りんりんさんありがとう!!

糖朝行ってみたいのよ~~
青山にあるのですよね 行きたいなあ~~~
豆腐花っていうのね、あの看板スイーツ
今度、行ってみます~~(*^m^*) (2004年09月26日 22時27分26秒)

マカロンの子育て記録

マカロンの子育て記録

PR

カレンダー

カテゴリ

フリーページ

2004年09月24日
XML
カテゴリ: たべもの
今日は、上二人は、学校&幼稚園
パパと鈴と私の3人きり(^0^*
とくれば~中華街~♪

混んでるし~高いし~ 家族全員で行くには・・・
ちょっと大変な場所
今回は、Cちゃんにオススメのお店も聞いたし~
おいしいもの食べるぞ~~!!!
と、意気込んで行きました

お店は、”菜香新館” 

Cちゃんありがとう~♪

そして、中華街にいったもう一つの目的
月餅 を買うこと

最近、中国人のお友達に、おいしい中国茶をいただいたの
それが、めちゃめちゃおいしい~
葉っぱが一枚一枚巻いてあるお茶で、そういうお茶を見たのも初めてだったのだけど、味もはじめての体験
お茶って、奥が深いな~と思っている今日この頃

このお茶のために、中国菓子がほしい &
”月餅”って、有名だけど、きちんとしたものを食べた記憶がない・・
確か、卵みたいなものもはいってるんだよね
(テレビ戦士でやっていた)


しかし、月餅 高い・・・ ̄_ ̄|||)
あまり おいしい記憶がないので・・・
店を変え、1個ずつ買ってきました・・・・
私って変な客だったかな??

おいしい料理を食べ、目的の月餅もゲットしたし


月餅のお味は、後日(今日は、入らない・・・)








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004年09月24日 20時38分58秒
コメント(22) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:中華街 (09/24)  
いいなー中華街。
1回しか行ったことないよ~
のんびりまた行きたいよぉ・・・
そしておいしい中華料理食べたい!!
豆腐花知ってる?
あれおいしいよね・・・

それにしても、月餅って高いの?
私もきちんとしたものは食べたことないわ。

あ、そうそう・・・
月餅って「うな重」と同じカロリーがあるらしいよ。
それぐらい栄養の塊だそうです・・・
お気をつけあそばせ!(笑) (2004年09月24日 20時43分02秒)

Re:中華街 (09/24)  
coco.  さん
わぁ~いいな!
長らく行ってないわ。
雨、大丈夫だったかな?

もしかして私????
菜香新館、6月に行ったきりだわ~
なぜか1階に案内され、飲茶だった・・・
私はもっとしっかり食べたかったのにぃ~

中国茶、色々あるよね。
烏龍茶もたくさんの種類があるし。
以前お土産で頂いた烏龍茶が最高においしく、
自分で買おうと思ったらおそろしく高かった・・・・

月餅、食べた事ないです。
ご報告楽しみにしてるね!

PS、りんりんちゃん、マカロンさんは超スリムなので、心配ご無用よ~ん! (2004年09月24日 22時23分38秒)

Re:中華街 (09/24)  
こんにちは~。中国茶で、お湯を注ぐと花が咲いたように茶葉が開くものがあるのを知っていますか?
種みたいな形状で売っているんですが。ばら売りしていて一個100円~600円くらいかな。
今度中華街に行ったら是非買って飲んでみてね。高いものの方が綺麗ですが、安いものでもなかなか興味深いですよ。
ちなみに月餅。見た目は凄いけれど、あんまり美味しいと思ったことはないな・・・。確かに栄養満点。私はね、甘栗が好きかな♪
ごめん、長文で語っちゃった・・・。 (2004年09月24日 22時53分50秒)

Re:中華街 (09/24)  
なおたん922  さん
中華街かぁ。あまり行かない、というか、食べないなぁ。よく、中華街の近くのWFCのイベントに行っていたので、付近には行っていたんだけどね。(そのときは大きな肉まん1個を4人で食べながら歩きました。あと、関内でバイトしていたこともあったけど・・・
お店も、当たりはずれがあるようなので怖くて入れませんっ。 (2004年09月24日 23時13分47秒)

Re[1]:中華街 (09/24)  
@りんりん@さん
>豆腐花知ってる?

知らない・・・・
どんなのだろう・・・

>それにしても、月餅って高いの?
>私もきちんとしたものは食べたことないわ。

そうなのよ~~たかいの~~
2個しか 買えなかった・・・

>月餅って「うな重」と同じカロリーがあるらしいよ。
>それぐらい栄養の塊だそうです・・・
>お気をつけあそばせ!(笑)

え~~~そうか~~~うな重か・・・
うな重のほうがいいな・・・
パパには食べさせないようにします~
助言ありがとう!!
(2004年09月24日 23時25分27秒)

Re[1]:中華街 (09/24)  
coco.さん
>雨、大丈夫だったかな?

雨は、止みました~
晴れ間が出て、暑いくらいでした

>もしかして私????

他にはいないかも(≧∇≦)/

>菜香新館、6月に行ったきりだわ~
>なぜか1階に案内され、飲茶だった・・・

私も1階だったよ~
ガラガラだったからかなあ???

>中国茶、色々あるよね。

本当に色々あるのですね!!

>烏龍茶もたくさんの種類があるし。
>以前お土産で頂いた烏龍茶が最高においしく、
>自分で買おうと思ったらおそろしく高かった・・・・

うんうん、スーパーのとは違うよね(;^□^)

>月餅、食べた事ないです。
>ご報告楽しみにしてるね!

え~cocoちゃんもないの~~??
そうか~
心して食べよう~

>PS、りんりんちゃん、マカロンさんは超スリムなので、心配ご無用よ~ん!

そんなことないよ~~(≧∇≦)/
cocoちゃん~~
(2004年09月24日 23時31分05秒)

Re[1]:中華街 (09/24)  
セコセコまちこちゃんさん
>中国茶で、お湯を注ぐと花が咲いたように茶葉が開くものがあるのを知っていますか?
>種みたいな形状で売っているんですが。ばら売りしていて一個100円~600円くらいかな。
>今度中華街に行ったら是非買って飲んでみてね。高いものの方が綺麗ですが、安いものでもなかなか興味深いですよ。

そうか・・・私が今飲んでるのとは、別物だよね??
これは、1個でいっぱいではないし・・・
花にはならない・・・どんなのだろう??
次回、行ったら探してみます

>ちなみに月餅。見た目は凄いけれど、あんまり美味しいと思ったことはないな・・・。確かに栄養満点。私はね、甘栗が好きかな♪

そうだよね、そんなイメージで たくさん買うことは出来なかった・・・・・
甘栗おいしいのね
次回は トライしてみます
(2004年09月24日 23時33分26秒)

Re[1]:中華街 (09/24)  
なおたん922さん
>中華街かぁ。あまり行かない、というか、食べないなぁ。
>お店も、当たりはずれがあるようなので怖くて入れませんっ。

だから!cocoちゃんよ!!
cocoちゃんありがとう~~おいしかったです~~
おいしいものを食べると、また行きたくなるのが困りものです・・・

次回のオフ会は、中華街!?
飲茶が食べたい!!! (2004年09月24日 23時38分10秒)

Re:中華街 (09/24)  
jyu7  さん
中華料理大好きです!
羨ましい~。

私はジャスミン茶も好きだな。
香りが。
月餅ってなんだろう?
今度、関西の元町中華街に行ったら食べてみます。
でも、うな重と同じ・・・って、すごいな。 (2004年09月24日 23時38分52秒)

Re[1]:中華街 (09/24)  
jyu7さん
>中華料理大好きです!
>羨ましい~。

おいしかった~~♪
料理のこと詳しく書けばよかったですね(;^□^)

>私はジャスミン茶も好きだな。
>香りが。

そうなんだ、私はプアール茶派(*^m^*)

>月餅ってなんだろう?

え??知らない???

>今度、関西の元町中華街に行ったら食べてみます。
>でも、うな重と同じ・・・って、すごいな。

あまり・・・ってまちこさんが・・・言ってたよ・・
-----
(2004年09月24日 23時49分48秒)

Re:中華街 (09/24)  
こんな時間に美味しそうな話だ><
あ~お腹空いた!

いつになるか分からないけど、行けた時は
”菜香新館”ね!
良く覚えておこう~(*^_^*)

月餅のカロリー・・恐ろしく高いのね。
ヒャー>< (2004年09月25日 00時21分19秒)

Re:中華街 (09/24)  
モズ.  さん
いいですねぇ~中華街。(^^)
美味しい中華料理のお店「菜香新館」ですね、メモメモ。

子供ができてから、久しく連れて行ってもらってな~い。(笑)
大きな肉マンとか・・・中華街のことを想像したら、
すごくお腹が空いてきちゃった~♪

月餅のお味と美味しいお茶の感想、楽しみにしておりま~す。(^^) (2004年09月25日 06時51分03秒)

Re:中華街 (09/24)  
buchimaru  さん
中華街って・・・独身の頃、何度か行った事あるけど
お店がいっぱいありすぎて自分では何処に入ったらいいかわからない(涙)
テレビで紹介しているのを観ていてもピンとこないし~(爆)
でも中華街のあの雰囲気は好きだな~
ケド、もう何年も行ってないな~・・・
(2004年09月25日 13時22分22秒)

Re:中華街 (09/24)  
良く横浜の中華街に行きます
一度だけ神戸の中華街に行ったけど素敵でした
バーちゃんは長崎の中華街が一番だと良く言っていますが。何処の中華街も美味しいですよね
ダイエット中の私には辛いお話でした (2004年09月25日 21時34分44秒)

Re:中華街 (09/24)  
おいしい中華私も食べたい。
兵庫に住んでいた時は、よく神戸の中華街に行きましたが・・・・・・・
懐かしい。
月餅は食べた事無いです。
また、味の感想お持ちしております。 (2004年09月25日 22時36分38秒)

Re[1]:中華街 (09/24)  
すかいチャンさん
>”菜香新館”ね!
>良く覚えておこう~(*^_^*)

覚えておいてね
他にもオススメは色々あるみたいよ~
詳しくは、cちゃんにね(* ̄m ̄)

>月餅のカロリー・・恐ろしく高いのね。
>ヒャー><

そうみたい ̄_ ̄|||)
こまったな~~
-----
(2004年09月25日 22時46分44秒)

Re[1]:中華街 (09/24)  
モズ.さん
>美味しい中華料理のお店「菜香新館」ですね、メモメモ。

メモしてね~♪

>子供ができてから、久しく連れて行ってもらってな~い。(笑)
>大きな肉マンとか・・・中華街のことを想像したら、
>すごくお腹が空いてきちゃった~♪

肉まんもおいしいよね~
でっかいし~(>y<)
子連れでは厳しい感じがするよね、混んでるもの

>月餅のお味と美味しいお茶の感想、楽しみにしておりま~す。(^^)

そのうち・・・明日は・・・
でも、カロリーが気になるなあ・・・
-----
(2004年09月25日 22時48分30秒)

Re[1]:中華街 (09/24)  
buchimaruさん
>中華街って・・・独身の頃、何度か行った事あるけど
>お店がいっぱいありすぎて自分では何処に入ったらいいかわからない(涙)

そうそう、わかんないです(◎_◎;)

>テレビで紹介しているのを観ていてもピンとこないし~(爆)

行きましたよ~TVで出てたお店
すご~くならんでて、でも 出てきた料理は・・・
好みがあるから、必ずしも自分の口に合うとは限らないですよね・・・

>でも中華街のあの雰囲気は好きだな~
>ケド、もう何年も行ってないな~・・・

雰囲気がいいですよね(≧∇≦)/
楽しい感じ、もう少し子供が大きくなったら、路地も行ってみたいです
-----
(2004年09月25日 22時51分03秒)

Re[1]:中華街 (09/24)  
ねこのチェリーさん
>良く横浜の中華街に行きます

おいしいお店教えてくださ~い(≧∇≦)/

>一度だけ神戸の中華街に行ったけど素敵でした
>バーちゃんは長崎の中華街が一番だと良く言っていますが。何処の中華街も美味しいですよね
>ダイエット中の私には辛いお話でした

そうか、私は今回初めておいしい中華街でした
何度も行ったのですが、お店選びは難しいです
おいしいものを食べると、また 行きたくなりますよね

-----
(2004年09月25日 22時53分40秒)

Re[1]:中華街 (09/24)  
★イルカちゃん★さん
>おいしい中華私も食べたい。
>兵庫に住んでいた時は、よく神戸の中華街に行きましたが・・・・・・・

神戸の中華街もおいしそうですね
それに、素敵そう~♪
感じが違うのかしら??

>月餅は食べた事無いです。
>また、味の感想お持ちしております。

月餅は、みなさん 食していらっしゃらないのですね
なんだか、食べるの緊張するなあ~(;^□^)
-----
(2004年09月25日 22時55分38秒)

マカロン0116さんへ  



>知らない・・・・
>どんなのだろう・・・

これです!

http://allabout.co.jp/gourmet/chinesetea/closeup/CU20040627B/

おいしいのよ~(^^♪ (2004年09月26日 15時15分50秒)

糖朝だ!!  

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: