鍋・フライパンあれこれ美味
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
000000
ホーム
|
日記
|
プロフィール
【フォローする】
【ログイン】
MISS☆KFAのひとりごと
腹式呼吸のススメ。
『腹式呼吸のススメ』
みなさまこんにちは。
いきなりですが、私には「無意識にため息をついてしまう」という
クセがあります。しかも小学生の頃から(笑)。
当時どんな苦労をしていたのか分かりませんが、ある時
「そろばん教室」の先生に、「マキ、何をそんなに悩んでんのや?(笑)」
と尋ねられて、その質問の意味が全く理解出来なかった私。
どうやらそろばんの問題を解きながら大きいため息を
何度もついていたらしい。(よっぽど問題が解けなかったのか?)
ところで、私には競馬場のバイトで知り合った、
とってもかわいい「えみちゃん」という親友がいます。
そして、また「はああ~」とやってしまったその時、
えみちゃんがこう言ったのです。
「ため息ついたらあかん!!幸せが逃げるねんでっ!!」
なんだかわからないけど「ああ、そうかあ・・」と、その言葉に
妙に納得してしまいました。
そして今でも「ため息をつくと幸せが逃げる」というのを
固く信じております(笑)。
ため息をつくクセは未だに治らないのですが、最近では
ため息をつきかけた瞬間に、すかさず大きく息を吸います。
しかも腹式呼吸(笑)。
だって、ため息で幸運が逃げるなら、
深呼吸すれば幸運が溜まるってもんでしょ?
で、このコーナーのタイトルにつながる訳ですね(万歳)。
・・・え?こじつけ?
でもイライラしてたり、嫌な事があったりしても、とりあえず深呼吸すれば
少しは落ち着くし。
腹式呼吸を完全マスターすれば歌も上手くなって、ああ幸せ(笑)。
ね、あながち嘘じゃないでしょ?(^^;)
今回は第一回という事で、ご挨拶かわりにタイトルの由来など
紹介させて頂きました。
『VIVA☆腹式!!』
ちなみに腹式呼吸とは・・・
肺と胃を隔てる「横隔膜」というのをグーッと下げて、肺の下の方にたくさんの
空気を溜めて、横隔膜をコントロールしながら一定に吐いたり吸ったりする事を
言います。歌を歌ったり、楽器を吹いたりするのに適した呼吸法。
横隔膜でコントロールするので、喉に負担がかからないのです。
(日常の呼吸では、肺の上の方に比較的ちょっとしか空気が溜まらず、
また息のコントロールは喉に頼るところが大きい)
ジャンル別一覧
出産・子育て
ファッション
美容・コスメ
健康・ダイエット
生活・インテリア
料理・食べ物
ドリンク・お酒
ペット
趣味・ゲーム
映画・TV
音楽
読書・コミック
旅行・海外情報
園芸
スポーツ
アウトドア・釣り
車・バイク
パソコン・家電
そのほか
すべてのジャンル
人気のクチコミテーマ
UK~エイジア~ジョン・ウェットン
Roxy Music - Out Of The Blue Midni…
(2025-11-12 00:00:13)
きょう買ったCDやLPなど
KAN 全39曲をCD3枚に収録した『KAN …
(2025-11-11 22:53:08)
好きなアーティストは誰??
今日の朝はヒゲダンを聴きました☆&サ…
(2025-10-26 11:00:38)
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Design
a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: