MISS☆KFAのひとりごと

MISS☆KFAのひとりごと

2005年03月08日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
日曜日に、とある吹奏楽団の演奏会に行ってまいりました。

たまたま、自宅マンションのエントランスに演奏会の
ポスターが貼ってあって、ふと行ってみようという気に
なったのです。

いやいや、懐かしい。
高校卒業してからすっかり縁遠くなっていた吹奏楽。
そして、ステージドリル(マーチング)。

一気に懐かしさが噴出。
あの頃は毎日練習、練習、夏休みも冬休みもほとんど無く、


中学の時なんてごっついガラの悪い学校で、
(たとえば窓ガラス割れてたり天井穴あいてたりは当たり前。
何度も警察沙汰になってた学校だったんです、これが。)
先輩のいう事は絶対。はむかおうもんなら、リンチ。
いや、これまじで。一回はむかって激しくボコられましたから(笑)。
よくクラブ続けられたなぁと、我ながら感心。

そして高校に行っても吹奏楽を続ける事になるのですが、
ここもまた違った意味で厳しかったです。
地区・県大会金賞は当たり前、全国大会出場経験もある
吹奏楽部だったので、レベルの高い技術を求められ。
そして、学校行事も吹奏楽の大会が重なっていれば、


でも練習不熱心だった私は、はっきりいって下手だったん
ですけどね(^^;)。

今回演奏会に行って吹奏楽熱に火がついたのか、
久々に自分の高校時代の定期演奏会のビデオを見たりしております。

画面の中に初々しい(笑)自分がいるぞ。


…今の自分からは考えられない。

同じ私のはずなのに…そう思うと悲しくなってきて涙が
止まらなくなった。

今の私は打ち込めるものも無く、気力も無く、
部屋に引きこもって鬱を紛らわせるために薬を大量に飲んだり
アルコールを大量に飲んだりして、大切な時間を無駄に過ごして
いて、堕落した人間の代表のような生活。

あの頃の自分に戻りたいと痛切に思った。
でも、戻れない。当たり前だけど。

でも今、何年も病気に苦しんでるのも私だけれと
6年も厳しい練習に耐えてきたのも私。

その感覚を本当に取り戻せたら、きっと病気も治ってしまう
んじゃないかな、と、少しの希望を持ったり。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年03月08日 19時44分15秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

MakiRin

MakiRin

コメント新着

愚すん @ Re:離婚かぁ・・・(05/18) なんとも、びみょーな夢で・・・ まさに…
よしてる@ お久しぶり 久々の復活、なんだかうれしいです。 …
mino70 @ Re:離婚かぁ・・・(05/18)  女王!! 女王!!  結構こういう…
nanna@ Re:離婚かぁ・・・(05/18) まきちゃん、この間はどうも。 慰謝料が…
hir♂ @ おおおおおおおおっ! じょ~~~おおっ!! ではござらぬか、…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: