札幌トイレスポット


便器


ファイル1   評価日2003.12.19
東急デパート  トイレシート有 /ウォシュレット有
        ハンドドライヤー有
        清潔度 A くつろぎ度 B  匂い A(あり)総合 A-
コメント
大便器は各階1部屋しかないのが難です。男子のトイレなのにメロディで流れる音を出す機械がついています。部屋が若干狭い気がします。

ファイル2   評価日2003.12.18
ステラプレイス トイレシート無 /ウォシュレット無
3F       ハンドドライヤー有
清潔度 C くつろぎ度 C  匂い B(無臭)総合 C

コメント
ウォシュレットがないのは痛い。トイレの場所が比較的多いのが救いだが、どのトイレも狭く、白で統一されている為か汚れが気になる。石鹸も切れていることが多い。若者を顧客ターゲットにしている為か使い方もよくないようです。

ファイル3   評価日2003.12.19
大丸デパート  トイレシート有 /ウォシュレット有
        ハンドドライヤー有
        清潔度 A くつろぎ度 A  匂い A(あり)総合 A
コメント
大便器の数も多く、車椅子用のトイレも完備。インテリアは高級感のある素材でまとめられており、広さもゆったりしている。掃除状況もよく、混雑する事も少ないようです。

ファイル4   評価日2004.01.25
LOFT  トイレシート無 /ウォシュレット有
        ハンドドライヤー無
        清潔度 B くつろぎ度 C  匂い(無臭)B- 総合 B
コメント
大便器の数が少なく、ハンドドライヤーも紙ナプキンも無し。インテリアはロフト的質素さでまとめられており、広さも狭く、どのフロアのトイレも小便器2、大便器2でレイアウトされている。利点としてはトイレまでのアクセスが短い事。トイレ内照明は嫌な暗さ。 

ファイル5   評価日2004.01.25
三越      トイレシート無 /ウォシュレット有
        ハンドドライヤー有
        清潔度 B くつろぎ度 B- 匂い B-(無臭)総合 B-
コメント
トイレ内内装は痛んでいるところが目に付く。一番良くないのはトイレまでのアクセス。内装変更をし、明るくしたほうが良い。特に鏡は安っぽすぎる。

ファイル6   評価日2004.02.10 11:00 9階  
丸井一条館   トイレシート有 /ウォシュレット有
        ハンドドライヤー有
        清潔度 A くつろぎ度 B  匂い B (無臭)総合 A-
コメント
トイレ内内装お金はかけていないが清潔にきちんと設計されている。入口ドアが曇りガラスで解放的かつ、明るくプライバシーに配慮されている。

ファイル7   評価日2004.02.10 19:00 2階  
アルシュ    トイレシート無 /ウォシュレット無
        ハンドドライヤー無
        清潔度 C くつろぎ度 C-  匂い D (無臭)総合 C-
コメント
ここで用を足すとわびしい気持ちになります・・・。トイレ内照明暗く、インテリアもまるで配慮されてません。アンモニアの臭いがやや強めに残っており緊急の場合以外は避けたいところ。石鹸の補充もされていなかった。

ファイル8   評価日2004.03.28
ステラプレイス トイレシート無 /ウォシュレット無
2F       ハンドドライヤー有
清潔度 B くつろぎ度 C  匂い B(無臭)総合 B-
ステラ2F
コメント
ウォシュレットがないのは痛い。小便器2、大便器1、シンク1。2階荷下ろし場付近トイレは狭い。この日は比較的きれいになっていた。

ファイル9   評価日2004.03.28
ステラプレイス トイレシート無 /ウォシュレット無
4F       ハンドドライヤー有
清潔度 B くつろぎ度 B  匂い B(無臭)総合 B+
ステラ4F
コメント
ウォシュレットがないのはステラプレイスの共通点だが、4階のトイレは大きめである。大便器2(うち一つは車椅子可)小便器4、シンク3。この4階のトイレのデザインが一番清潔に見える。清掃状態もよかった。個人的には石鹸はユナイテッド航空の機内トイレで使われている匂いが良い石鹸を使ってほしい。








© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: