鍋・フライパンあれこれ美味
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
090279
HOME
|
DIARY
|
PROFILE
【フォローする】
【ログイン】
こぐま日記
2005/08/31夏コン福岡2日目
転載禁止★です!
\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\
●Opening
○Lil' Crazy
○Party Down
○Color me
●映像
○夏空の恋の詩
○四季
○ageha
●ソロダンス&ダンサーダンス
○song 4 U
●MC
○夢の場所へ。
○Pieces
○マバタキの夢
●MC
○タイムマシーン
●バンドソロ
○キレイだ
○変わりゆく空。
●MC
○Gift
●アンコール
○Super Lover
○feel the fate
●バンド・ダンサー紹介/MC
○try your emotion
●MC
●アンコール(再)
○十六夜の月
●MC
了
******************************************************
○プチメモ
さてさて博多最終日、ホントに飛行機の時間がヤバイので、先に空港に行って荷物を置いてから会場へ。
昨日駐車場でw-inds.が野球をやってたけど、今日はバンドさんの一部だけ。
うわさによるとw-nds.は14時頃やってたみたい。当然そんな時間に会場についてないし!(笑)。
大阪のチケはホントに期待してない(だって会場広すぎ!!)ので、今日はアリーナで鑑賞。。
1ブロック6人だと思ってたら、8人で、涼ちゃん側3列目ーーーー!!!・・・多分過去最高に近いです。。しかも花道からも6人目くらい。。クラリ。。
行く空のとき天国に逝っちゃうかもー!
今日は5分押し?ぐらいでスタート!
こりゃ今日東京に帰るなー(笑)。わたしも飛行機の時間ギリギリだから助かった~!!!
会場はアリーナのブロックが減ってたり、3階は全く使ってなかったり、2階も東と西の半分ぐらい使ってなかったりで、ちょっと寂しい感じ。。
やっぱり31日なんて学生さんはこれないんだってばー!(><)学校始まる前日まで夜遊びとか許されないって!!
・・もち月末締めの仕事を持ってる社会人もムリーー!!
今日は慶太が下手ばっかり見て歌っていたような気が。。お友達でもいたのかな??
しかし、w-inds.がちかーい!!龍一くんが双眼鏡なしではっきり見えるよ~!!!(涙)。もうかっこよすぎて、かわいすぎて言葉にならないよーーー!!
PatyDownの出だしで一瞬Lil'の出だしが流れる。一瞬戸惑う会場。でも何事もなかったように開始(笑)。ハラコさーん!!オーイ!!
最初のご挨拶で、慶太が、
「実は、、えっと、、、、、(間があく)・・・・w-inds.の橘慶太です。」
実は??って何??と気を持たせた自己紹介(笑)。会場が(当然)まだ期待してる雰囲気なので、
「って別になんにもないんですけど(笑)。」
とコメント。・・・だまされたー!でもこの慶太かわいいから許しちゃう!ずるいー!!(笑)
博多の夜の過ごし方で、慶太はお友達とモツ煮、龍一くんと涼平は別行動だったみたいで、話の流れからいくと、龍一くんが(多分スタッフさんと)モツ煮かな?
涼平は、
「博多っていったらいつもモツ煮ばっかりだから、違うもの食べたいと思って、ダンサーさんと別のところに行くことにした。」
と思ったらしいんだけど、結果は焼き肉!オイ!!(笑)
涼平がうまかったー!と感想を述べてると、龍一くんが、
「焼肉って、、博多名物じゃないよね。。東京でもあるでしょ?」
と突っ込む。それに対して慶太が、そのお店は福岡辺りにしかないチェーンだから東京にはないよ。とリャンピンを援護!
龍一くんはある意味間違ってないのに、否定されるところが最高!!!これが龍一くんだー!(萌)
で、別々にご飯行ったことに対して慶太が、
「この2人って実は仲わるいんでしょ?(笑)」
と突っ込むと、龍一くんが、
「そうそう、、って誤解をうむような発言はやめてください!!そんなことないです(笑)」
と返す。そんなことないよねーって感じで涼平の方に同意を求める龍一くんがかわいい~!
慶太はモツ煮はもう飽きたとか、どっかで発言してたくせに、「マジおいしかった」を連発!(笑)。
龍一くんはモツ煮の感想を求められて、
「うまかった!うまかったけど、、、もうイキ、、」
と急にダンマリ。
そこに慶太が、
「うまかったけど、もう行きたくない??(笑)」
と龍一くんがあえて黙ったのに言葉を引き取る!龍一くんも観念して、
「うまかったけど、お店の雰囲気がね。。ちょっとヤな感じで。なんかはぁ~って感じだった。もう行きたくない。(苦笑)」
とコメント。でもw-inds.はそのお店が悪かっただけで、博多は好きだよ!とフォロー♪
そして涼平のご飯ノリノリトークは続く(笑)。
リャンピンの2日目の朝はラーメンを食べに行ったらしく、トーク中、会場からラーメン屋の名前を尋ねられ、
「さっきまで覚えてたんだけどなぁ~。(悔しそう)・・なんとか、なんとか商店だった。」と、何回か頭をひねってもどうしてもラーメン屋の名前がでない!(笑)。
「なんとか商店だった!商店、、」と繰り返す涼平に、龍一くんが、
「ちゃちゃちゃちゃらららっちゃっちゃっ。」
とメロディーを口ずさむ!慶太が、すかさず、
「・・笑点?(笑)」
と突っ込みボケが判明!!そのあとの龍一くんの、
「・・だって笑点って言った。。(笑)」
といいながら慶太を見上げ覗き込むのがかわいい!はぁ~。ため息~。で、そんなにも引っ張ったのに、リャンピンは思い出せずまたあとでってことに(笑)。
そしてMC2では、さっそくはりきった涼平が、
「何で忘れてたんだろ!鈴木商店だった!!(笑)。知ってる?」
と会場に問いかけるも、反応は微妙(笑)。
「え?結構有名だって聞いたんだけど、、細面じゃなくて太くて縮れてるんだよ!」
と説明すると、
「それ、博多ラーメンじゃないんじゃない?(笑)」
と龍一くんに突っ込まれる。。
が、そんなこと意に介さず(笑)ラーメントークは続く!さすがご飯奉行涼平★
タイムマシーンの前のアゲアゲトークで、龍一くんが会場に声をかけて盛り上げる!
いつもの2階、アリーナ盛り上がってるかー!以外のバリエーションで、スタッフ盛り上がってるかー!
というも、舞台袖からの声は会場まではさすがに届かない(笑)。
「一番盛り上がってねーなー!(笑)」
とか突っ込みつつ、全員に向かって、
「全員一番大きな声をだして叫べよー!」
と指令。会場みんなで叫ぶ叫ぶ!!龍一くんはもちろん、慶太も涼平も、バンドさんも、袖のスタッフも会場もみんな!!
なんかすごく盛り上がった感じでタイムマシーン突入~!!うんうん、ライブっぽくていいね~♪
今日も慶太の肌みせあり♪タオル投げは慶太と龍一くんが一回ずつだったかな?
慶太が結構近くでタオルを投げたんだけど、飛距離がなく(笑)、あやうく最前とステージの間に落ちるところを最前の子がキャッチ!!セーフ(笑)。
タイムマシーンの途中で龍一くんが2階から下りてきて、キクちゃんを見てラブラブになるところが、今日はキクちゃんは龍一くんを見てるんだけど、龍一くんはちらっとぐらいしかみなかった(笑)。
まそういう日もあるよねー。
その代わり、行く空で何かわからないけど、キクちゃんと微笑みあってて、その間ダンスが止まってた!おーい!せっかくの行く空がーーー!!!踊ってくれーー!(笑)
今日の龍一くんのダンスは昨日に比べたらちょっとイキオイはなかったかな。
でも、もう目の前で龍一くんが行く空を踊ってることだけで感動。行く空のダンスは龍一くんが「生きてる」って一番感じられるから大好き!!
やっぱりジーンとくるよー。
キレイだあたりで慶太様のネクタイが取れかけてたのは2日目だったかな?結局キレイだが終わるまで直らなかった気がする。。ってか龍一くんみてた(笑)。
やっぱりGiftではこらえ切れなくて。。。去り行く夏に思いを馳せ、龍一くんがここにいて、幸せそうに歌ってるのを観ると、幸福感の中にせつなさが生まれてにきゅーんとやられちゃう。
あーダメだー!!やっぱり。幸せすぎて泣けるー。
十六夜では花道が後ろにあるため、後ろからw-inds.のダンスを見るという貴重なアングル♪
寒い冬~あたりの寒そうにジャケットをはおって後ろを向くときの龍一くんが前から見れて幸せ~★
最後の挨拶では、福岡公演ってことで慶太に〆てもらおうと龍一くんが慶太に一言をお願いする。
でもでも相変わらず頑固な九州男児橘慶太はあまりノリ気ではない(笑)。ここまでいくとさすがだー!
左右にご挨拶をしてから、と龍一くんをすげなく却下(笑)。龍一くんもあきらめて、左右のご挨拶に行く。
そしてまた花道中央に戻ってきて、トーク再開♪
龍一くんは最近博多弁を結構覚えたみたいで、博多弁を披露♪(なんていったか忘れた。。死)
「もっと最初からやっとけばよかった」
という龍一くんに、慶太に今頃やってももう遅いよ。と追い討ち(笑)。後悔してる龍一くんがかわいい~!
そしてさよならってなんていうの?と慶太に質問するも慶太は笑顔でごまかす!その笑顔作戦、キタナイぞー!(笑)
ここら辺で、実はもう飛行機の時間との戦いで、早く挨拶しろー!と超あせる!!
だって、会場を40分には出ないと、9時半の飛行機に乗れない可能性が出てくるんだもん!!
やっと約束の最後のご挨拶を龍一くんが促すと、
「やっぱり挨拶はリーダーからでしょう?」
としぶとい慶太(笑)。そこで涼ちゃんも博多弁でご挨拶するが、ぼそぼそっとしたリャンピン声と聞きなれない言葉で、内容も聞き取れなかったーーー!(死)
そしてついに慶太がようやく言いにくそうに、
「・・・うまく言えないんですけど、今日はありがとうございました。」
とご挨拶。
上手な言葉じゃないけど、なんか、慶太の気持ちが伝わってきていいぞ~!!!
・・と思ったら、その後、
「w-inds.は全然面白くないけど、これからもよろしくおねがいします(笑)」
とか言って照れをごまかしちゃって!!せっかくジーンときたのに、、こらっ(笑)!
最後下手からハケるときに、慶太が龍一くんを呼び止めて、龍一くんの耳元に口に手をあててちょっと長くささやく。
この仲よさげな2人のShotかなりツボー!!と思ってたら、
龍一くんが、
「今日はどうもありがとう、また来年くるから楽しみにしててね。」
みたいなことを博多弁でしゃべる!
慶太に言われたとおりの言葉、イントネーションでしゃべってるのが丸わかりで、何!!このおしゃべり人形!!かわいすぎなんですけどーーーー!!!
最後の最後でやられたー!だって、
「・・ばってん」「・・とよ」
とか龍一くんが言ってるんだよー!かわいすぎ~!(死亡)
あー、今日のライブはほとんど双眼鏡つかわなかったせいか、ホントLiveっぽく楽しめてよかったーー!!!もう大阪でどんな席がきても後悔無し~!!!
・・なんて余韻に浸るヒマはほとんどなく、w-nds.が下手にハケル(8:35くらいかな?)と同時に席からダッシュ!!タクシーに駆け込み博多駅へGO!
道があんまり混んでなかったから予定の地下鉄より1本早く乗れて、空港にはちょっぴり余裕の到着♪
でも荷物とか詰め替えてたらあんまり時間がなくなって、搭乗口に向かうと、追っかけワンフがーー。。。やっぱり今日帰るんだー。
一緒の飛行機を狙うワンフがANAの方に行ったりJALの方に行ったりうろうろ。
私の航空券はもちろん会社が決まっていて選択権はないし(笑)、とりあえずお昼からほとんど何も食べてなかったので、閉店間際の売店でめんたいこ弁当とビール♪(ライブ後の大人の楽しみ★)を購入して搭乗チケットを機械に通したら、
ピンポーン。
と音がなり、グランドホステスさんに呼び出しをくらう。
え?ええ??
「お客様がお席を指定されたあとに4人の家族連れのお客様がいらっしゃいまして、席を変更させていただきました。よろしかったでしょうか?」
とキタ!
思わず、え??とグランドホステスさんの顔を見る。
実はこの日本語としておかしい「よろしかったでしょうか?」という言葉が普段から私はあんまり好きではなくて、しかも、今回、よろしかったでしょうか??・・・ってもう変えちゃったんでしょ??
私に選択権はないのによろしかったでしょうか??ってその質問、ホント意味ないし~!
家族連れが一緒に座れるように席を変更するのは賛成なんだけど、この言い方なにーーー!と思い非常に違和感。
これだったら、「席を変更させていただきました。お断りもなく申し訳ございません」とかの方が「いいですよ~。」って言う気持ちになれるよ。。
せめてもの抵抗で、
「わたしに選択権はないんですよね?」とちっちゃくつぶやいてみたものの、「え?」って顔をされたので引き下がって席を変えてもらう。。
今回はずっと乗ってみたかったちょっとグレードが上の席で、飛行機とか会議室では後ろの方に座りたくなる習性をもってるわたしは、今回も後ろの方を予約してたんだけど、真ん中ちょっと前に変更される。
ぷち落ち着かない。。
とりあえず席について、出発まだかなー。と待ってるとワンフがバラバラと入ってくる!!
え?まさか当たっちゃった。。(ちょっとブルー。)おいおい!いつも使ってる飛行機会社はもいっこの方でしょー!!えぇーー。。
いや、ホントすみません、、わたくしお婆なもので、ライブ会場みたいに大勢いるところならいいんだけど、それ以外のところで龍一くんにワンフとして認識されたくない気持ちが強くて、ついついブルーに。。
きっとわかってもらえる人にしかわかってもらえないだろうなー。贅沢病みたいなもんだもんね。。すみません!!
なんかこの人みたことあるーっておっさんが大きい荷物抱えて機内を睨みながら入ってきた後に、、、やっぱり、やっぱりw-inds.登場ーーーー!!!!
しかも、しかもですね、私の右斜め後ろに金髪のかわいいあの子がーーーーーー!!!(死)
ホントムリーーーーッッ!!!
完全にparadox状態に突入。
龍一くんを見たいけど、見ちゃいけない、見たくない、見られたくない。。葛藤してココロが落ち着くヒマがないー。
慶太と涼平は二人で一緒に座り、慶太が窓側、涼平が通路側、龍一くんが通路を挟んだ真ん中の席。そんな配置。
龍一くんは黒いニットキャップに黒いレタリングが入ったTシャツ、迷彩パンツ、黒い靴下に白いスニーカー、Cokeのバック、ipod。
機内で慶太とリャンピンはあだち充を読書。涼平は慶太洗脳中?(笑)
龍一くんは新聞をよみつつ靴を脱いで、足を前の座席の後ろの盛り上がったところに引っ掛ける。
・・ってそこはわたしの肘掛からたった10センチのところで座席のスキマから見えるんですけどーーーー!!!!
このつま先をつかんだらどうなるんだろー?とかヘンな考えが浮かんじゃうでしょっ!!!(死亡)
しかもipodでなにか聞いてるらしく、足がパタパタ動いてるんですけど!!かわいすぎるー!!だめぽ。。
気にしちゃだめ!!と自分に言い聞かせても、気にならないわけはなくて、でもあからさまに後ろをみることはもちろんできない。うーんparadox。
そんな状態に耐えられなくなった私は、新聞で顔を隠して幽体離脱ならぬ、眠りに落ちる。。ってかもうすでにLive後だし、1週間5ライブのハードスケジュールだったしで、当然っちゃあ当然(笑)。
そして目を覚ますとまだ龍一くんは新聞を読んでいて、新聞をパサパサ動かすたびに、なんかいいかおりが漂ってきて。。。。
ホントムリーーーーッッ!!!(本日100回目)
※ちなみに龍一くんの隣にも、私の隣にも人はいませんでした。
てかね、いつも龍一くんは2.5次元の人で、現実にこの世で生きているけど、私の実生活とは関わりの無い人、無い人だからこそ、相手からの直接的な干渉がないから、龍一くんを好きな自分の気持ちについて私以外の何者にも惑わされずに考えることができる。感じることができる。
そう思っているので、実際に3次元で緒方龍一(not w-inds.の龍一)を意識してしまう状況は、龍一くんに翻弄されすぎて自分を保てなくなっちゃうからダメなんだって!!
だってもし、龍一くんにどんな形でも拒絶されたら、とうてい立ち直れないもん。痛すぎる。
たとえば龍一くんに「この人いい年こいて、、」とか思われて、一瞬でも表情にそれが出て、見て、感じてしまったら、ホント立ち直れない。
もし、表情にでなかったとしても、ココロの中でそう思ってるんじゃぁ。。そう思われたかもと考えるだけで、痛い。龍一くんが好きすぎて痛い。
それが怖くて痛い思いをしたくなくて龍一くんに近づけない。近づきたくない。
でも龍一くんに近づきたい、と好きな人に対して当然な気持ちを持っちゃうわたしもいて、ホントparadox。苦しいよ~。
ライブのステージの上と下は完全に世界が違うけど、2.5次元の人が3次元にいて、すぐ手を伸ばしたら触れられる位置にいる。でも触ることはできない。
このいやでも現実を直視させられる状況。。これが現実。地獄?
もちろんご飯は未開封のまま、ようやくNight Flightは東京について、荷物を下ろして去るw-inds.と追いかけ、話かけるワンフ。
私は遠くから関係ないフリをしてそれを眺める。今も、先もファンとしてはこの距離感以上はきっとムリ。少なくとも今の私はそう思う。
でもすごいparadoxを感じて辛かったけど、凹んだけど、自分の気持ちを再確認することができたいい機会だった。
素直に考えると、最高の1週間の最後の神様のプレゼントだった。。なんとかそう考えることもできた自分に成長も感じつつ、やっぱり凹む(笑)。
こんな辛い気持ちになるのわかってるのに、龍一くんに少しでも近づきたいとココロのどこかで思っちゃう自分もいて。火に飛び込んじゃう蛾のようだね(笑)。
ホントはそんな自分にずっと前から気付いていたんだけど、ずっと見ないフリをしてきたのかも。でももうそんな風に自分を押し隠すのはやめたい。
そう思って、この出来事をココに書くかはすっごく迷ったんだけど、そもそも自分の感じたことを書くためにこのブログを作ったのであえて書くことにしました。
日記だと刺激が強すぎるからここで(笑)。
あ、あと福岡をめぐってて思ったのは、やっぱり私の龍一くんへの好きは「恋愛感情」とはちょっと違うかも。
いや、人間なので割り切れない部分があるから、まったく無いとは言わないけど(笑)、違う気がする。
涼平ファンの方の涼ちゃんとしたいことを聞いて、わたし、龍一くん「と」恋人ポジションでしたいことあるかな~。って考えたら・・思い浮かばない!!(笑)
やっぱり基本、自分がみれればいいスタンスなんでしょうか(笑)。
ちなみに涼ちゃんファンの方は「涼平とチュッパチャップスを交互になめたい」でした(笑)。思いもつかなかったし、そうしたいとも思わない自分に気付いちゃいました。。なんでだろ???
くちびるをつまんでみたいとは思うけど、チューしたいとは思わないしなー。なんでだろ?
精神的なものの方をより求めてるのかも。
だからケンマになりたいのかな~?でもあのポジションにはホントなりたい!!(笑)
どんな「好き」なのか解明するのは今後の課題かな。
福岡2Daysは事前のうわさがあったので実は期待水準が低かったんだけど、でも全然面白かった~!
慶太は相変わらず頑固だったけど(笑)、歌も踊りもトークも笑顔でした★ホント楽しかった♪
いろいろ自分についてまたより考えを深めることができたし、やっぱり行ってよかった。
ジャンル別一覧
出産・子育て
ファッション
美容・コスメ
健康・ダイエット
生活・インテリア
料理・食べ物
ドリンク・お酒
ペット
趣味・ゲーム
映画・TV
音楽
読書・コミック
旅行・海外情報
園芸
スポーツ
アウトドア・釣り
車・バイク
パソコン・家電
そのほか
すべてのジャンル
人気のクチコミテーマ
いま嵐を語ろう♪
嵐ライブ2026生配信を見逃さないため…
(2025-11-23 20:15:02)
Jazz
Jan Garbarek with the Federation o…
(2025-11-25 22:32:33)
プログレッシヴ・ロック
Yes【イエス】ロンリーハート~ビッ…
(2025-11-25 21:23:42)
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Design
a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: