「活かす暮らし」の舞台裏

「活かす暮らし」の舞台裏

2024/12/01
XML
カテゴリ: 住まい



郵便受けに近所の電気屋さんが広告チラシと共にカレンダーを入れてくれる。

動物の写真のカレンダーで可愛いいのだけれど、
正直言って、

「要らない」



昭和生まれ、60代の私は
家の壁にカレンダーがかかっているのは見慣れている。
子供の頃は、年末に届くカレンダーを見るのは楽しみだった。

でも、今は

なんかカッコ悪いもん。


で、
どうするか。


毎年、何かに使います。

・引き出しの敷物
・折って箱を作って引き出しの区分けにする
・メモ用紙
・ブックカバー
・ゴミ袋
・包装紙
・裁縫用の型紙



この動物の写真を、絵の練習用のモチーフにしてみよう。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024/12/01 11:02:27 PM
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

ヨガびと(パンボ)

ヨガびと(パンボ)

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄


















© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: