全5件 (5件中 1-5件目)
1
突然ですが、我が家は全員手羽先が好きです手羽先は適度な脂肪分とコラーゲンがあり、煮物にすれば骨からダシが取れると言う優れもの。実は鳥の部位の中で一番美味しいんじゃないかとさえ思います。先日、その手羽先が100g→¥59というお値段で叩き売られている現場に遭遇しました。ワタシの住むエリアでは、このお値段はかなり安い方なので、3キロほどお買いあげ♪いつもは世界の山ちゃん風な手羽先揚げにする事が多いのですが、今回はたくさんあるので(うふっ)、煮物を作ってみました。こっくりしていて美味しかったです♪以下、ざっくりレシピ^^;手羽先の中華風煮(4人分)↓材料は使う順番に書いてみました。 その方が分かりやすいかな~と思って。 手羽先 12~16本(お好み) 水 カップ2 塩 少々 ウェイパー 小さじ1~2(調節しながら) 紹興酒 大さじ2 醤油 大さじ2 ごま油 大さじ1 ネギ 1本(斜め切り) しょうが ひとかけ(みじん切り) 竹の子水煮 1/2本(一口大に切る) 干ししいたけ 6枚(戻していちょう切り) 赤目芋 150g(茹でて一口大。なくても可) さやえんどう 100g(筋を取って茹で半分に切る)~作り方~手羽の先っぽを切り落とし、手羽中だけにする。手羽中を皮がかりかりになるまでグリルで焼いておく。(油で揚げても良いです)水を鍋に入れて沸かし、切り落とした先っぽと塩を入れ、10分ほど茹でてスープを作る。スープが取れたら先っぽは取り出し、ウェイパー、紹興酒、醤油を加えて混ぜておく。中華なべにごま油を熱してしょうが、ネギを炒める。香りがしてきたら、竹の子、干ししいたけ、赤目芋、手羽中を入れ、油が全体に回ったら、スープを加えて煮立て、アクを取りながら汁気がなくなるまで煮て、さやえんどうを混ぜて完成。それにしても、先日の豚足に続き今日は手羽・・・。バラバラ死体料理(オイオイ・・・)が続きます^^;ま、そういったら肉売り場は全てバラバラ死体ですけど(コラコラ)築地には魚や鳥さんを供養するための碑がちゃんとあるそうですよ。 ↓卵の供養碑も! エビ供養やふぐ供養のイベントもあるそうです。詳しくはコチラでどうぞ。食べ物への感謝の気持ちを忘れずにいたいものです。ああ、なんか話が変な方向へ行っちゃった(; ̄▽ ̄A 結論:手羽先、とってもうまくてオススメです♪↓ブログランキングに参加しています↓お帰りの前にワンクリックずつ頂けると嬉しいです。ご訪問ありがとうございました(^^) ↓楽天にもこんな価格の手羽先がありましたよ!奥さん!1週間SALE!!今週のお買い得商品はこれだ!【毎日が特売品】国産手羽先(100g/58円)限定10kg
2010.01.23
コメント(12)
今日は1月にしては気持ちが悪いくらい暖かいです。八重山では25度だそうで、頑張ったら泳げる気温ですね。ウラヤマシぃ~。しかし、花粉症のワタシとしては、気温が上がると言う事はすなわち、花粉飛散開始のカウントダウンが早まる、という事なんです(ーー;)沖縄には花粉症がないのだとか。だから花粉シーズンを沖縄で過ごす「花粉疎開」をする人が最近増えているらしいです。一体どんな身分の人が数ヶ月間も地元を離れていられるの?会社員や学生は無理でしょ?子供がいる主婦も無理だよねー。フリーターって事かしら。あるいは自由業。どちらにしても羨ましい。 ************************先日、通りすがりにちらっと覗いたパン屋さんで、フォカッチャの上にフィリングを乗せて焼き上げたものが結構なお値段で売られていました。これなら作れるな~と思い、帰宅後すぐに試作してみました。フォカッチャの生地はとっても扱いやすいので、フィリングさえ作ってしまえば、とっても簡単♪生地もバターやショートニングではなく、オリーブ油を使うので、ちょっぴりヘルシーです。フォカッチャの生地のレシピは 強力粉 300グラム 塩 小さじ2/3 砂糖 小さじ1/2 オリーブ油 大さじ1と1/2 牛乳 40cc 水 150cc Dイースト 小さじ1と1/2※フライパンで焼くフォカッチャの詳しいレシピを ご覧になりたい方は、コチラを見てくださいね(^^)上記の分量で、直径10センチ位のミニフォカッチャが12個出来ました。フィリングの内容は下記の通り。分量は適当^^; 玉ねぎ(薄切り・炒める) ツナ トマト(ダイスカット) マッシュルーム(スライス) パプリカ(粗みじん) ピザ用チーズ↑チーズ以外の物を混ぜておきます。12等分にして直径10センチに平たく伸ばした生地の上に、このフィリングを均等に乗せ、チーズをトッピングして2次醗酵させます。オーブンは余熱し、220度くらいで焼き色を見ながら10分~15分焼いて完成です(^^)今回はピザ風に作ってみましたが、フィリングは家にあるもの何でも良いと思います♪チキンとゴボウ、カレーの残りとかでも美味しいと思いますよ~。12個作っても、あっという間に食べちゃいました。ああ、粉物ってコワイ(笑)生地はホームベーカリーで作っています。楽ちん♪象印 BB-HB10-CA 【※送料無料】自動ホームベーカリー パンくらぶ強力粉は↓を使っています。はるゆたか100%より扱いやすいです(^^)はるゆたかブレンド【10kg】(5kg×2)花粉症対策に気になる鼻に突っ込むタイプのマスク・・・興味は有るけど、シーズン中毎日使い捨てる事を考えるとお値段が・・・・^^; 誰か買って(笑)↓ブログランキングに参加しています↓お帰りの前にワンクリックずつ頂けると嬉しいです。ご訪問ありがとうございました(^^)
2010.01.21
コメント(10)
突然ですが、ワタシ、小学校6年生の頃、肺炎にかかった事があるんです。42度以上の高熱が続き、視界は朦朧としてかなりやばい状態でも、1週間くらいで熱が下がり、受験生だったワタシは猛勉強をすぐさま再開させられました本当は、肺炎の後ってしばらく安静を保たないといけないらしいんですが、当時、かなり教育熱心だった母はそんなことは知らず、「怠けるな!」とワタシの尻を叩き、後日医者に怒られたとか。多分、その時の高熱とストレスで脳細胞がかなり破壊されたと思われる(笑)だから、人に出来る事でもワタシにできない事があるのは仕方ない!いまだにそう言い訳をする幾つかの事があります。1. そろばんがわからないどんなに説明されてもどうしてあの数珠で掛け算とか割り算とかできるのか、どうしても理解が出来ない。昔の八百屋で、そろばんはじいたおばちゃんに「お代はこれね!」とそろばん見せられましたが、そこに表示されている金額がお幾らなのか、わからないワタシでした2. 豆電球の配線が理解不能これも小学生の理科だったでしょうか?豆電球と電池をこんなふうに繋ぐとこことここの豆電球はつくけど、ここはつかない、とかあったでしょ?あれ、正直全くわかりません。てか、なんで分かるの?実際につけてみないとわかんないっしょ~??3. 記号が登場する計算は全くワカリマセンθとかサインコサインとかΣとかありましたよね?切ないまでに存在理由がわからない。以前、翻訳を頼まれた際「λ」という記号が文中に出てきました。は?突然漢字が?半角の「入」?と思いきや、これはラムダという記号だったらしい。記号関連が苦手なワタシはここでも躓いた(ーー;)そんな記号が何のために存在しているのか・・・?4. 物理全般が理解不能もうお手上げです。基本的に理系部分の脳細胞が破壊されたと思われる(多分) ****************************なんでこんな長い前置きになったのか。文章力のなさもありますが、こういういい訳をする事が最近もあったので、書いてみました。それは、サルサのレッスンに出たときの事。あの独特のリズムをつかむのは日本人にはそもそも難しい。それでも先生の丁寧な指導についていける人は結構いる。でも、あるステップに来たときに、全く理解できないという事態が起こって、軽くパニックに足だけでも難しいのに手が付くと、もう脳みそがバーン!体も頭もついていけない・・・。思えば、高校のダンスの授業でソシアルダンスを習ったとき、足の運びが全く理解できなかった事を思い出しました。ルンバもジャズもチャチャチャもちゃんと踊れたのに、ソシアルダンスだけは全くだめで、自分でもなんでダメなのか最後までわからなかった。あの時のステップに似てるんだ~。だからかぁ~。これは絶対脳の問題だな。そう言い訳する事にしたワタシ。 *****************************気を取り直して今日のお料理は「豚足」でーす。豚足は沖縄でとても良く食べられているもので、テビチ、あるいはティビチと呼ばれます。重症沖縄中毒患者のワタシもテビチがどわい好き♪でも、実は自分で煮たのはこれが初めてなんです。参考にしたのはコチラ。 あくまで参考です(笑)レシピ通りに作らない(作れない)のはいつもの事。本のレシピはこちら 豚足の輪切り 800g 水 4cup 泡盛 100cc ゴボウ 200g 豚即の茹で汁 1cup カツオだし汁 1.5cup 黒砂糖 大さじ4 醤油 大さじ6 オクラ 8本 塩 適量しかし、ワタシはオクラとゴボウはないので割愛、カツオだし&醤油は自宅にあった沖縄そばだしを使用。さらに、これに唐辛子としょうがをプラスして作ってみました。とっても美味しかったお店の味に近づけようと思って。んで、整理するとワタシのレシピはこちら 豚足の縦切り 800g ・・・縦切りの物しか手に入らなかった 水 4cup 泡盛 100cc ・・・オットが飲んでいたものをピンハネ 豚足の茹で汁 1cup 沖縄そばだし 希釈した状態で200cc 黒砂糖 大さじ4 ・・・お土産で頂いた物がたまたまあった 塩 適量 しょうが ひとかけ(みじん切り) 唐辛子 1~2本(輪切り) ****************************作り方 これが人間の手だったらバラバラ殺人事件で大騒ぎです。副署長出動「オレの我慢もここまでだっ!」それはさておき。生の豚足は良く洗って下茹でします。茹でこぼす程度で良いと思います。下茹でした豚足、水、泡盛を圧力鍋に入れ、重りをして15分加圧。自然に圧力が抜けるのを待ち、一回鍋の中を空け、豚足、分量の茹で汁、沖縄そばだし、黒砂糖、塩を入れて30分ほど煮込みます(加圧なし)更に生姜と唐辛子を入れて15分煮込んで完成♪とろとろテビチの出来上がりです(^^)コラーゲンたっぷりでお肌にも◎。お汁にもたっぷりとコラーゲンが溶け出ているので、冷めるとゼリー状に固まります。ですので、熱いうちに召し上がれ♪残った茹で汁はとんこつスープですので、捨てずに料理に使ってね。うんめぇぇ~~♪コラーゲンボールをわざわざ買わなくても、豚足を鍋に入れて煮込むだけでも、コラーゲン鍋になるんだなぁ、と、これを作りながら思いました。あ、ちなみに同じ事を書かれていたブログをご紹介。沖縄の食が満載のステキなうちなーブログ!沖縄日和☆島ごはん沖縄好きの方は是非見て見て~♪ちなみにレシピで使用した沖縄そばだしはこれ↓小さいボトルですが、17倍希釈なので結構使えます♪ ~豚骨をじっくり煮込んだだしをご家庭で~【サン食品 沖縄そばだしボトル(濃縮)】↓ブログランキングに参加しています↓お帰りの前にワンクリックずつ頂けると嬉しいです。ご訪問ありがとうございました(^^)
2010.01.19
コメント(8)
お久しぶり鰤でーす。あっという間に1月も後半になってしまいましたね。本格的に寒くなってきました。久々にお弁当などのUPを・・・。サボっていた間に溜まっておりました(; ̄▽ ̄A +++ お品書き +++ ご飯のお供に高菜漬け 豚バラ肉のワイン煮 イカの一夜漬け焼き ちくわ巻き 酢蓮根 インゲンとナスのおかか和え きんぴらゴボウ ミニトマト かぼちゃの煮物 ブロッコリ ***************************いつもの常備菜&惣菜詰め合わせで、なんの工夫もございません(-_-;)寒い時期はおかずが痛む事が少ないので、気楽です。ムスメのお弁当も同じおかずです。相変わらずお弁当タイムは15分間らしいですが、この時間内に食べる事に慣れてきたのか、食べ残してくる事がなくなりました。環境が人間を作るのね。早食いの習慣がつきませんように( ̄人 ̄) ***************************ところで、フィットネス通い続いています♪ベリーダンスにすっかりハマり、ヒップスカーフをじゃらじゃら揺らしながら、くびれ再生プロジェクトを着々と進めています(成果はまだまだww) ↓こういうの くねくねと動いているだけに見えたのに、実際踊ると汗だくなのっ!かなりハード(*_*)そして、それ以上にハードなのがZUMBA。ラテン系のダンスをミックスさせたフィットネスプログラムで、サルサ、ヒップホップ、ネレンゲ、ベリーダンスなどの要素が混ざっています。ノリが良くて楽しいんだけど、激しいので5分が限界( ̄ω ̄;)レッスンでも5分おきに給水タイムが入ります。昔購入したDVDがようやく日の目を見ました。 基本のステップを予習していけます(^^)(もちろんそんなことしなくても全然OKですが) ****************************そして運動時に必需品なのが、これ! 汗をかきにくいワタシでも、スゴイ汗が出ます!燃えます結構皆さんVAAMウォーターを飲んでらっしゃいますが、こちらはVAAM製品の中でも最強。瞬く間に体が燃え出すのが実感できるので、効率よく脂肪を落とすにはもう手放せないアイテムです。ええ、何度でも言いましょう。くびれよ、蘇れ!! ****************************もう一つ、オススメアイテムがこれ↓マイクロファイバータオル。 小さく折りたためて給水力バツグン、乾きも早く、殺菌・防臭作用(光触媒効果)もあり。オットがいたく気に入って、全部で7枚も購入しました^^;でも、これは本当に良いです。ジムに限らず旅行にも便利。なんと言っても軽くてコンパクトなのが◎。皆さん、寒い冬こそ、いい汗かきましょう~! ↓色々ありすぎて迷います・・・ ↓ブログランキングに参加しています↓お帰りの前にワンクリックずつ頂けると嬉しいです。ご訪問ありがとうございました(^^)
2010.01.17
コメント(12)
皆様~~~おひさしゅうございます!いつぶりの更新だぁ~?ご無沙汰続きで申し訳ありませぬm(__)m実は、前回更新した翌日、我が家にちゅらがやってきました。待望の第2子でしたが、その実態は想像を絶するやんちゃ坊主その日から、ワタシの砕身の子育てが始まったのでした。 ***************************** 体がものすごく小さいので、一見か弱いワンコかと見まごう風情。しか~~~し!!! ケージの下に敷いた新聞はブリブリに 飲み水は足で掻き出し水浸しに トイレは引きずり回し オシッコし散らかし放題 ウン○は食べそうになり・・・ 吠えるわ噛むわ エサを見たら猪突猛進!!(チワワなのに・・・) ひと時も落ち着く様子がない エトセトラ エトセトラ・・・・少し留守にして帰ってきて、ちゅらのケージを見たら爆心地のような有様に愕然・・・!!こんな仔犬にしつけなんてとても無理だ・・・正直、ワタシもオットもそう思いました(ーー;)ケイスケはなんておとなしい子だったのかと改めて分かったりして。それが、やっとやっと・・・(;_;)待て、お座り、お手&お代わりが出来るように!!トイレのしつけもひとまず終了(失敗はしますが)やればできる子なんだぁ~~~はい、親ばか街道まっしぐら。一喜一憂しております(笑)最初の散歩では全く自分で歩こうとしなかったのに、今では飛び跳ねながら歩いてます。ケイスケとはまだ仲良くなれませんちゅらは「ケイスケにぃにぃ~♪」と駆け寄っていくのに、ケイスケが頑なに拒否っている始末(-_-;)寄ると触ると大騒ぎになります ***********************************それと、ワタシ、生まれて初めてジムに通い始めました。昨年末に隣町にニューオープンしたピカピカのスポーツジム。母に付き合って見学に行ったらなんとなく入会してしまい、今、せっせと通っています。スクールに色々なプログラムがあり、時間があっていっぱい参加できる人はかなりお得なんですよね~。ワタシは、ピラティス、ヨガ、ベリーダンスなんかをはじめました~(^^)くびれよ、蘇れ!!プールも有るので、レッスン後は軽く泳いでお風呂(温泉なんですよ、これが!)に入って帰ります。オットも通ってます。なかなか一緒には行けませんが、筋トレマニアのオットは行ったら半日は帰って来ません **************************************それともう一つ、ミステリーショッパーを初めまして、ちょい時間がなくなっている状態です。いわゆる覆面調査員ってやつですね。結構詳細なレポート書いて出すので、片手間でやる仕事の割りにはきっちりとしたお仕事なんです。などなど、言い訳三昧でしたが(; ̄▽ ̄A 今後は不定期更新として細々と続けて行きますね~。今年もお付き合いお願いいたしまーす(* ̄▽ ̄*)ノ"お料理も頑張りまっす(^^)↓ブログランキングに参加しています↓お帰りの前にワンクリックずつ頂けると嬉しいです。ご訪問ありがとうございました(^^)
2010.01.06
コメント(16)
全5件 (5件中 1-5件目)
1