薔薇de紫音

薔薇de紫音

PR

Profile

magadelanrose111

magadelanrose111

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

2013.07.11
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
出光興産創始者をモデルにした経済歴史小説。

独立資金は資産家が信頼して6千円
(当時の価値で1億円)をくれた。
貸すのではなく、くれた。。。


「海賊とよばれた男」百田尚樹



海賊




画像クリック



エピソード
神戸高等商業(現:神戸大学)を卒業したのち、
神戸で小麦粉と石油を扱う酒井商店に丁稚として入店。
同級生にはバカにされたが小さな会社でノウハウを得る、
石油時代を予見していた。
陸では他の商会の縄張りがあり自由にうれないため、
海上で漁船を待ち構えて、やすく油を販売した。
これが海賊といわれた。
全従業員数は、約一千名いたが、
多くの企業が人員整理をするなか、
従業員の首をきらないことを宣言。
佐三は戦前に集めた書画骨董を売り払い、
銀行から可能な限り借金をして
仕事がなく自宅待機されていた従業員にすら
給料を払い続けた。
旧海軍のタンクの底に残った油を処理する仕事を
うけおうことで、石油業界に復帰をはたす
イランは英国資本の油田を強制的に
摂取して国有化したため、英国海軍が
イランから輸出されるタンカーの拿捕をおこうなか、
イランの石油を満載して無事、包囲をとっぱし、
日本に石油をもちかえる。




ようやく読みおえました。
オイルショック時の石油カルテルのこと
この本でわかりました、当時
まだ子供だった頃よく
わからなかったけど、
イギリスをはじめメジャー系の
会社って、、、。
そのあと、イランのモサデク政権も
アメリカのCIAによってクーデターを
起こされる。
すべては石油の為に、、、
しかし、先を見通して国益の事を考え
行動起こす主人公に 莫大な融資を
してくれる銀行の決断も
あって
運ももっていた方なのですね。

いつか出光美術館にも行ってみたいです。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013.07.11 22:44:28
コメント(8) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Calendar

Favorite Blog

森高千里 有林 誠二さん

LGBT 壽蛇★さん
花の美しさを伝えた… ♪花しぐれさん

Comments

壽蛇★ @ Re:映画 インフェルノ (11/10) 旧年中はいろいろとお世話になり ありがと…
壽蛇★ @ Re:映画 インフェルノ (11/10) 生きていたのね? でも、更新されてないわ…
magadelanrose111 @ Re[1]:クラブ パラノイヤ(10/03) 花しぐれさん こちらでは、レポートっぽ…
花しぐれ@ Re:クラブ パラノイヤ(10/03) おっ 久し振りの更新やね☺
magadelanrose111 @ Re[1]:京都の奥座敷(07/13) ♪花しぐれさん 予約制です。電車とバスで…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: