2009.01.07
XML


冬雲



神楽岡公園

それに繋がる 上川神社

自分にとって
そのエリア一帯は
元気をもらえる場所。

散策路や裏道を
のんびりゆっくり歩く。

冬は
雪の中の一本道を
黙々とひたすら歩く。

自然の中で
五感をフル活用すると
自己治癒力も高まるんだろうか。

小一時間歩き
戻って来る頃には
なんかこう モヤモヤが晴れて
回復していることが多い。

癒される、というより
しゃん と背筋が伸びる感じ。

帰り道はいつも
満り足りた気持でいっぱい。

そうか
そういう場所こそ
パワースポット というのね



裏道


▲ 裏道


園路1


▲ 園路



園路2


▲ 園路~正面奥は緑の相談所




社殿


▲ 社殿~ようやく
いつもの静けさが。


絵馬&おみくじ


▲ 絵馬&おみくじ



どんなことにもまず感謝し
一日一日を大切に過ごせるよう
お参りしてきました


1.6月


▲ 青空に浮かんだ月







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.01.07 16:17:05
コメント(3) | コメントを書く
[* View & Outing *] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:まさにパワースポット。(画像あり☆)(01/07)  
はーこ@  さん
パワースポットか~

私にはそんなとこないかも・・・
こんな雪じゃ、外にでたくなくて、一日中閉じこもってしまいそうです。

>しゃん と背筋が伸びる感じ。

>帰り道はいつも
>満り足りた気持でいっぱい。

madokaさんらしいね。
(2009.01.07 18:08:30)

Re:まさにパワースポット。(画像あり☆)(01/07)  
これだけ自然に囲まれた場所なら、正しくパワースポットなのでしょうね。
私の歩く場所、何処まで行っても住宅地
しかし用水路を挟んだ遊歩道が有るお陰で、おなじみさんが数人
お年寄りの方と挨拶を交わし、元気をもらえるのは私のパワースポットなのかも知れませんね。
(2009.01.07 22:03:18)

こんばんは  
ジョギング中にパワースポットと思う場所ではいつも深呼吸をしています。
身体にパワーが漲る感じがしますね。
(2009.01.08 00:04:38)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: