ポケットの中には・・・

ポケットの中には・・・

2008年05月15日
XML
カテゴリ: 小説



一人めはマンションの屋上から飛び降りた。
二人めは地下鉄に飛び込んだ。そして三人めはタクシーの前に。
何人たりとも相互の関連など想像し得べくもなく仕組まれた三つの死。
さらに魔の手は四人めに伸びていた…。
だが、逮捕されたタクシー運転手の甥、守は知らず知らず
事件の真相に迫っていたのだった。日本推理サスペンス大賞受賞作。


◆◇◆◇◆◇◆

久々に、読書感想日記のUPですぽっ

あらすじどおり、三つの事件には関連性があり、
それが何なのか、次はいつなのか、
主人公の高校生、守が、その真実を解き明かしていくお話。

叔父の無実を晴らそうと危険をも顧みず行動する、
正義感あふれる守。

その守にも秘密の過去があり、秘密の特技があり。
それらが、話を盛り上げています。

途中、犯人が誰なのか、その手法もわかってくるのですが、


作品的にはそこそこ面白かったのですが、
初期の作品なので、時代的なものやずれに、
今一つ共感し切れなかったのかもしれません。

私の好みとしては、
元警察犬のマサのようなお話の方が好きかも。

ミステリーだけじゃなく、笑いもあり感動もありのね大笑いびっくり号泣






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年05月15日 17時16分48秒
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:『魔術はささやく』 宮部みゆき  
Npapa  さん
実はこの本は、宮部みゆきの初期の中では自分が一番気に入っている作品です。
ちょっとグッとくる位の作品が好きなので^^;
その辺りは好みが分かれるところでしょうね…

この本の主人公とあねごの関係がその後どうなったのか?今でも気になります^^;
こういう恋の行方っていうのも好きなんですね、いい年のおじさんなんですが>_<; (2008年05月19日 00時50分41秒)

読みました!  
椎子☆  さん
初めて読んだ宮部作品です。しかも10年前に。そこの本屋が宮部みゆきをすごい押してて、とくにこれを勧めてました。当時はまだ新人だったのかなー。でもほの作家と違うなってすごい思いました。
少年が主人公でした?少年は得意ですよね。 (2008年05月19日 10時15分08秒)

Re[1]:『魔術はささやく』 宮部みゆき(05/15)  
まこぺー  さん
Npapaさん
-----

読み応えあって面白かったのですが、サスペンス調より多少コメディー調の方が、私には合ってるみたいです。
でも、あねごとの恋の行方!?、私も気になります。
守は、周りの人たちに恵まれてるって言うか、どのキャラクターも魅力的ですよね。
(2008年05月20日 17時08分56秒)

Re:読みました!(05/15)  
まこぺー  さん
椎子☆さん
-----

初期の作品でこれだけ読ませてくれるって、やっぱりすごい才能の持ち主なんですよね。
宮部氏は少年のお話をたくさん書かれてますが、どれも正義感強くて好きです(*^^*)
(2008年05月20日 17時11分51秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

まこぺー

まこぺー

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

コメント新着

まこぺー@ 椎子さんへ お久しぶりです。コメントありがとうござ…
椎子☆@ Re:あけましておめでとうございますm(__)m(01/02) 超おヒサシぶりです。いまだに私もワンピ好…
mkd5569 @ Re:あけましておめでとうございますm(__)m(01/02) こんにちは 新着から新年のご挨拶にきま…
椎子☆ @ こんにちは 私もブログ書いていません。気分が落ち込…
まこぺー @ TOMOともさん、ぴよぴよさん、ちかママさん へ 早々にありがとうございます♪ 皆さんの励…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: