ポケットの中には・・・

ポケットの中には・・・

2008年10月16日
XML
カテゴリ: 小説



羽田空港に帰還した。しかし六十八名の乗員乗客にとって、
時計の針は十年前を指したまま…。
戸惑いながらも再会を喜ぶ彼らと、その家族を待ち受けていた運命とは―。
歳月を超えて実現した愛と奇跡の物語。


◆◇◆◇◆◇◆


宮崎空港を発った旅客機が、御前崎沖で消息不明になり、
大々的に付近を捜索したにもかかわらず、
遺体どころか機体の破片も遺品すらも見つからなかった。

そして二ヵ月後、全捜索が打ち切られ、乗員乗客全員の死亡が確定。

しかし、その10年後、機体も乗員乗客も10年前のまま、
突如として羽田空港に姿を現し、その三日後には永遠に姿を消す。


小林聡美さん主演で、ドラマにもなりましたね。
面白くてよく観てました。


原作の方がより切実に、それぞれの稀有な出来事を描いています。


旅客機が戻ってきてからの嵐のような4日間を、
乗員一人ひとりがどのように行動したか、時には詳細に、
時には簡潔にまとめられていて、飽きずに読むことができました。

中には、着陸後すぐに逃亡した身元不明のミスターX(銀行強盗犯)や
大事件を起こしてしまう人物もいて、ハラハラドキドキしました。

最後の別れのシーンでは、
5歳の男の子・亮君と神降老人のそれぞれのエピソードで、
涙が止まりませんでした


大切な人を二度も失うことの悲しみ。

とても計り知れない物ですが、一度目の別れでやり残したことを、


ある者は和解し、ある者は人生をやり直す。

家族の大切さや絆をあらためて考えさせれる物語でした。


不慮の事故は、注意していても突然起こるもの。
この作品から、
一日一日を大切に生きて欲しいとのメッセージを受け取りました。


もっと子供を、もっと家族を見てあげようスマイル






神はサイコロを振らない
DVD-BOX(DVD) 20%OFF!



神はサイコロを振らない
オリジナルサウンドトラック








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年10月16日 17時55分21秒
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

まこぺー

まこぺー

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

コメント新着

まこぺー@ 椎子さんへ お久しぶりです。コメントありがとうござ…
椎子☆@ Re:あけましておめでとうございますm(__)m(01/02) 超おヒサシぶりです。いまだに私もワンピ好…
mkd5569 @ Re:あけましておめでとうございますm(__)m(01/02) こんにちは 新着から新年のご挨拶にきま…
椎子☆ @ こんにちは 私もブログ書いていません。気分が落ち込…
まこぺー @ TOMOともさん、ぴよぴよさん、ちかママさん へ 早々にありがとうございます♪ 皆さんの励…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: