PR

Profile

野乃+

野乃+

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Comments

苺mama123 @ Re:ハンドメイド リネンルームシューズ(09/04) お久しぶりです♪ 1歳半の子って本当に…
november04 @ Re:ハンドメイド リネンルームシューズ(09/04) はじめまして! テーマから来ました。私…
★いなんちょ★ @ Re:スイーツデコ チョコパイのキーホルダー(07/07) おはようございま~す(=´ω`=)y─┛~~ …
sala40 @ はじめまして スイーツデコをやってみたいけど何からや…
野乃+ @ KEY*さん こんばんわー! やっぱり買えませんでし…
2008.06.05
XML
カテゴリ: ハンドメイド
スイーツデコ ハマッてます((*゚Д゚)ゞ

うちには子悪魔1歳児がいるので
まだホイップとアイスしかできてなーい(。´Д⊂)

マカロンやアイスは 100均の軽量紙粘土 十分
ていうか、逆にパサパサ感が適してる゚.+:。(・ω・)b゚.+:。グッ


だけど、やっぱりそれ以外のフルーツやチョコ系は
樹脂粘土じゃないと質感がでないので
買ってきましたヾ(´∀`*)ノ



樹脂粘土 グレイス
樹脂粘土 コスモス
樹脂粘土 ハーティ


樹脂粘土でスイーツデコといったらこの3つが オススメ
でも、どれが どう 適して いるのか
どのように 違い があるのか
全然わからん。(-ω-`;。)


なので、早速 いちご を作って比べてみた。
いちご

右:グレイス
伸びが良く、粘り気がある。
着色もしやすいし扱いやすく一番この中ではお気に入り。
艶やかなものを作るには最適。

真ん中:ハーティ
100均の軽量紙粘土との違いが分からない(;´Д`A ```
着色もしづらく、同量のアクリル絵の具を混ぜたが薄い。


左:コスモス
3つの中で一番硬い。
着色するうちにやわらかくなるが、すぐに硬くなる。
なので、イチゴのつぶつぶが作りにくかった。
グレイスよりはマットな仕上がり。


以上が私が体験した感想。

人それぞれ感じ方はあるでしょうが、
私は「 グレイス 」が気に入りました。

クッキー アイス などのザラっとした質感を出すには
100均の軽量紙粘土で十分かなと。
でも、これだと耐久性が悪いかもしれないので
ハーティ を使うと良いかもしれないなぁー。

グレイスとコスモスを混ぜて使う人も多いみたいなので
色々試してみて、一番自分に合う粘土をつくろうかな☆







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.06.05 22:31:50
コメント(3) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: