ふらここ手帖

ふらここ手帖

2015.07.21
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
夏休み早々、娘の学校の三者面談だった。

私が教室に到着したとき、
娘はまだ部活の最中でして。

担任の先生にご挨拶して、
少し話を始めたところで
汗まみれの娘が入ってきて。

先生の見立てとしては、
「学校生活を一生懸命に楽しんでいる」
「成績も友人関係もおおむね問題ない」


とのこと。

娘は女子特有の、特定の友達とかたまることがあまりなく、
誰とでもわりとさっぱりつき合っているらしく、
先生としてはそこをよいと見てくださっていた。
どこに所属しなくても、自分のポジションを保てるなら
それが何よりだと思う。
まぁ楽しく張りのある学校生活を送れているようでよかった。

勉強は、私とオットとしては、
もう少し頑張れるはずだと思っているんだけれど~。
本人の自己満足度が高いので、
それはそれで幸せな人生を歩めるだろうと(笑)。


できたことを抽出して喜べる性格は、
誰に似たんだろう…うらやましい(笑)。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015.07.21 11:07:57
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

まめ10

まめ10

カレンダー

コメント新着

MoonLeo @ Re[2]:娘、卒業。(03/21) まめ10さんへ うふ。 わたしもひっそり…
まめ10 @ Re[1]:娘、卒業。(03/21) MoonLeoさんへ わぁ、お久しぶりです! …
MoonLeo @ Re:娘、卒業。(03/21) 娘さん、ご卒業おめでとうございます。 …
まめ10 @ Re[1]:サッカー、小バレー、大バレー(01/10) 竹内恵津子さん お久しぶりです! コメ…
竹内恵津子@ Re:サッカー、小バレー、大バレー(01/10) サッカー部の親の意識の違い、子どもの実…

フリーページ

カテゴリ

カテゴリ未分類

(2197)

意思表明

(9)

子の成長

(15)

家族

(2)

夫婦

(3)

仕事

(6)

俳句

(5)

(0)

友人

(5)

健康

(7)

食事

(0)

アレルギー

(1)

料理

(2)

映画

(0)

おしゃれ

(0)

妊娠・お産

(1)

moco模糊

(9)

moya靄

(3)

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: