奸風発迷(趣味様々・日々の雑記)

奸風発迷(趣味様々・日々の雑記)

PR

お気に入りブログ

実は渡利中もピンチ New! CAPTAINさん

「表現能力を育てる… New! 森の声さん

大湫宿と本陣山 kiki2406さん

商品レビューの書き… ウルトラブンブクさん

favorlife Bobbyさん
M.F.T別館 たけおさん

コメント新着

まほたい @ ちびととさんへ お返事遅れまして申し訳ございません。 …
ちびとと@ Re:卒ない日常。(01/12) 年が明けてから早いもので、明日は小正月…
ちびとと@ Re:最近、元に戻そうとして(11/07) まほたいさん、お久しぶりです。 『なん…

プロフィール

まほたい

まほたい

カレンダー

May 24, 2011
XML




私個人で直面しているのは、CPRMのコピー10。これまたとても厄介モノ。
どう厄介か。。。

簡単に言えば、、ダビングしてもコピー10に対応していない既存からの
DVDレコーダーでは、一切再生できない事

場合によっては、またガラパゴス特徴の同じメーカーで同士でないと融通
が利かない。

この前、たまたま親類がNHKの番組に紹介され放送された事をその町会
の多数のメンバーにダビングしようとして判明した。

とても不便極まりない仕様。


コレ、多分・この国の本性的気質なんだろうなぁ。

世界の皆さんが快適に使えるように・・ではなく、「我が社の製品は・・・」
なんて事して他のメーカー製品を排除する。






どうも原発事故の発生後の経緯を国際機関IAEAに改めて報告する事情
が迫っている様子だ。

かの政治家は1号機の海水注入の空白の55分間について、一般的に考え
れば、運転手である東電が監理者である原子力保安院委員長にお伺いし船
頭である政府に聞かなければ、勝手に注水を止める訳ないだろう。

例の委員長の「再臨界」のリスクに対する発言を今になって急に訂正しだ
したり、どっちに責任を押し付けるかの折衝に奔走しまくっている。

野党の党首は党首で、内閣不信任案提出とか申しているが、そもそもこう
いう原発を推進してきたのは、自民党・あなた達でしょう。

ココに来て国際的な各国からの厳しい目に容赦なく曝される事に対し、あ
わてて過去の経緯を訂正し、ボロ隠ししても・・・・

聊か、コッケイトリでもあるなぁ。

「モニタリングの水位計は宛にならん」とか「2・3号炉もメルトダウン」
とか・・・・・

再臨界してドッカーン。

とならなかったのは不幸中の幸いにして、どちらにしてもこういう後手々々
の不始末。

IAEAがどう評価するか・・・・

半ば期待感もある








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  May 24, 2011 09:25:15 AM
コメントを書く
[雑記・戯言(つぶやき)] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: