子育て父さん奮戦記

子育て父さん奮戦記

PR

カテゴリ

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

コメント新着

ttss23@ Re:最後の発表会(12/09) 父之国父之国父之国父之国
ろんわん @ Re[1]:担任の先生とお話し(05/02) かめママ漢方さん いらっしゃいませ …
かめママ漢方 @ Re:担任の先生とお話し(05/02) ご無沙汰です・・ なかなか更新しないの…
ろんわん@ Re:育めんパパです(04/06) 育めんパパさん はじめまして いえい…
育めんパパ @ 育めんパパです はじめまして。育めんパパと言います。 1…
ろんわん @ Re[1]:新学期 担任の先生(04/06) sz4さん  はい、安心です。 娘も父…
2006年12月13日
XML
カテゴリ: 子育て奮戦記
今日は娘の曾婆ちゃんの七回忌でした。

娘にとっては記憶に残らない産まれてからの数ヶ月しか会っていないので感慨無量とはいかなかったみたいです。

それよりも娘にとっての心配事は鐘の音。
「チーンするの?」
と娘。

しかし・・・・。
今日のお経は鐘よりももっと娘にとって大変。
読経中拍子木(みたいなやつ)をカチカチ打ち続け、ずーっと耳を押さえっぱなし。
終わったときはかなりほっとした顔をしていました。


食事の時に、娘が産まれた時に曾婆ちゃんが喜んだ話に花を咲かせる母さんと婆ちゃん。

そう言えば、娘が産まれてから曾婆ちゃん(父方と母方)・お爺ちゃん(父方と母方)が亡くなっています。

娘一人が多くの人に孝行してきたなと違った意味で感慨無量になった父さんです。

よろしかったらクリックしてください↓ 励みになります
にほんブログ村 子育てブログへ 人気ブログランキング





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年12月13日 20時05分12秒
コメント(2) | コメントを書く
[子育て奮戦記] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ろんわん

ろんわん


© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: