ゆうゆう&あいあいのドタバタ&お買い物日記

ゆうゆう&あいあいのドタバタ&お買い物日記

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

まどまる

まどまる

カレンダー

2006年01月09日
XML
カテゴリ: お買い物
今日は久々に実両親と買い物に行きました。

お買い物って言っても、私の買い物に付き合ってもらったという感じです。

今日はリニューアル後のロジャースへ初めて行って来ました。
前は売り場が狭くて汚かったのに、広々していて子供用のカートもあり楽に買い物ができました。
目的は3段のプラスチックの引き出しケースです。
先日のパッチテストでゆうゆうがダニとハウスダストにものすごく反応していたので、おもちゃを掃除しやすいようにしまおうかと思ったんです。
我が家はおもちゃ多すぎです。
6ポケットならぬ9ポケットなので買ってもらい放題でした。

掃除するにもまずおもちゃをどかすのが重労働(><)
3段じゃ大きいものなどもあり入りきらないけれど今よりはマシだろうと思い買いに行ったのですが、売り切れでありませんでした。
代わりに防ダニの敷掛布団セットと私のブーツを買ってきました。

帰宅後寝室を大掃除しました。
実は使っていないのにまだベビーベットが置いてあります。
上に掛け布団などをたたんで置いたりと結構重宝するのでしまってないんです。(3人目を予定があるからではけしてありません)
それを動かしたりして大変でした。
これも片付けなきゃな~。

その後、セナラに行ってきました。
ここは和牛焼肉のお店です。
ここもリニューアルオープンしたばかりでリニューアル後初でした。

今日も子供達はものすごく食べていました。
いつも行く安○亭よりもおいしかったようです。
和牛400盛セットを頼んだのですが、韓国風冷奴・キムチ盛り合わせ・ナムル盛り合わせ・ウインナー盛り合わせ・野菜盛り合わせ・和牛400G(カルビ・ロース・ステーキ)・スープ&ご飯3人前で5980円ってセット内容を考えると安いですよね~!
それにチョレギサラダ・ビール・お子様ハンバーグを追加したのですが、お子様ハンバーグはいらなかったです。
お肉はやはりやわらかくておいしかったです。

驚いたことにちゃんと肉をはさんで、たれにもつけて食べていました。
いつの間にか食べれるようになっていたんですね~!
ゆうゆうは4歳だからできてもおかしくありませんが、あいあいがちゃんと食べていたのにはびっくりでした。
ゆうゆうはどちらかというと今でも食べさせて~というタイプなのでなおさらです。

そしてプラスチックの引き出しケースですが、少し前にイオンで買ったウッドトップチェストにすることにしました。
先日かったのは5段なのですが、売り切れてないので4段です。
イオンのインターネットショッピングを覗いてみたら、10日の午前10時まで5000円以上で送料無料なので頼むことにしました。
いつもは大型商品なので1万円を超えたりしても525円かかるのですが、送料無料なら自分で買いに行くよりも届けてくれる分楽です。
明日朝だと幼稚園が始まり忙しく忘れてしまうかもしれないので、日付けが変わるのを待っていたんです。
なぜかというと、10日はイオンカードのポイントが5倍だから!!
どうせなら5倍の方がお得なのでこれから注文してきます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年01月10日 00時06分04秒
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: