2006.07.24
XML


蝶


 そして 大会翌日の今日も
先ほどから 降ったり止んだり

 当日は 雨とは無縁のあの暑さでしたから 
 ここはやはり ツイテいたと言っていいのでしょうね

 あまりに自然な流れで 見過ごしそうな幸運が続いています
 ラッキーサンデー

cos777さん も書いておられましたが 「気づき」は大切ですね

 気づいたことにこそ まず感謝、でしょうか





大会レポート~メジャーな話題としては
 やはり 増田明美さんが5キロコースに参加されていたこと


 美瑛の大会では 毎回御馴染みですが
 今回 第20回、と記念の大会でもあったので 
 花を添える形で 招待を受けたのかもしれませんね

 ちなみに ご主人の木脇祐二さんもハーフに出られて
 自己ベストを2分近く更新して 完走されたそうです

 それから。。。
 例の?鈴木宗男(議員)さん

 今年も10キロを完走されたようで
 ゴール後でも かなりオーバーなパフォーマンスで 
 元気をアピールしておりました




野のユリ?


 これは先日 サボテンみたいな形が面白くて
 公園で見かけて撮ったもの

 何の花が咲くのか それとも終ったのか 
 わからず 見た目だけでシャッターを押しました

 昨日の士別のコース途中~道端で 
 走りながらも 全く同じ茎?が視界に入ってきて
 すぐに この一枚が思い浮かびました

 群生していたから 気づいたんでしょうね

 おっ これも「気づき」のひとつ。

 これは どうもユリのようです
 茎の先端から くすんだ白い花をつけていましたから

 いやあ 必死に走ってはいても 
 視界は結構 広いものですねえ

 走りながら しかも大会で
 草花に目が行く私って いったい...σ(^_^;)





コンボルブルス&ネモフィラ

花壇の コンボルブルス&ネモフィラ

 こちらのコンボルブルスは 先日のブルーエレガンスより色の薄い
ブルーカーペット

 なかなか咲かなかったのが ここ数日でようやく開花しました

 ネモフィラの スノーストーム  とのコンビネーション
 どちらも いい感じに咲いてくれています








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.07.24 12:25:30 コメント(6) | コメントを書く
[* Running~marathon(10km) *] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: