まことの戯言

まことの戯言

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

t-makoto

t-makoto

Freepage List

2004.03.21
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
昨日は午後から塾へ。この4月から高校生になる中学3年生の最後の授業でした。高校生になっても引き続いて塾に通うという学生も少しはいるようなのですが、多くの学生が最後ということで、高校生になるにあたっての心構えを先輩として話しました。その後に授業をしたのですが、3年前にはアルファベット・This is~などの英語を教えていた学生に高校の導入の英語を教えているということを考えますと、本当にみんな成長したんだなと感じると同時に、自分も歳をとってしまったんだと感じずにはいられませんでした。

授業が終ってからは、高校の入試も全て終了したということで「打ち上げ」に。生徒の親御さんが経営されているお店に行ったのですが、お客さんが満員。昨日の気候は春とは言っても少し寒かったので「お鍋」を皆でつつきながらこれまでの話を熱く語りあっておりました。入試が終った時は本当に何とも言えない充実感で一杯ですが、また4月からは次の中学3年生がたくさんいておりますので、また気を引き締めて挑まなければならないなと。

一人の女性の先生はこの4月から高校で保健の先生になるとのこと。また就職活動がこれから佳境に入るという先生もいれば、6月から留学に出るという先生もいてる訳でして、みなそれぞれ境遇は違えど「教える」ということが好きな集団なんだなと話をしている中で感じました。トイレに立った時に生徒のお母さんと挨拶。「いや~、○○先生!2人とも先生のファンで、今日も先生が来られるかどうかそればっかり言ってましたわ~」なんか嬉しい!生徒と言っても、姉妹で塾に通っていて、私も2人共によく指導しておりましたので、そのように言われると教師冥利に尽きるなと。その2人も高校3年生と1年生。昔は幼さが多分にありましたが、今はものすごく女性らしくなって綺麗になっておりました。(元々、2人共に可愛らしい姉妹だったのですがね)

23時にお開き。皆は2軒目に行ってましたが、私は帰りました。寝る前には何故かしら、満足感より虚しさを感じてしまい、複雑な心境のままで眠りにつきました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2004.03.21 13:15:07
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Favorite Blog

酔眼教師の乱雑日記 学者犬さん
椿荘日記 マリ・デユプレシさん
我が道を行こう!! hiroろんさん
8割ノンフィクション… BOKU笑太郎さん
無駄なものこそ価値… かしこ先生さん

Comments

学者犬 @ Re:まことの戯言/職業観(04/26) こんばんは もう5年目になるのですね、…
学者犬 @ Re:まことの戯言/風邪(01/23) ひさしぶり、いよいよ会社でも大事な仕事…
学者犬 @ Re:まことの戯言/片思い(01/14) おはようございます。 「恋」は元気の…
学者犬 @ Re:まことの戯言/11月を迎えるにあたり(10/26) 石の上にも3年、ぼちぼち「次のステップ」…
学者犬 @ Re:まことの戯言/最近(09/27) こんにちは。 良いことあったのかな? …

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: