんでしょうね。

我家の息子も、幼稚園の時、小さな自転車で私を抜いて、
「お先にぃ~!」

懐かしいなぁ!

(2004.05.02 11:59:48)

Re:またちょっとだけ、ステップアップ。。(05/02)  
一歩一歩前進ですね。
一歩で100m進めるわけじゃ決してないので。
ヘルシーマラソンの健闘が楽しみです。
(2004.05.02 13:25:14)

Re:またちょっとだけ、ステップアップ。。(05/02)  
Junh  さん
パソコン、無事に直って良いですね・・・
会社では、皆にパソコンの事を聞かれるんです。
ちょっとしたことで聞いてくるから仕事が進まない事がある程です。
うっかり、上書きキー押しちゃったりとか、入力が変わったり、色々と聞かれる事が多いんですよ。

少しずつ、無理が無いように走りつづけましょう、
今までの積み重ねがあるから、
すぐに身体が出来上がるんじゃないですか? (2004.05.02 17:03:38)

Re:またちょっとだけ、ステップアップ。。(05/02)  
ぷーsan1978  さん
がんばっていますね。私も毎日疲れて寝よう、と思って今日もテニスをしました。
 明日はゴルフをする予定です。体を動かして、ご飯もおいしい。やはり運動は好きですね。
 ビール酵母入りのサプリメントですか、ふ~む。確かに未消化は辛いです。私もそのためにできるだけはやくご飯食べたり、運動したり…いろいろ対策をしています。
 またボリボリ掻いてしまう… (2004.05.02 22:49:41)

Re:またちょっとだけ、ステップアップ。。(05/02)  
とうとう5月に入りましたね。
頑張っている様子が、良く分かります。と同時にストレスも発散出来るとは。
やはり好きな事をしているときは、疲れも軽減されるのでしょうね。

「平家かずら」と書きましたが「源氏かずら」
そうかも知れませんね。
くれた方も、平家か源氏かと迷っていました。
私も調べようがなく、そのまま書き込んでしまったので、Madokaさんがおっしゃるほうが、あっているかも知れません。
再度調べてみます。
ありがとうございました。 (2004.05.03 00:42:29)

Re:またちょっとだけ、ステップアップ。。(05/02)  
medicus1988  さん
2日は天気がよく気持がよかったですね!
3日と4日は天気が下り坂かで5日は回復するとか。休みは天気がよいと気持も明るくなるのでが。

我が家の庭のツツジが咲いています。さくらはまだですが、今年の最初の花でした。

>小さい子は3歳か4歳くらいかな、補助車が付いた自転車でグングン漕いで元気いっぱい。
ちょうどすれ違う時に、
「こんにちは~」
って、笑顔で挨拶してくれて、もう~嬉しくって♪

子供達って反応よくてうれしくなってきますよね!
29日は牛朱別川の豊岡側を5キロほど滑ってきました。でも挨拶の反応はあまり良くなかったですね、こちらから声をかけましたが、返ってきたのは半分くらいでした。永山側と全然違いました。
でも、子供達はきちんと挨拶を返してくれました! (2004.05.03 02:08:07)

Re:またちょっとだけ、ステップアップ。。(05/02)  
すごいです。7キロ以上走るなんて。。。
ラベンダーは最近運動していないです。
一番、体によくないですね。
ほどほどにしているのがいいのにね。
仕事をしてからの運動は体が疲れてダメです。
・・・なあんて言い訳してます。はい(笑) (2004.05.03 09:33:36)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: