2004.07.29
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

カキ氷


 今日の最高気温が32℃を超えたとかで、窓を開け、扇風機を回しているのに現在、部屋の温度計は31℃~!!

 ごめんなさい、今からココで謝っておきます、PCの前に座って日記を更新するのが精一杯、レスはオイオイ、ということで。。

 一日に何度も着替えるので、とうとうブ○ジャーも、大会で走る時のメッシュのモノを着用することに。(スタイルがどうのこうの、なんて言ってられないわ)

 ココにきて、そろそろ回りでは、体調を崩す人が出始めた。

 職場では、勿論エアコンがフル回転。

 店内は「涼みに来ました」と、開店と同時に来店するお客さんがいるほどだから、確かに暑さは感じない。

 でも、それに慣れてしまうと知らず知らずに夏バテを起こしてしまうから、怖い。

 8時間勤務の6時上がりの人、閉店夜11時まで勤務の社員は、いつもの年なら夕方にはスゥ~ッと涼しくなるのに、今年は湿度のある本州型の暑さが続いてるため、体温調節がうまく出来ず食欲が落ちて、ダルさで疲れた顔をしている。



 それに、食欲は落ちても水分ばかりとるため、お腹をコワしてる人も何人か。。

 確かにこの時期に煮炊きするのって、かなり過酷。

 でも、我が家では食欲が体調のバロメーターになってるので、3食、しっかり食べることが基本。

 夕食は、お刺身やサラダが一品だとしたら、もう一品は野菜を使った煮物か炒め物、冷たい麺類の日でも「焼きナス」とか、せめてほうれん草や白菜の「お浸し」を食べるようにしている。

 皆さんは、夏バテ防止に何か対策ってありますか?

 シャワーだけではなく、ヌルめでいいから湯船に入ったほうが疲れもむくみも取れて、サッパリするのよネ?

 今のところ、私はなんとかアセモと戦いつつ、まだバテ気味にはなってないものの油断は禁物、昨日の続きじゃないけど、いくらおいしいからといって、ビールの飲みすぎにはお互い!気を付けましょうね~。。(笑)

 とにかく、暑いぞぉ~。。

スイカ























お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004.07.29 23:45:22 コメント(3) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: