「活かす暮らし」の舞台裏

「活かす暮らし」の舞台裏

2024/12/08
XML
テーマ: 家庭菜園(61500)
カテゴリ: 庭のプランター畑



毎年、冬場になるとキッチンの窓辺に登場するミニ菜園。
切り落とした野菜のヘタを、水を入れた器に入れておくと葉が伸びます。






これは、水菜と山東菜。
伸びた葉っぱは、そのままお料理の添え物にしたり、薬味にしたりします。






庭でどんどん野菜が育つ暖かい時季は、このミニ菜園はお休みします。
暑い時期は野菜クズを浸けた水が腐りやすいし、
庭で育つ葉野菜で十分だから。

その時季は、野菜クズを直接庭のプランターに植え付けると
三割ぐらいは大きく育ちます。


売ってる野菜でも、まだ生きてるんだな、と分かります。
命をいただく有り難みが、実感として湧いてきますねぇ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024/12/08 09:10:58 PM
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

ヨガびと(パンボ)

ヨガびと(パンボ)

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄


















© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: