2006.04.17
XML





 少しまた 気温が下がって寒くなりました
 4月の半ばだというのに
(道内の)十勝地方では昨日 積雪があったとか

 なかなか すんなり春の陽気は続きませんで...(_ _。)



 先日日記にも書いた 古いコーヒー豆がほぼ無くなり
 ようやくフレッシュな豆を買うことが出来るとあって
 ちょっと弾んだ気持ちで買いに出かけました


昭平堂3昭平堂バナー

 市内にある チマタで有名な『昭平堂』

静かな住宅街に突如現る 蔵
 ここが お店です

 外観からだと 豆を売るお店 
増してやコーヒー豆を売るお店とは ちょっと想像がつきません

ところが ここの豆は
「知る人ぞ知る」といったおいしさ
 却って 道内道外の方に人気があるとも聞きました

コーヒーシフォン など
 ここの豆を使ったスイーツのお店もあるようで 人気の高さが伺えます

昭平堂1昭平堂2

 重い鎧戸をゆっくり開けると 中はこんな感じ
 (思ったよりずっと狭いですが...)

 2階は喫茶コーナーになっているとか

 壁のステッカーといいBGMはジャズといい
 まるで雰囲気が違うので 初めてだとちょっと面食らいそう

 なんたって 倉庫番の窓口のような受付があるだけ
 でも そこがまたいいんだな 

 独特のこっそり・ひっそり感あり

 で 買ったのは やっぱり大好きな「モカ」
 200グラムにしました
 (ペーパーフィルター30枚入りのサービス付き♪)

 やっぱり おいしいっ

 お昼はバタバタと インスタントで済ませていたこれまでと違って
 一回分ずつ自分で豆を挽いて 
ゆっくり味わって飲むようになりました

 部屋の中がコーヒーのいい香りに包まれると 
なんだかとってもしあわせ...





nekoyanagi


 夕方走った後 堤防から川原に下りてみました
 カモの群れが時折 甲高い鳴き声を上げる夕暮れ

 夏の頃にはあんなに緑が眩しく 雑草が生い茂るのに
 今はまだ  殺風景なだけで 裸んぼうの木々たちがほとんど

 そんな中 ネコヤナギを発見~

 夕暮れの空に透かすと まるで違って見えました







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.04.17 16:41:47
コメント(6) | コメントを書く
[*  Life & Shopping  *] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: