2006年04月30日
XML
カテゴリ: おもふこと。。。
コドモがいることによって、近所付き合いは避けられない。
当り障りのない付き合いなら楽でよいが、保育園→小学校時代と保護者の付き合いというのが始まる。
ワタシは働いてるお陰(?)で、小学校ママとの近所付き合いが少ない。
(・・・というより、皆無に等しい(^-^)v)
しかしムスコが去年の11月から地域のサッカークラブに入ったため、その母親同士の付き合いが始まった。
ココ にも書いたが、運営が母親主体であるためハハ同士の結束が固い。

4年からは毎週土日が練習(若しくは試合)で、当番ではない人もグラウンドには行っている。
ワタシは月一度の ハハの会 以外は行かなかった。


・・・しかし、これが顰蹙を買っていたらしい・・・(;¬_¬)

4月から役員が一新され、学年委員の方が親切(?)にも教えてくださったのだ。
不幸にも、このクラブに同じマンションの下の階の子も入っていて、その母親もいる。
専業主婦のこの人により我が家の家庭事情を広められた過去があるためどうも苦手なんだけど、
学年委員のヒトよりも、この 天敵オバサン に、キツイご指摘をたくさん受けてしまった(;.;)

主な内容は↓のとおり、


2、試合で朝が早い時は、集合場所まで行き、手伝いをする。
3、母の日の会合が終わってからも情報交換(=井戸端会議)があるから残って参加する。


・・・1と2 については、私も反省している。しかーし、「3」については、どうよ?

私は井戸端会議をするほど、ヒマじゃない。(つか、そゆ話はキライである!)
何を話してるんですか?と聞けば、バーゲン情報などで、サッカーで使う靴・バックなどの
安値で買える情報をシェアしているようだ・・・(-_-;)

また、「ムスコが日曜日しか練習に行けず選手になれなくてもいいのか?」とか
・・・いい加減、 余計なお世話 である。

思うにこのヒト(=天敵オバサン)は仲良くしておけばソンはしないだろうと思う。
・・・これも無償だけどビジネスだと思って諦めよう・・・>ぢぶん





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年05月02日 11時36分34秒
コメント(4) | コメントを書く
[おもふこと。。。] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

コメント新着

sorako. @ Re:またまた放置してしまった。。。(04/15) お久しぶりです。 また楽天で日記を書こ…
ストリーマー1969 @ Re:またまた放置してしまった。。。(04/15) ご無沙汰しております!元気だすか!^^ …
★luna姫★ @ Re:またまた放置してしまった。。。(04/15) マコさん、お久しぶり~ そっちは地震続…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: