子育て父さん奮戦記

子育て父さん奮戦記

PR

カテゴリ

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

コメント新着

ttss23@ Re:最後の発表会(12/09) 父之国父之国父之国父之国
ろんわん @ Re[1]:担任の先生とお話し(05/02) かめママ漢方さん いらっしゃいませ …
かめママ漢方 @ Re:担任の先生とお話し(05/02) ご無沙汰です・・ なかなか更新しないの…
ろんわん@ Re:育めんパパです(04/06) 育めんパパさん はじめまして いえい…
育めんパパ @ 育めんパパです はじめまして。育めんパパと言います。 1…
ろんわん @ Re[1]:新学期 担任の先生(04/06) sz4さん  はい、安心です。 娘も父…
2010年07月24日
XML
カテゴリ: 日記・雑記
最近夫婦で夜な夜な昆虫採集をしている我が家。
昆虫採集と言っても目当ては クワガタ
暗い所と虫が嫌いな娘を家に置いて、
最近とあるクワガタ採りの名人に教えてもらった場所へ連日出没。

おかげさまで我が家には カブト虫に加えてクワガタ多数。
種類も コクワガタ ヒラタクワガタ ノコギリクワガタ オオクワガタ スジクワガタが鎮座。
産卵もさせたいので雄と雌の番で飼っていますが、ヒラタクワガタの雌が見つからずに連日の探索となっています。

さて、木曜日に知り合いの人から急な連絡が。
土曜日の保育園の行事でカブト虫が大量に必要になるので何とかならないかとのこと。
当てにしていたカブト虫が手に入らなかったらしく、かなり焦っている様子。

しかも100匹必要!

業者に問い合わせても駄目。
残された道は自然採取。
他にも保育園の役員2部隊が手分けして探すそうですが・・・・。

天然物のカブト虫100匹

私も子を持つ親。

これは全力で出動!
クワガタ採りの名人にもお願いして・・・・・。

木曜日・・・・・・
37匹!

金曜日・・・・・・


別部隊が採取した分と合わせると・・・・
楽々クリアー!

何とかなるものだ・・・・・・・・!!!!!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年07月24日 11時33分11秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ろんわん

ろんわん


© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: