郵便局を探そう!番外編

郵便局を探そう!番外編

2006年02月20日
XML
カテゴリ: 【風力発電】
(株)自然エネルギー市民風車ファンド がら連絡が来ました。

以前の日記に書きましたが、再度簡単に説明をします。
いま海沿いに行くと風力発電風車が出現していますね。
ほとんどは企業がCO2削減等などで建設しているものが多いですが、それを市民の協力で建設資金を集め、電気を電力会社に電気を売ろうという企画する団体等もあります。
とはいえ、簡単にはいかないので、お金の流れは

・我が町に風車を造って、電気を売ったお金でいい街を作りたい。
でも建設資金がない。
   ↓

   ↓
・全国から建設資金協力を呼びかける。
もちろん銀行より高い利率でお金はお返します。

こんな訳で今回、私は出資協力しました。(高い利率も魅力的)
私達が協力した場所は、 大間(青森)、秋田2カ所、波崎(茨城)、旭(千葉)の5機に分配 されます。
楽しみなのは、各建設場所で イベントなどが企画 されているようです。
また、風車に鉄塔には 出資者の名前が記載 されます。

3月青森大間が運転開始、他は10月予定です。
(株) 自然エネルギー市民風車ファンド
なお、今回の1720口は売り切れとなりました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年02月20日 17時40分00秒 コメントを書く
[【風力発電】] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: