★絵夢のお家★

★絵夢のお家★

脳炎と脳症

脳炎・脳症


脳に炎症や脳全体が腫れることにより、頭の中の圧力が高まった結果、いろいろな症状がでてくるものをいいます。生命が危険になることもしばしばある、非常に重篤な疾患です。

原因
脳炎は 主としてウイルス感染に引き続いて起こるもの (麻疹、風疹、水痘、おたふくかぜなど)とヘルペス、コクサッキー、エコー、日本脳炎などのウイルスが直接脳に感染し、脳に炎症が起こることによって起こります。
脳症は 原因がよくわかっていないものが多いのですが 薬物、金属などの中毒、酸素の欠乏、ウイルス感染と薬物が相互に作用したものなどが考えられています。

症状
発熱、けいれん、意識障害が最も多い症状です。嘔吐、頭痛、その他の神経症状、行動の異常などが見られます。

診断
脳脊髄液の検査、CTスキャン、MRI、脳波などを検査し、診断します。
脳炎は脊髄液に炎症細胞が増え、脳症は脊髄液に炎症細胞は見られません。

治療
入院して、安静にし、輸液を行ない、脳内の圧力を下げる治療を行います。それ以外にウイルスに直接効果のある薬や脳の機能を良くするような薬を使用します。

予後
ウイルスの種類や治療効果、免疫力など多くの因子が予後を決定します。いったん脳炎を起こした場合には生命が失われることも珍しくありません。意識障害が続いたり、けいれんが止まらなかったりといった脳症状が続く場合には、命が助かっても精神や知能、運動機能が障害されてしまうことがかなりあります。また、二次性のてんかんなども後遺症として残ることがあります。

予防について
日本脳炎はもちろん、麻疹などウイルス感染は脳炎を起こすことがあります。これらワクチンで予防できる疾患についてはできるだけワクチンをしておいてください。麻疹、風疹、おたふく、水ぼうそう、日本脳炎など。
インフルエンザも脳炎・脳症を起こすことがあるので、これもワクチンが必要でしょう。
ライ脳症の予防の予防のために水ぼうそう、インフルエンザのときにアスピリンを使用しないことやインフルエンザ脳症を予防するためにインフルエンザのとき非ステロイド系の解熱鎮痛剤(ポンタール、ボルタレン)を使用しないようにしなければなりません。
ヘルペス脳炎も早期の治療が必要で、重症ではありますがお薬で治療可能な病気です。
高熱があり、うとうとして呼びかけてもなかなか返事しないとか、起こしてもすぐに眠り込んでしまうといった意識障害が見られる場合、けいれんが止まらない場合には至急病院を受診してください。

http://www.harenet.ne.jp/senohpc/disease/encepha.html  より



© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: