カントリーMAMAのドール工房

カントリーMAMAのドール工房

つくりかた 2

つくりかた その2

029

手足に綿を詰める

ちぎった綿を箸などを使い押し込み、全体の半分程度までつめる 
054

本体のパーツの出来上がり

この先からは綿つめ作業ができなくなるので、固さが足りないときは綿を足しておく 手先、足先は固く詰めしっかりさせる 綿が動かないように手足の中心をぐし縫いしておく
053

各パーツをつなぐ

手足の方向を確かめてしっかり縫い付ける
047

ドロワーズを縫う

  1. 二つ折りした布に印を付ける
  2. 股下線から7mm外を細いコの字型に縫う
  3. 縫い終わったら股下線をまっすぐ切る
  4. 縫い目の1~2mmきわまで切り込む
  5. 裾にレースを付ける
  6. 脇を縫う
  7. 好みで紅茶染する
049

ペチコートを縫う

裾にレースを付け脇を縫う、ペチコートも好みで紅茶で染める


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: