2006.06.03
XML


白い花



 一週間振りに晴れました
 雲ひとつない 気持ちよく晴れた空です

 更新したら 庭に出て
 お花たちの様子を見て来ることにしましょう
 野菜たちは 日照不足と気温の低さで
成長が遅れているかもしれません



昨日は 夕方に9キロ走りました

 ほぼ8キロあたりで まだ少しイケるかな
 と距離を延ばしてみました

 タイムを気にせず 気負わず 「楽しんで走る」が基本
 それを踏まえて スイッチが入ればスパートをかけてみる

 いつもの「マイペース」たる 所以です

 今のこのペースのまま 今年初の大会に臨みたいところ





 昨日の昼間は 小一時間ほど公園内を歩いて来ました

 いつも 神社へ向かうには
石段を上がらず 少し回り道になるけれど
坂道を登って参道に出るのが ここのところのコース

 昨日もそうして カメラ片手に坂道を登っていました

 すると そのすぐ先の木の陰から
「ワンワンワンワン

 犬の吠える声がしました

 吠え方の激しい犬の散歩中かな? 
と 先に進んで そこで見たものは.....

なんと紛れもなく それは「キツネ」

 どうやら先に気づいて こちらに向かって吠えていたらしいのです

 それにしても ワンワンワンって吠えてたけど 
コンコンコンと鳴くのは お話の中でだけ?

 のん気にそんなことを思っているうちに 
サッと林の中へ 姿を隠してしまいました


キツネ1

 それでも 気になるのか
 奥からじぃぃぃぃ~っと 真っ直ぐこちらを見ています


キツネ2


 ほぼ野生でしょうから そばに近づいて来る筈もなく
 何枚か撮ることが出来たし 今日は ラッキーだったわと
 背を向けて 先を急ぐことにしました

 こちらが去っていかないと 警戒して
動くにも動けないでしょうから

 でも やっぱり少しだけ 気になって振り向くと


キツネ3


 なんと
 林の中から出て来て 動かないまま 
 黙って そこにいたのでした

 一瞬 「子ぎつねへレン」のタイトルが過ぎったものの
 よく見ると かなり鋭い目つきです

 毛替わり前のせいか あまりきれいな毛並みには見えません

 20メートルほどの距離で 一対一で向かい合っているうちに
 不思議と何か 通い合うような気持ちになったのは 
思い過ごしでしょうか

こちらが近づかないと カメラを構えても特に逃げていく訳でもなく 
『何もしないなら 撮ってもいいよ」と言わんばかりに 
ただ じっとこちらを見ているのです

シャッターを押しながら 
「ありがとう 撮らせてくれて」と思わず呟いていました


キツネ4


そうして 何枚か撮った後 まるで頃合を見るようにして
ゆっくりとまた 林の中へ消えて行きました

 冬に 後姿だけ撮った写真を載せましたが あのキツネでしょうか

 だとしたら 
「いつかまた会えたらいいな」と思っていた気持ちが 
通じたということでしょうか

 不思議なことに 今回もやはり
 周りには人っ子一人 誰もいない時に起きたこと
その時の 何分間の出来事を知る人は 
他に誰もいないのです

じっと真っ直ぐ見つめる 鋭い目
 心の中まで見透かされそうな とても澄んだ目をしていました

 やっぱり 杜の主なのかな

 姿を現してくれたのだとしたら お礼をいわなきゃ ね

昨日のことは ずっとずっと忘れないでしょう





クロユリ

 今年もクロユリが ひっそりと咲きました

 昨日はちょっと開いただけ
 今日のお天気で 開花宣言~





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.06.03 17:20:57 コメント(6) | コメントを書く
[* View & Outing *] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: