2006.06.15
XML
カテゴリ: * Work *


カエデ



 その上木曜日となると ほぼ間違いなく時間が足りなくなる日

 なので 朝からいやぁ~な予感は していました

 で その予感は奇しくも当たって? 
折角入荷した注文分の書籍2冊が 品違いだったことが判明

 即 それらを返品して 
正規のものを再送品してもらうよう 手配したものの
注文された方には また更に 
1週間ほど待って頂くことになってしまいました

 申し訳ないけれど どちらも専門的な書籍なので
そうするより 仕方がありません

 それぞれの出版社の送品ミスであり 
取次店のチェックが甘いことが原因....
と言ってしまえば それまでですが
 時間的にも経費の上でも かなり痛いロスです


 その上 レジ上げで過不足が出たりと モロモロあって
都合1時間の残業になってしまいました

 なんだか なぁ.....(_ _。)


どんまい





ランナー

 公園の坂を上っていると 向こうから
中学生らしき男子生徒数人が ランニングでやって来ました

 体育の授業かしらん...

 中学のときと言えば 炊事遠足でも写生会でも この公園でした
 そうして 校内マラソン大会は というと
 マサに この公園周辺!(゜O゜;

 そんなことを ふと思い出しました

30年以上前 すでにこの公園で走ったことがあるぅ?!

すっかり忘れていたけど 
(フィギュア)スケート部だったんだわ





 昨日の夕方。。

 自主トレ 再開~
 7キロと 少し走りました

 足は前に出ますが まだ抜け切ってないのか 
若干 疲労感あり

 気温がグッと上がったせいで まだ暑さに慣れていないからかも 
と かなりアバウトな自己判断

 今日は
本当の意味で お疲れモード

 風もあることだし ランオフに当てることにして
少し お昼寝しましょ





公園のシャクナゲ

 公園のシャクナゲ

 色が濃くてはっきりしたピンクは 
初夏の花壇に とても似合います

 もう少し薄い色もありましたが 
昨日 撮りたいと思った色は この色でした





シャクナゲ


 こちらは 庭で咲いたシャクナゲ

 公園のより ずっと色が薄くて
 淡い ベビーピンクのような色です

 昨日と言えば
 去年買ったシャクナゲの鉢を 路地植えしました

 明るめの葡萄酒色した 「パープルスプレンダー」

 たくさん蕾を付けたけど 咲いたのは二つだけ
 あとの蕾は 来年咲くためのもの

 来年を見越して 準備するなんて 
たいしたもんだ (*゜-゜)  

 今度は 根を存分に伸ばせるから 
 きっと来年は たくさん咲くことでしょう

 ちなみに植えた場所は ラベンダーの株と株の間












お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.06.15 16:47:13 コメント(7) | コメントを書く
[* Work *] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: