マカロンの子育て記録

マカロンの子育て記録

PR

カレンダー

カテゴリ

フリーページ

2009年10月22日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
幸の5年生の学年ではじめた読み聞かせ

今回読む順番になっていました。
準備した本は

三びきのコブタのほんとうの話

三匹のコブタを狼の視点から書いている絵本
なかなか おもしろい絵本

練習もして 楽しみにしていたのですが
学級閉鎖となり
中止になりました・・・・

急遽 2年の鈴のクラスで読み聞かせをすることになりました。

インフルエンザが蔓延していることから・・
メンバーが集まっていたなかったので
良かったです。

鈴のクラスは
なんとなく 読みにくいクラスなんです・・・
読んでても 違うことをやったり
違う話をしたり
ごそごそ ごそごそ してるんですよね・・・

朝自主の時間なので
やはり 読んでる本をキチンと見てほしいものですが・・・

こちらが 

本を読んであげないと・・・ですね^^;

今回は


かいじゅうたちのいるところ
かいじゅうたちのいるところを読みました。
みんな知ってる絵本ですよね。

本を持ってるときから

良い感触でした

読んでる間も
「すごい」とか 笑い声とか も出て 
いい感じで本の世界に入っていたように思いました。

そんな中でも 
聞いていない子も いたんでしょうけどね・・・

でも いつもよりは
よい時間が持てたように思いました。


そらが鈴くらいのときは 
まだ 寝るまえに読み聞かせをしていたのに
鈴には 全然 してなかったので・・・

読み聞かせボランティアをやるようになり
図書館から 何冊も借りてきて読むので
良い習慣が出来たんじゃないかな?
って思っています。












お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年10月23日 12時06分05秒
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:やっぱりたのしい 『かいじゅうたいちのいるところ』(10/22)  
こんにちは。 
「かいじゅうたちのいるところ」、なるほど~。
知らないであろう本を選んで、読みきかせをしていましたが、知っている名作本もいいもんですね~。
映画化されて、日本でも1月から上映されるようで、気になってます^^http://wwws.warnerbros.co.jp/wherethewildthingsare/ (2009年10月24日 23時52分25秒)

Re[1]:やっぱりたのしい 『かいじゅうたいちのいるところ』(10/22)  
セコセコまちこちゃんさん
>こんにちは。 
>「かいじゅうたちのいるところ」、なるほど~。
>知らないであろう本を選んで、読みきかせをしていましたが、知っている名作本もいいもんですね~。

良い本は、何度見てもたのしいって
ところでしょう
高学年は・・・
知ってる本はあまりうれしくないようでしたが^^;

>映画化されて、日本でも1月から上映されるようで、気になってます^^http://wwws.warnerbros.co.jp/wherethewildthingsare/

知らなかったです
楽しみですね♪
-----
(2009年10月25日 06時59分48秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: