まんごりあんの美味しい暮らし

まんごりあんの美味しい暮らし

PR

Profile

まんごりあん

まんごりあん

Keyword Search

▼キーワード検索

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2011.01.06
XML
カテゴリ: グルメ

羽田国際空港でのランチは、20分ウェイティングし、
IMG_7392
「串の坊」へ入りました。 
私、串カツが大好きなんです!
IMG_7385
串カツ10種のセット(2,310円)をオーダー。 
IMG_7387
ごはんは、3つの中から選べました。
私は「おぶづけ」 にしました。
IMG_7380
まず、野菜盛りが出て来ました。
これをポリポリ食べながら揚げ物をいただきます。
IMG_7381
串カツは、揚げたてをテーブルの前のカウンターに置いてくれます。
 調味料は、ソース、醤油、塩、レモン、辛子、ケチャップ
食材によって、調味料を変えながらいただきました。 
IMG_7382
お肉や、海老、野菜など、
お味も食感もいろいろで、すごく楽しいー。
揚げ物だけど、意外とあっさりなんですよ。 
IMG_7383
これは、肉詰めピーマン
生姜がきいてておいしかったです。 
変わり種で、こんにゃくの串揚げもありました。
八丁味噌が乗ってて、意外にも美味しかった!
これ、家でパクろう(笑) 
IMG_7389
 串揚げが食べ終わる頃に、
「おぶづけ」を出してもらいました。
イワシの甘露煮付。 
塩昆布、あられ、ごま塩を好みで乗せて、
ほうじ茶をかけていただきます。
IMG_7390
これがねー、
さっぱりしててすごーく美味しいの (●^0^●)
テーブルに置いてある漬け物も一緒に食べると
さらに美味しいー!!
お腹いっぱいでも、さらさら入っちゃいました。
ほうじ茶のお茶漬け、家でもハマりそうです。 
IMG_7391
口直しのデザートは「黒糖ゼリー」 
薄味で、とっても上品でした。
とっても美味しかったんだけど、
混んでいたからなのか、カウンター席に
ぎゅうぎゅうにお客さんを詰め込んだ感じ。 
椅子と椅子が15センチくらいしか開いてないの。 
だから、 となりのオバさんと肩が何度も触れて
テンション下がりました。
いくら混んでいるからって、それは無いんじゃないの? 
「串の坊」は大好きなお店なんだけど、
羽田店はもう行かないかな。
 ランキングに参加しています。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 暮らし上手へ
1票お願いします。
gooリサーチモニターに登録!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.01.06 20:09:00 コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: