September 25, 2010
XML
カテゴリ: 横浜ネタ
横浜ベイブリッジの展望施設“ スカイウォーク ”が9/26で営業を停止するというので、25日にイイタ・ヌ・スカイウォーカーと、ヌ・メ・スカイウォーカー(夫)と二人して行ってきました。

展望台

ヌ・メ・スカイウォーカーは子供の時に行った事があるようですが、イイタ・ヌ・スカイウォーカーはこれが最初で最後です。

スカイウォーク入口
スカイウォーク通路

朝まで降っていた雨が止んだばかりで、空は青々。
東京タワーらしき物は見えましたが、残念ながら富士山は見えず。

横浜から東京タワー

かつての“ナウなヤングのデートスポット”の名残なのでしょうか。フェンスのところどころに「LOVE」のネオンが…。
そういえば中学の時、副担任の先生の家に行ったときに、彼女らしき人とベイブリッジで撮った写真が飾ってあったのを思い出しました。

ラブ
ベンチ

ベイブリッジを行くトラック。

トラックが行く

下の海は船やら釣り人やら。


釣りバカたち



展望台の中

夕焼けが綺麗。

夕焼け

スカイウォークはこれで無くなりますが、大黒ふ頭には公園もあるし、サイクリングなんかで、この辺にまた来てみたいと思いましたよ。公園は結構、荒れてましたけど…。

公園あれほうだい

展望台からみたベイブリッジの下

眺めも素晴しいし、スカイウォーク自体は悪い施設じゃないと思いますけどね。
運営を継続していく為には、あと少し良いアイデアが必要だったんだろうな~…と。
惜しかった!

公共の交通機関が鶴見駅からのバスだけってのも、お客さんが少なかった原因なのではと思います。山下公園のあたりから行けるバスもあれば、もっと大勢の人が気軽に行けたんじゃないかな。

帰りは横浜駅行きのバスに乗ったのですが、スカイウォークを出発する時点でほぼ満車。
以降のバス停では、大黒埠頭内で働く人達もちょうど帰りの時刻のようで、大勢がバスを待ち構えていたのですが、我々スカイウォーク帰り客のせいで乗れずに気の毒でした。

イイタヌも無事にバスに乗れたとはいえ、満車のバスに揺られたのと疲れが出たからか、ちょっと具合が悪くなってしまいました。

帰宅後、ちょっとサッパリしたいな…と、友人からの北京土産のウーロン茶を飲んだのですが…。

北京土産飲み物

なかなか日本には無い味の飲み物で、久しぶりに“オエ~ッ”と、えずいてしまいました(笑)

そういえば渡されるとき、その友人がやけにニヤニヤしていたような気がします。

してやられた~!!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  October 8, 2010 07:40:12 PM
コメント(2) | コメントを書く
[横浜ネタ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:さよならスカイウォーク!(09/25)  
poodletamchin  さん
こんばんは♪

ちょうど、この日、我が家は車でイイタヌさん一家の上を走ってましたよ~。笑
「そいえば、下にあるスカイウォークなくなるんだってね~。」なんて話しながら。

実はスカイウォークは行ったことがなく、ベイブリッジは車で通過するだけですが、東京から湾岸線で帰ってきて、ベイブリッジからみなとみらいが見えると「あ~、おもちゃ箱のような街に帰ってきたな~。」と毎回しみじみ思います。

ホント、本牧方面から行けたらもっと観光の人で賑わったのかも? (October 11, 2010 07:14:25 PM)

Re[1]:さよならスカイウォーク!(09/25)  
イイタヌ  さん
poodletamchinさん
>こんばんは♪

>ちょうど、この日、我が家は車でイイタヌさん一家の上を走ってましたよ~。笑
>「そいえば、下にあるスカイウォークなくなるんだってね~。」なんて話しながら。

おおっ!奇遇ですね~!

>実はスカイウォークは行ったことがなく、ベイブリッジは車で通過するだけですが、東京から湾岸線で帰ってきて、ベイブリッジからみなとみらいが見えると「あ~、おもちゃ箱のような街に帰ってきたな~。」と毎回しみじみ思います。

>ホント、本牧方面から行けたらもっと観光の人で賑わったのかも?

やっぱり横浜に住んでいてもなかなか行かないもったいない所ですよね。
なにかクリスマス頃に夜も開業しているイベントをやっていたようですが、あまりに寒そうで…(笑) (October 14, 2010 08:01:34 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Calendar

Archives

・November , 2025
・October , 2025
・September , 2025
・August , 2025
・July , 2025

Comments

poodletamchin@ Re:2018年戌年始まりました(02/02) 今まで仲良くしてくれて 本当にありがとう…
イイタヌ @ 千葉毅(神奈川県立歴史博物館)さん この度は『まめくらぶ』をご覧いただきま…
千葉毅(神奈川県立歴史博物館)@ Re:神奈川県立歴史博物館 見学会(12/12) イイタヌさま こんにちは、神奈川県立歴史…
イイタヌ @ Re[1]:IKEAで買った物(09/21) T女史さん >さては、チラ見せ作戦だなー…
T女史@ Re:IKEAで買った物(09/21) IKEA日記まだかなー?って待ちわびてたら…

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: