まみんこのつぶやき

まみんこのつぶやき

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

まみんこ307

まみんこ307

カレンダー

お気に入りブログ

SOLA WEATHER CARE … しるくたさん

*咲乃*のしあわせ日記 しましまキティさん
すまいる☆そんぐ しましまん。さん
nukunuku-happy life みるぷう3054さん
わたしのブログ saku5319さん

コメント新着

まみんこ307 @ Re[1]:着画♪レイヤードチュニックワンピ(02/13) ciel blue*さん ありがとうございます!…
ciel blue* @ Re:着画♪レイヤードチュニックワンピ(02/13) きゃ~!! 可愛い(^o^) とっても良くお似…
まみんこ307 @ Re[1]:one's one レイヤードチュニックワンピ(02/04) >>ciel blue*さん お久しぶりです!!…
ciel blue* @ Re:one's one レイヤードチュニックワンピ(02/04) お久しぶりです♪ 可愛い~!! ぜひ、娘さ…
まみんこ307 @ Re[1]:タートルフードの着画(01/21) >>みるぷう3054さん ブログ村を見…

フリーページ

2013.10.24
XML
カテゴリ: 日々のこと*2013
来年4月入園の保育園入園申込書をもらってきました。


我が家のある地区は、保育園激戦区です。
10点満点で点数順に入園が決まるらしいけど、「求職中」は1。

は??

入れないやんって感じです。


申込書の提出までに仕事が内定したとして。

上の事の兼ね合いで「パート勤務」の予定なので7点。


正社員で勤務中で保育園の空きを2年待っている・・・とか聞いたんですけど。


もはや、申し込みをするのすら無駄に感じてきた(涙




2年生の公立の幼稚園も年中の年は抽選で大激戦なんです。
我が家は、去年見事に撃沈したので、上の子は私立にいってます。


働こうと思っても子供を預けられない!
節約して自宅で子供を見てても幼稚園にも入れなくて、結局お高い私立に。
節約の意味ないわな。


おかしいよね・・・子育て世代にまったく優しくない町だわ。











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013.10.25 09:33:04
コメント(2) | コメントを書く
[日々のこと*2013] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: