郵便局を探そう!番外編

郵便局を探そう!番外編

2007年05月14日
XML
カテゴリ: 【旅行貯金】

『郵便局の開局情報』 を見ると
簡易郵便局の廃止が一挙に増えた様です。
たぶん行くことがない場所でも残念なことです号泣
また訪れた郵便局が廃止リストにあると寂しいことです号泣
やはり民営化の準備でしょうね。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年05月14日 17時09分11秒
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


嘘つき竹中  
民主王国埼玉 さん
郵政民営化法案審議中は、郵便局数は絶対減らさないって
明言してたはずですよね。時の総務大臣、竹中平蔵。
で、大臣就任当時から統廃合準備が始まっていたにもかかわらず、
何の手も打たず、挙句まだある任期を放り出してトンズラ。
何でこんな無責任男に、当時は小泉ともども絶大な人気が集まっていたのか不思議の極み。
で、郵政民営化の陰に隠れてたムチャクチャな法案や方針が今どんどん成立してるね~。
日本は国後と売られたぞ。国民は、今ごろ後悔しても遅い。

もちろん私は反対票を投じましたとも。
だって私の愛してるのは「国営」郵便局だし、当時から小泉・竹中なんか信用してなかったもの。
ゆうちょ銀行株式会社・・・もう私の愛は注げない。 (2007年05月19日 06時25分14秒)

Re:嘘つき竹中(05/14)  
民主王国埼玉さん、
確かに1日数人しか利用しない郵便局が多ですよね。でもそれを金勘定で整理していいものか考えます。
それより、都心の郵便局が多すぎと思うことよく思います。 (2007年05月19日 08時19分08秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: