T○Cのモニターをやっていた時の話

実は結婚するちょっと前にT○Cのシェイプボディコンテストだったかな、募集していたので応募したら受かり最終選考まで残った事があります。

私の時はこんな感じでした。

1次選考→書類 

2次選考→面接 
 その後都内撮影スタジオで水着姿を撮影 メイクとかもプロがやってくれ本格的だった。

3次選考→痩身第一プログラム(確か2週間で5回位)それ以外にもサウナとかエアロバイクとかを時間が許す限りやりにきてと言われほぼ毎日サロンに通う。

4次選考→痩身第二プログラム(これも同じく2週間で5回位)それ以外にもサウナとかエアロバイクとかを時間が許す限りやりにきてと言われほぼ毎日サロンに通う。

最終選考→ここで最後に7人にしぼられるのですがここで落ちちゃいました(^^ゞ
 受かるとこの後痩身第三プログラムがあり、終了後歩き方とかの指導とか水着撮影があるとの事でした。



通っていて思ったこと・・・やっぱり半分以上自分の努力が必要だな、と思いました。
食事や運動などなどこまかく書いて報告しないと行けないし食事面もかなり厳しいし、1日2万歩あるくように言われていてこれはかなり大変だった。

その昔自腹で大金使ってエステに通っていたこともあったけど結局最終的にお金がかかっただけでやせなかった。通っているからって甘えとか時間に制限がないので私にはただエステに通うだけじゃやせないなと思いました。

コンテストでは撮影会でできた友達がいたりサロンの人もかなり一生懸命だったし、
なにより母の協力があって短期間で5キロやせました。
3次選考がはじまって4次選考のプログラムが終了するまで約1ヶ月半位だったのでそれまで何度もリバウンドしてきた私にとってはとっても嬉しい出来事でした。

それと昔体重は落ちてもサイズがなかなか変わらないって思いを何度も経験しましたが、
エステで体重が5キロ落ちた以上にサイズに変化がありました。
個人差があるとは思うけど撮影会で友達になった子達も大変だったけどやっぱり自己流とは違うよねと言ってました。

その後結婚して妊娠で2回とも18キロ位太り元の体重には戻りましたが体系は元に戻りません(^^ゞ



© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: