スッポンの達人

スッポンの達人

PR

Profile

弥右ヱ門

弥右ヱ門

Favorite Blog

ファジーについて考… New! よびりん2004さん

コピペ Helio Japanさん

土建屋魂 きたやま3154さん
イチロー語録 たく… ikedamaさん
会長の独り言 こーぞーさんさん
 「自己肯定感」を… みゆき35さん
毎日がエヴリディ! oyazy44さん
成功への独り言 omaturisさん

Comments

無料@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
無料@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
香子1979 @ Re:猛暑の影響…(08/03) 猫の避難場所をいろいろなんですね。 …
キング385 @ ツイてる前進キングです2010.08.03 そりゃあ大変だあ~・・・ 下弦、はちみ…
キング385 @ ツイてる前進キングです2010.03.21 無事おかえりになられたのかな・・・大変…
キング385 @ ツイてる前進キングです2010.03.20 えっ・・・入善で・・・北信越大会出場・・・お…
masashi25 @ コメント失礼します☆ ブログ覗かせてもらいましたm(__)m もし…
キング385 @ ツイてる前進キングです2010.01.30 素敵なホームページに仕上がりましたね・…

Freepage List

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Shopping List

お買いものレビューがまだ書かれていません。
Oct 7, 2007
XML
カテゴリ: なんとなく…日記

今日は、地区の体育大会。

ここ数年、リレーに必ずお声がかかる。

若かりし頃は野球に明け暮れ、走る事にも自信はあったが、

この年齢になると…

走る=ケガ

これしか頭に浮かばない。

走る事が、すごく こ・わ・い 。。。びっくり

丁重にお断りしたが、

「もし、誰も走る人がいなかった時の要員として…。」と言われたので了解した。

まんまとひっかかった。。。

また、走る事になった。号泣

私が知っている限りでは、若い頃に足に自信のあった人ほど

中年になり、リレーに出場すると…

コケる

頭の中は、若い頃のイメージのままだからだ。

ご他聞に漏れず、私も走り出すと前の人を抜いてやろうと本能的に考えてしまう。

しかし

50mを過ぎた頃にカラータイマーが点滅を始める。

ふともものカラータイマーが

「これ以上は危険ですよ」と言っているのがわかる。

この時点で無理をすると、カラータイマーは一気に消滅し、

グラウンドに寝そべる事になる。

言っちゃ悪いが、リレーの勝利より自分の体の方が大切だ。

残り50mは、コケない程度に走らせてもらった。

結果は、2位

「おおっーーー!上等じゃん!」と自分に言い聞かせた。

何はともあれ、 コケなくてよかったー!

カラータイマー!ピコン!ピコン!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Oct 9, 2007 06:07:52 PM コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: