「活かす暮らし」の舞台裏

「活かす暮らし」の舞台裏

2024/06/26
XML
カテゴリ: あのね



初めての梅干し作り。

17日に梅を塩漬けにしたので、10日ぐらい経ちました。
一週間で梅がかぶるぐらいまで水が上がってたけど、もう2、3日待ってみた。

何事も初めての時は、要領が分からず不安。

赤紫蘇が入った赤い梅干しが好きなので、赤紫蘇を加えます。
大量の紫蘇を塩揉みするのが大変そうだったので、
市販のもみ紫蘇を買いました。



だから、

封を切って瓶に入れるだけ。








お皿を中蓋代わりにして重石を載せて、土用干しの日まで待ちます。





今日もYouTube動画アップしました。
【活かす暮らし】「アロエの挿し芽から株分までまで」





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024/06/26 06:53:40 PM
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

ヨガびと(パンボ)

ヨガびと(パンボ)

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄


















© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: