自由帳

自由帳

PR

2008.03.09
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
更新が滞ってました。うぅ、三日坊主…
最近子供を寝かしつつ自分も寝てしまうんですよ。そのまま朝までれっつらごー!というのが多いので、全然ネットとかもしてません。

昨日から名古屋は14度というとっても春めいた天気です。ぽかぽか。
なんだか心もうきうきしますね!
天気も良くて、あったかくて、いうことなしです。
なので、今日は朝から掃除掃除掃除!!!
しっかりと掃除機かけたら拭き掃除もして。
いつもは手付かずなところも念入りにやりました。
気になっていたトイレのペーパーホルダーも拭いてぴかぴかにしました。

わざわざドライバーで壁からはずしてふきましたよー!!!
こんなに白かったんだ…っていうくらいきれいになりました。
ってかどんだけ黒かったんだwww

それから、洗濯機もふきふき。かなり汚かった…まだ途中なので中のほうもやります。

これから昼ごはんを作って、その後子供らとパンでも作るかなと考え中
まあ、作れるかどうかは別ですが…
食パンを作るつもりなんだけどね、いつも中のほうが生焼け?みたくなっちゃうんだよね。
なぜかしら…誰かおいしい作り方とかコツを教えてください。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.03.09 12:37:34
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:最近さぼりがちですみません。(03/09)  
yuki_blink  さん
はじめまして

私も家で食べるパン焼きますが悩みは尽きません

生焼け,というのは噛んだときに分かるんでしょうか
型から出した時に分かる感じですか?

ちょっと熱が取れてきて,ヘニャっとなるのは,焼成不足だそうです
私もたまにあるので,2~3分ほど焼き時間を延ばしてみてはいかがでしょう。表面が焦げてきたらアルミホイルをかぶせれば大丈夫です

あと,オーブンによって熱の強さが違うので,設定温度も10度上げたり下げたり,試してみるとベストな焼き上がりに近づいていくと思います (2008.04.03 12:22:47)

生焼け  
ひな1023  さん
私の場合は、切ったときにもう断面が生!っていう感じなんですよ。切るまではわかりません。見た目はきれいなんですけどね。
あとは、前は作ったときにすごくイーストの匂いが気になったんですよね。作り方を変えたら気にならなくなったんですが…
アドバイスありがとうございます!お互いおいしいパンを焼いていきましょうね!! (2008.04.04 09:43:27)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Profile

rumi1023

rumi1023

Calendar


© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: