全7件 (7件中 1-7件目)
1
8月22日小五の孫と登った姫神山登頂記念に山頂で撮った記念写真 雲の中での記念撮影でした1123.8mの標識を見て喜んでいる孫とニッパ孫のお祈りの効果もなく霧は晴れず 下山したら晴れましたけど 山頂では綺麗な蝶が歓迎の舞を披露してくれました 頂上付近にはツリガネニンジンが咲いてましたがもう綺麗な盛りは過ぎてました 南部アザミの蜜を吸うアカシジミ アザミも最盛期を過ぎてます ヤマハハコも残り少なくなってました この花の名前は分かりません登山道の近くで一輪だけ咲いてました当たり前となった携帯電話のある生活一日中電話が使えない生活など考えられなくなってますまあ静かで良いところもあるかも知れませんが かなり辛いです山に登った時は?がったり ?がらなかったりは当たり前でも平地ではもう携帯電話は空気のようなもの 一時も離すことが出来なくなってますね朝から夕方まで約10時間 携帯電話は時計代わりにしか使えないこんな生活がもう4日間続きます ア~アです今日も一生懸命ガンバです←ここポチしていただけませんかにほんブログ村
2010.08.25
コメント(3)
8月22日姫神山は もう秋がすぐそこまで来てました小五の孫と登った姫神山 登山道の近くで咲いてる可憐な花ウメバチソウ この花が咲き始めると高原に本格的な秋の訪れです急いで撮ってるので写りが今一ですが ソバナも初秋の花と言われてます姫神山に咲いてる花は 人間が暑い暑いと言ってる時にちゃんと季節を感じて進んでいます ハンゴンソウの蜜に群がるアカシジミ蝶この花も初秋の花だそうですやあ 参った参った 突然頼まれ昨日から行った仕事先は 盛岡市なのに携帯電話の電波が届きません暑いはアブは襲ってくるは 携帯は使えないは朝は早いは 駐車場からの歩きは上り坂まだ足が痛いのでかなり辛い一日でした 今日もこれから出掛けます誰にも顔出せずに更新だけしてます訪問やコメントくださった方々に お礼とお詫びを申し上げます落ち着いたら改めてお伺い致します今日も一日大切にガンバです←ここポチお願いしますにほんブログ村
2010.08.24
コメント(3)
8月22日 小五の孫と二人の姫神山トレッキング当日朝窓から外を見て愕然 濃霧で100m先は霞んでる出発時間を30分ずらして空の回復を期待するコースはやはり田代コースにしました(一番楽なコース)やはりこのコースで正解でした7人の侍いや7人も孫のいるジジイの足はやはり伸び盛りの小五の男の子の足には付いていけないこの時期だとあまりカメラの被写体になる花などがあまりないし立ち止まる理由も考えつかないそれでも休憩を入れながら頂上まであと400mの地点まで到着頂上は風に流される霧で霞んでますもう秋を感じるススキが沢山咲いてます こんな頂上を期待して連れてきたのに 残念 無念 やはり大人気の山 頂上に着くと子供達の団体さんと保護者で大賑わいでした 山頂神社にお参りした後 霧が晴れるよう空にお願いするお茶目な孫です 今回の姫神山登山では霧で景色は見る事が出来ませんでした360度の大パノラマを見せてやりたかったのに・・・ まあ しょうがないので無事山頂に来たことを報告とお礼でカ ン パ イ でした(ブロ友の桜米さんの真似です)また機会を見て登ることを約束して下山わざわざ1時間も遠回りして温泉に入り 恒例の回転寿司皿の数が一枚ジイより多いと大はしゃぎ山の景色は見れなかったけど 孫は大満足で帰宅しました親にはどんな報告してるのやら 今回の一週間また急な仕事でハードな生活どうなることやら最後になってしまいましたが 孫の件で沢山の書き込みありがとうございました直接お邪魔してお礼申し上げるところですが失礼とは思いましたが このブログでお礼申しあげます今日は暑くなりそうです 体調管理をしっかりとガンバで~す←ここポチお願いしますにほんブログ村
2010.08.23
コメント(4)
7月18日に登った姫神山 頂上にあと400mと表示板がある地点この景観で頂上までの距離400mに見えないそれとなんでここだけ沢山の岩があるのか頂上を観ながらいつも思うのです この休憩地点では色々花などが咲いているので疲れた体を癒してくれます エゾノヨロイグサと空 これが曇りとか雨の予報が出てた空ですかねえ下界では31度とかラジオが言ってます 姫神山の頂上に到着すると真正面に岩手山がありますでも今日は正面に見えるはずの岩手山は雲で見えませんうっすらと写っているのが岩手山です いま登ってきた方角の景色はるか遠くに葛巻高原の風力発電の風車がみえます春霞でうっすらとしか見えませんでしたがレベル補正をしてみたら見えるように修正できました 昨日からの夏風邪 頭の痛みは少し楽になりましたが鼻水がとまらない 涙が出てくる状態で・・・でも一番辛いのは孫達の傍にいけない事でもでもPCはウイルスに感染してませんので皆様にニッパの風邪はうつりませんよ ご安心を今日は二番目息子の仕事のお手伝い明日は一応 肉体労働はお休みの予定まあ今日一日はガンバで~す 最後になって失礼ですがお見舞いのメール下さった方々には 心よりお礼申しあげますランキングに参加してますここポチしていただけませんかにほんブログ村
2010.07.22
コメント(6)
7月18日 急に思い立ち登った姫神山で咲いてた花ヤマオダマキ まだ綺麗に咲いていました ちょっと下から失礼して覗いてみました 次はオオバギボウシ高くない場所でも群生で咲いているのをよく見かけますでもここは標高1000mはあるところです葉っぱも背丈も低地より小さいのは気象条件のためでしょうね 何度も来てる姫神山です 群生してるのは見たことありませんこれも咲いてる花を下から覗いてみました これが成長すると前の写真のようになると参考書に載ってますが間違っていたら指摘していただきたいです 花茎の伸び始めはつぼみが見えないそうです姫神山は登山口が4箇所ありますがニッパの登った場所は車でだいぶ頂上に近い所まで行きます普通岩手山と向かい合ってる一本杉登山口から登る人が多いですがニッパ今回は真裏から登りました裏技の近道なのです (邪道と言われそう)健脚な人なら休憩なしで歩くと1時間程度で着くそうですが写真を撮りながら2時間掛けて登りました景色や花そしてさえずる鳥の声を聞きながら登る時にはじっと立ち止まり小鳥の姿を探す それがニッパの登り方 でも体調が悪いのに 俺なんで山に登ってるんだろうて滴り落ちる汗を拭きながら何回も思いましたよ山頂に着くと途中の苦労を忘れます最高の気分で下山しましたまだまだ出会った花や蝶の写真がありますが整理しながらブログ更新したいと思っております出来たらポチお願いしますにほんブログ村
2010.07.20
コメント(3)
7月18日 早朝は曇り空 天気予報も雨が降る確立が高い体調も今イチだし 今日はどっかの温泉にでも行って休養日と思っていたら10時ころ窓から岩手山が見えてきたもう居ても立っても居られず リュックに物を詰め込みいざ出発 姫神山へ登山道は4箇所あるが 頂上に一番距離が無い田代コースを登りました 頂上に近づくと大勢の子供達のオ~イの声がしていたがそんな広くない頂上はこんな状態 いきなり頂上の写真です小学生の子供達が指導者や親達と登っていたのだでも ちょうど下山をするところだった子供達が居なくなると いつもの静かな姫神山に戻った この頂上は360度の大パノラマを楽しめます 静かになったところで皆さん昼食をとっています頂上には石で作った小さな祠があります今日の無事を祈って参拝しました実は写真の整理が出来てないので 急遽これでブログの更新を予定の時間も近づいてきたので 姫神山は明日に続くです 今日も一日大切にガンバで~すランキングに参加してますにほんブログ村
2010.07.19
コメント(6)
5月5日火曜日 こどもの日朝から天気が良い 滝沢村の周りは山だらけ今日は何処の山にしようか今回は1000m超える山に上りたいと思い、手ごろな姫神山に決めた八時に一本杉コース登山道入り口に到着したらもうすでに数台の車が止まってる姫神山の登山コースは四箇所あるので、自分は一番楽なコースと思ってる田代コースに向かった草や雑木を払った駐車場には誰もいない、ラッキーと思った人数が多いと野鳥が逃げて観る事が出来ないからだ朝もやにかすむ姫神山 何度登っても面白い山だ まっすぐ登るのが一本杉コースで岩場も多い田代コースは前アップしてる姫神山の裏側から登るコースだ 距離としては意外とすくなく1.8kmくらいで、岩場もほとんど無いしかし頂上はこの通り大きな岩がゴロゴロある視界正面には岩手山がどっかりと座ってるのが見える、その後ろには秋田駒ケ岳や八幡平があり、左手には早池峰山があり岩洞湖や四十四田ダムも目の前に展開する振り返りると霞がない時は葛巻の風力発電所の大きな羽が何本も見える。独立した峰なので360度大パノラマが満喫できる登山道にはカタクリ、キクザキイチゲ、イチリンソウが咲いている、シロバナエンレイソウはまだ早くこれから見ごろになるだろうエンレイソウはこれ一本だけ見つけた。まだ早くて葉っぱだけなので良く判らない
2009.05.05
コメント(1)
全7件 (7件中 1-7件目)
1