PR

Profile

uniuni1212

uniuni1212

Freepage List

Comments

マコヂェット @ Re:シャネル好き♪(06/10) tomo9415さん 色物シャネルオンリーって…
tomo9415 @ シャネル好き♪ おお!奇遇ですねー。私も今日、新宿小田…
tomo9415 @ Re:★てんとう虫★ヘアピンセット♪ヴィトンだって!(05/27) ん~。 これは一体、高いと見るべきか、…
Rina@ 分かりましたぁ♪ ありがとうございマス♪♪ 私も早く欲しい…

Keyword Search

▼キーワード検索

2005.09.07
XML
カテゴリ: 旧ブログ記事




「ドルックス」

超かわいくない
ついにゲットしちゃいました
何が良いって、とにかく容器がレトロでかわゆい
しかもとってもお安いからもう素敵
昔のものなのでちょっと特徴のある使い方で面倒な感じもするけど、なんせお肌がモチモチになるらしい
今はやりのクレンジングミルクだし
目指せ赤ちゃん肌

使い方

クレンジングローション をたっぷり手に出して化粧を落とします。

メイクが落ちたらティッシュでクレンジングローションをふき取ります。

オイデルミン をコットンにたっぷり浸して残ったクレンジングローションを拭き取ります。

紫色の化粧水 オードルックス(ノーマル)N をコットンにたっぷりつけてお肌に浸透させます。これ、超良いにおい♪アルビオンのスキンコンディショナーに似てます。

乳液 レーデボーテ(さっぱりタイプ)

最後に、水色の収斂化粧水 オードルックス をコットンにたっぷりとって、パッティングしながら引き締めます。これまた、バラのにおいで癒され系

これで、朝起きたらお肌モチモチのツルツル

冬とか乾燥が気になるときは、この後に美容クリームの ドルックス ナイトクリーム(しっとりタイプ)
今までアルビオン信者だった私ですが、何の問題もなく使えています
昔からある化粧品は、問題がないから今まで販売されている訳であって、そう考えると安全で良いなぁと思います

ちなみに、このドルックス(特にクレンジングローション)はなかなか街中では売ってないのがネック
私はネットで購入しました楽天に1店舗だけ、フルライン揃ってるお店がありました
まぁ、瓶なので全部買って持って帰ったら重たいから通販がちょうど良いかも
買えるお店⇒ bi-sai

買うもの(全部買っても3000円前後です
クレンジング 資生堂 ドルックスオーダレス クレンジングローション 150ml
化粧水 資生堂 ドルックス オードルックス(ノーマル)N 150ml
乳液 資生堂 ドルックス レーデボーテ(さっぱりタイプ) 150ml
  乾燥する人は 資生堂 ドルックス レーデボーテ(しっとりタイプ) 150ml
収斂化粧水 資生堂 ドルックス オードルックス(アストリンゼントマイルド)N 150ml
拭き取り化粧水 資生堂 オイデルミン オイデルミン(N) 200ml ※この拭き取り化粧水だけ、ドルックスではありません。手前のレトロなピンク色のかわいい小瓶です





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.09.08 01:13:25
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: