PR

Calendar

Profile

mahiromama.

mahiromama.

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

mahiromama. @ ゆきち さん おはようございます! はい、ひと区切りつ…
ゆきち@ Re:幼稚園のバザーが終わった!(11/17) おはようございます♪ 幼稚園のバザー、お…
mahiromama. @ ゆきち さん ちーちゃんの幼稚園では男性役員さんもい…
ゆきち@ Re:幼稚園の運動会♪(10/12) 運動会、お疲れさまでした~♪ 役員さんだ…
mahiromama. @ ふりふり さん 夏休み中に3センチ伸びたんですが、体重…
May 8, 2011
XML
カテゴリ: ちーちゃんのこと
Lilypie Third Birthday tickers
(日をさかのぼって更新しています)
今日は、私の妹が勤めてる会社の保養所が白浜にあるというのを、
以前から聞いていて、妹が2連休取ることができるというので、
実家家族3人と私とちーちゃんの5人で旅行してきました。
1日目は、観光と母方のいとこ家族と晩御飯をご一緒してきました。
ちーちゃんはもちろんのこと、私自身も白浜は初めて
それにいとこ家族と会うのは確か6年ぶりぐらい。
とっても楽しみでした。
実家から白浜までは約2時間半。
2回ほどサービスエリアで休憩したものの、
特にちーちゃんは愚図る事がなかったので良かったです。
白浜について最初に訪れたのが、
とれとれ市場
2011.05.10.3.jpg
ここでお昼ご飯を頂きました。
新鮮なお魚や数量限定のかにの天丼を食べることが出来ました
2011.05.10.1.jpg
次に訪れたのが 三段壁 千畳敷
ちーちゃんも海に興味津々
波が打ちつけられるたびに大興奮で、
高台からの眺めもへっちゃらでした。
2011.05.10.4.jpg
2011.05.10.5.jpg

チェックインまで時間があったので、
予定にはなかったんですが、 白良浜 にも行ってみました。
保養所から数分で行けるところで、
すでに3日には海水浴場開きがされていたので、
水着を着て泳いでる人もたくさんいました。
この旅行で一番ちーちゃんが喜んだ場所です。
海を見たことは何度かあったんですが、
裸足で砂浜を歩くのは初めて
この日はホントに暑かったので、
波を怖がることなくどんどん海に入って行こうとしてました。
page.jpg
波打ち際で、お砂遊びに夢中。
残念ながら水着を持って行ってなくて、
ちーちゃんのズボンは、びちょびちょに
何度か「もう終わりにしよう」と声をかけても
「ちーちゃんは、お砂で遊んでるのよ!」と言ってやめようとしません。
いとことの夕食の時間もあり、嫌がるちーちゃんを抱きかかえ、
海をあとにしました。
保養所にチェックインしたあと、
両親は、外湯めぐりに
残された私、妹、ちーちゃんはお昼寝しようとしたんですが、
部屋の広さに興奮したちーちゃんが、
全く寝ようとせず・・・
結局、私だけが寝てしまい、
妹がずっとちーちゃんの相手をしてくれました
夕食は、保養所の外でいとこ家族達と一緒に居酒屋へ
いとこには、6年生の男の子と3年生の女の子がいるんですが、
ちーちゃんとは初対面
いとこの子供たちは、最初緊張気味でおとなしくしてたんですが、
ちーちゃんは、全然へっちゃら。
私が
「遊ぼうって言ってきてごらん」と
ちーちゃんに言うと、
お姉ちゃんたちに近づいて行き
「遊ぼう」とちゃんと言えて、そこから距離が縮まり、
仲良く遊ぶようになってました。
2011.05.10.2.jpg
ただ、まだまだちーちゃんが何を言ってのか分からないことがあり、
「何て、言ってるか訳して!」
二人の子供たちが自分のお母さんに聞いてました
ホントに久しぶりにいとこ達とも、ゆっくりお話することができ、
楽しい1日を過ごすことが出来ました

応援して下さい!click.gifして頂けると嬉しいです♪
にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 10, 2011 12:03:09 PM
コメント(2) | コメントを書く
[ちーちゃんのこと] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: