全16件 (16件中 1-16件目)
1

今日は比較的気温高めな日でしたですが、お昼は前回解凍に失敗した餃子の皮を消化してしまいたいので餃子の皮の塊りですいとんにしました^^ おぉ、悪くないです(こっそり、小さいお餅1個入れてしまった^^;)餃子の皮についてるお粉のお陰でとろみもついいていい感じです こちらは、いい感じじゃないふーたんの食事風景最近は私の時短のためにムースタイプの缶詰にカリカリの粉末を大匙2杯入れてお湯でくるくる溶かしますこれだと自分で食べてくれるので楽ちんですですが、あっという間にハイエナが 右側にラックがいて、気を付けないラックは手でガっとお皿を引き寄せますルナは顔を突っ込みますなので、やはり食べ終わるまで監督はしないといけないのでした^^; 7時くらいから突然雨が降ってきました低気圧の影響?予報にはなかったのに 木曜、金曜は効率のいいバイトが入っているのですが雪の予報ですバスを調べたけど近くまで行くバス無し困ったぁ。キャンセルしたくないこの予報は外れて欲しいなぁ そんな時に急ぎの単価のいいお仕事が入って、どうやってバイトも本業もうまくやるか頭の中がグルグル忙しいのでした
2018.01.29
コメント(26)

今日は昨日いただけると思っていたお仕事が月曜にずれ込んだ模様で急遽休日になりましたじゃぁ、と前から行ってみたかったパン屋さんへ行こう、と思い立ち腐れ縁Mちゃんも誘ったのですがMちゃんは家の用事で行けず 、1人で行ってきました小さな食パン専門店さんぶどうパン好きのお友達にプレゼントしたくて行きたいと思っていたのですが、ちょっと駅からもわかりづらく、車で行く自信ないし、躊躇していたのですが、なぜか今日、急に行けちゃいましたお店のお姉さんが試食を下さり、美味しさに気をよくしてどっさり買ってしまいましたwwパン好きのMちゃんの分もゲット またもや買い物のついでに寄ってもらいました(Mちゃんは気分転換に1日1回買い物に出るので、そして私は引きこもりなのでww見た目は逆に見えます)そして、また美味しい物頂いちゃいましたww と、いい感じなのですが、今日は「私、大丈夫?」な日でしたパン屋さんの帰り、ウキウキと電車に乗っているとアナウンスされた次の駅名が「?、?なんで?」行先確認して乗ったのに、群馬の温泉地帯の方へ行く電車に乗ってしまったのでした同じホームで違う行先の電車が出てるみたいです^^; ふぇ~早く家に帰って食べたいのに。パン食べるためにパン屋さんの隣の「GOGOカレー」食べないで我慢して帰って来たのにぃ30分のロスタイムで家に帰り、コーヒーを入れて豆を捨てようとしたらバサっ床がコーヒーのカスだらけ早く食べたいのにぃ、リリがすかさずやってくるので片づけてやっと食事 てへへ。パンなのにパスタも一緒に食べてしまったのでしたww怖い、よく見たらすべて糖質の塊りww お腹も気持ちも満足し、二葉のご飯のカリカリをつぶしていると「バサっ」またもや床にこぼしてしまうのでした なんだかいいんだか悪いんだかわからない平和な日曜日でした
2018.01.28
コメント(20)

今週は家で仕事ができる有難さをかみしめています^^大黒様、えびす様のお水も、いの一番にお供えするげんきんなnaenataです今日は石油ファンヒーターを28度に設定しましたが、それでも16度にまでしかいかず遠赤外線ストーブも稼働させましたそれでも私の仕事机までは温かさが届かないので足裏にホカロンこの上にフィンランド靴下を履きます マミー、それバイト用でしゅよね。お家の中で使うでしゅか? そうよ。だけどお家が古いからあちこちから隙間風が入って、足が凍りそうなのよなので電気ひざ掛けも導入しましたこれで足元くるりと包むといい感じですリリも気分よく後ろに居座ってくれます 仕事するのもこの状態で常にリリが後ろにいます^^;最近大きくなって私の座るスペースがすごく狭い リリを背負いながら仕事をしていると、腐れ縁Mちゃんがうちの近所のスーパーでの買い物のついでにおやつを持って来てくれました 87歳のお父様がインフルエンザにかかり看病でお疲れなのにありがとうお礼にネギとドリップコーヒーを持って行ってもらいました^^家にいながらのスワップミート 外は寒いけど気持ちはあったかいのでした
2018.01.26
コメント(19)

こちら最終積雪量29cmだったみたいですいやぁ~降りましたねですが昨日気温が上がったこともあり、ほぼ溶けて道路は全く問題ない状態です日影も前回よりは早く溶けましたでも、寒い事には変わりないのでランチはお汁粉 タロさんがお正月になるとお汁粉騒ぎをして毎年面倒でした いつもは鏡開きの時に作っていたのですが今年はあずきを買い忘れ、今日になりました(;^ω^)はい。タロさんの分はこんな感じにしてお酒と一緒にお墓に備えてきました血糖値あがるなぁww 満足してくれるかなそういえば内容は覚えていませんが昨日も夢に出てきました夢に出ると成仏した証と聞いたことがあるので、成仏できたのかな 明日、アメリカに行っている友人がまた一時帰国するので、天気が荒れませんように本来は4月にご主人の出張についてくる予定だったのですが、Bzのライブを見るために帰って来るそうです^^今回は大阪と東京でライブ見て、息子さんと沖縄でクジラを見るとかなかなか羨ましいです私たちとのランチは2月今回は20数年ぶりにあう同級生も1人参加するので賑やかな近況報告会になりそうですそれまでに、痩せ・・・ないですねww
2018.01.24
コメント(22)

関東地方久々の凄い雪でしたね我が家はベランダが車庫の屋根の役目を果たしているので、車周りは問題なし家の前の道路は弟が深夜に雪かきをしていたのでこちらも問題なく、リリの朝の散歩に行けましたご近所の皆さま、一斉に家の前の道路の雪かきされていましたなので住居のある道路は問題なく、無い部分は雪が通行する車によって掘られている感じなので注意して歩き、車が見えると、スリップした時を考えて、なるべく安全な場所に避難しながら歩きましたリリ的には雪はイマイチみたいですエリもでしたが、喜んで庭駆けまわり・・・はなく避けて通ってました散歩後、冷えた足をお兄さんの顔で温めてそのまま二度寝 弟は運よく月火が仕事お休みだったので、一緒に寝てましたねこねこらんどでは流石に寒いのか、リマが初めてホイホイに潜って寝ていました^^穴熊みたいww そして、朝食ふーたんは粉末にしたカリカリにちゅーるを乗せないと食べないので、1回30分かかりますなので、みんにゃが寄ってきてしまい、みんなを適度にあしらいながら食べさせるのが毎回ほんとに大変です 何しろミイナは扱いが悪いと目の前でチッコされちゃいますからねちゅーるを持つ私の手をパシッと叩いて、自分の方に引き寄せますこれをミイナ、ラック、ルナがやります(^_^;)ふーたんはこのままずっとこんな食事なのかなぁ。。。_| ̄|○元からトッピングがないとご飯を食べに来ない子だったので、このままなのかな^^;でも、食べてくれたらそれでもいいや、ただ、もう少し早く食べてねなんて願うのでした 朝の30分は厳しいのでした
2018.01.23
コメント(12)

見事に予報が当たり、雪が降り続いているnaenata地方ですすでに20cmくらい積もっています 今日は家で本業、しかも単価のいいお仕事ができて幸せです お昼は寒いのでワンタンスープにしました(写真忘れました^^;)実は昨日、またTVの影響を受けまして、お手軽肉巻きを作ったのですが使いたい餃子の皮が冷凍されていて、解凍に失敗仕方ないのでワンタンの皮で代用しました。そしてアサツキもなかったので長ネギで 有りといえば有りなのですが 、皮がパリパリ。おつまみ風かなぁ 皮が中途半端に残ったので今日のお昼にワンタンスープを作りましたやはりワンタンの皮は茹でたほうが美味しいですね^^; 現在0度らしいですさっき寒いと調子に乗ってホットワインを飲んでしまったので もうひと型お仕事したいところですが難しいようです 今日はお風呂入って早めに寝ちゃおうかなふーたんも寒いのでリマを逃がすまいとがっちり抑え込んでいますww 皆さん、インフルエンザが流行っていますのでお気を付け下さいませ
2018.01.22
コメント(10)

今日はちょっぴり寒いです明日まで納期のお仕事が昨日終わったのでのんびりな日曜を過ごしています月曜日にバイトを入れたいところですが、の予報雪では車の運転ができないので家でお仕事待ちにしました(来週中に4型入る予定なので)ねこねこらんどでは椅子取りゲーム中でしょうか? 恐らくふーたんが寝ている所に、私が部屋に来たので慌てて逃げたリマが割り込んだのでしょう強引に二人で乗ってます^^; 昨日、一昨日とランチ2連チャンの失敗一昨日はさばの水煮缶のスープパスタにしたのですが、加えたかったコンソメもブイヨンも無しじゃ、とパエリアの出汁を入れたのですがこれが大失敗スパイスが強すぎて少し苦いあぁ~水煮缶の汁だけでも十分美味しかったのにめんつゆや塩でなんとか調整し無事食べられる物になりました そして翌日TVで見たきな粉餅とダヤンのスープの本でみたネギとじゃがいものスープきな粉餅は白みそにお砂糖を入れたタレなのですが白みそがないので普通の田舎味噌で塩気が強いのでしっかりお湯で薄めてお砂糖多めでこれはまずまず成功そしてスープ出だしから、ネギを炒めるバターもマーガリンもないう~ん。サラダ油にマヨネーズ、モッツァレラチーズを刻んだもので代用できないか?匂いはいい感じネギを炒めてから、ジャガイモ、ウインナーを入れてぐつぐつ さぁ、味はう~~ん。ちょっと不思議な味。嫌いじゃないけど案の定、母から「不思議な味」と言われました(;^ω^)でも、きな粉餅の味が強いので一緒に食べたら意外といい感じでしたなんとかリカバリーできたかな^^でも、正式にこちらでお口直ししました 何人かのブロ友さんもお試ししていたミントチョコシューあはは。やはりミントは歯磨き粉のイメージが^^
2018.01.21
コメント(18)

今日は暖かかったですね朝のお散歩から春の様でびっくりでしたリリも心なしかはしゃいで紐に足を取られコロンと転がり、一転冷っとしました そんな暖かい日なのですが、ルナのアレルギーによる舐めハゲの防止にと洋服を着せてみたのですが物凄い抵抗。なんとか着せたのですが突然物凄い悪臭がぷ~ン えっ?なになに?この匂い左の手のひらに小指の爪半分ほどのピンクベージュの液体がこれ何?これってもしや肛門絞りで出る物?慌ててティッシュで拭いてから、手を洗ったのですがその後みんにゃにクンクンされましたミイナもロッタもラックもルナのおちりをクンクンしてました^^;あぁ、びっくりルナちゃん、君はもしかしてスカンクなのか?そう言えば黒白で似てる?ww画像お借りしました 今月は来週も家でお仕事できそうですやっぱり家でできるのは有難いですね実は昨年、11月に整体師さんの所へ行った時に仕事が減っているのに次から次へと思わぬ出費で大変、と話したら、「お金を搾取されている」、と言われその後」」「う~~ん。大黒様が打ち出の小槌を振っているのが見えるけど、どこかお参りに行った?」と言われ、その時行ったのは阿佐ヶ谷の神明宮と馬橋稲荷でその二つは私にとっては良くない所でしたはて?何だろう、と思って帰宅したのですが、翌朝タロさんにお水とご飯を持って行った時に大黒天とえびす様が窓辺に置いてありましたタロさん・・・(~_~;) もしや?と月曜日に整体師さんの所へ行った時に写真を見せると「やっぱりね。守ってくれていたんだよ。すっごくお水を欲しがっているからお水と稲穂、無ければ炊いたご飯をお供えして」とアドバイス受け翌日からリビングに移し実行しました そのおかげと信じたいのですが、来週もここの所頂けていなかった割のいいお仕事が頂けたのでした取りあえずいい事は信じよう^^
2018.01.18
コメント(20)

今日は4時前から雨が降り出しました天気予報あたりだぁこれで少し乾燥が和らぐかな先日TVで酒かすで簡単にコラーゲンを増やせるというので、母が冷凍庫の底に沈めていた山田錦の酒かすで甘酒を造ってみました以前よく通っていた韓国の美容皮膚科で「肌の弾力が恐ろしく少ない」と言われたことを思いだしました最近はほっぺのタルミもひどいので飲んでおかないとね^^ お砂糖、お塩、生姜を入れましたなので、飲み終わったら身体がホカホカ これ、熟成されててアルコール度数上がってないかな^^;マミー、自分だけホカホカしてぇ あはは。ごめんね電気代の節約にと午前中だけエアコン入れて、あとは湯たんぽだけで我慢してもらおうと思ったのすが、こんな感じで大集合してにらまれました^^;(ルナは布団にもぐっています)あまあまマミーは即行で23度でエアコン入れてしまいましたww そんな雨の寒い中こやっしーが「もう、とんでもないくらい暇だから来た」とやってきましたこやっしーの小学校から歩いてくるとそこそこの距離があるのですが、子供の足は強いですね自分もこのくらいの時は歩けたんだよなぁ(学区の一番端で小学校まで45分かかりました)宿題の合間にリリと遊び、私の携帯でゲームをして、猫にご飯をあげてなんとか宿題が終わり18時に送っていくと、こやっしーママに素敵なお土産もらっちゃいましたやったぁ。レーズンウィッチみたいな感じでうまうまです こやっしー、来てくれてありがとう 今週は本業のお仕事なので家でできていい感じです。おかげで風邪も飛んでいきましたあ、月曜に整体もしてもらったのもいいタイミングでしたやはり慣れない環境でストレスと疲労が出たのですねでも、来週中盤からまた頑張るぞぉ
2018.01.17
コメント(14)

慣れない環境になり、久々に風邪をひいてしまいました木曜日の朝方、肩周りがぞくぞくして目覚め軽い頭痛がすぐに感冒薬を飲みたいところでしたが、午前中に母を整形外科に連れて行かないといけないので我慢「マミーの栄養満点のボディでもさすがにお疲れちゃんでしゅね」 うん。寒い仕事場ばかりだからねだから、ふーたんもマミーを助けると思ってご飯、サクサク食べてね「うぐぐ。あたちにきましゅか^^:」 母の膝は軟骨が無くなり、骨同士がくっついてしまっているそうで、手術をして人工関節にするか装具を装着しないとダメだそうです色々な検査の結果心電図が手術を受けられるギリギリだそうで、循環器内科のある別な病院で手術を前提にした心電図を再度撮り、最終判断をするという事になりました基準がわからないのですが手術ができるのが85歳までだそうで、81の母はギリギリの様です変に神経質なので、痛みで食事をしなくなったり、より一層眠れなくなったりして弱ってしまうのではと 悩むところですと、こんな頭の痛い問題も重なり本当に寒気と頭痛がここはひとつ身体を温めてMちゃんからおすそ分けしてもらった生姜湯をがぶ飲みしてみました 生姜粉末に花梨、黒糖ですっごく甘いので半分にして飲んでいますが温まりますまたもやMちゃんに助けてもらいました金曜はバイトで土日は本業だったのですが 、どれも軽い作業で済んだのでなんとかだましだまし来ています明日は整体師さんに身体の滞りをしっかり流してもらおうと思います 月火水、と楽しみなバイトがあったのですが、整体、本業でキャンセルしてしまいました最近はいると言われていてお仕事が遅れがちなので、どうか、そのキャンセルが実りますように みなさんも風邪が流行っていますので、どうぞ体をあたためて風邪菌に入り込まれませんように
2018.01.14
コメント(23)

今週、2日間同じ場所にお仕事へ行ったのですが、なんと休憩スペースがなく休憩は自分の車群馬だなぁほとんどの人が車で来ることが前提だからあり得ることで、地域柄を感じましたが、困ったnaenataの軽自動車、光岡レイちゃんは見た目通りで中も狭い しかも狭いところが苦手あたちは狭いところがしゅきでしゅけど確かにww。ふーたんはホイホイの下が最近のお気に入り 苦手なマミーは仕方なく前の座席を前に出し、倒し、後部座席の範囲を広げましたふむふむ。kumaru04さんから頂いた我が家のカワイ子ちゃんクッションもあって、足も延ばせてなかなかいい感じ が、ふと、震災の時にこんな風に過ごされた方が大勢いらしたんだよなぁ私は限られた日だからいいけど、しかも一人で使用これを複数人で使用するとしたら、さぞや居心地悪かったことでしょうもしも自分がそうせざるを得なかった時にリリもいてにゃんこ6にゃん母と弟とリリが弟の車として、6にゃんこと私でこのスペースは難しいなぁ 家がいつ倒壊するかわからず怖いから、夜は車の中で過ごされた、とおっしゃっていたブロ友さんがいらっしゃいました心痛も疲労もいかほどの事だったか 日本は自然災害の多い国なので、こういう状態を政府の方がたが直接経験して対策をきっちりとって欲しいなぁ、と思いました自分の不都合から、政府への要望へ話が大きく飛躍するのでした そんな事を考えながら帰宅すると、おめでたい初荷が届いているのでしたはい。 ちゃおりん804さんの素敵なブックカバー普段カバーをかけても悪にゃんこに角を齧られてしまうのでなかなかかけられないのですがブックカバーではまず見る事の出来ない鹿の子生地なので飛びついてしまいました この合わせの赤も素敵なんですよね 綺麗なのでしばらくこんな風に飾って楽しませて頂いているのでした
2018.01.11
コメント(22)

昨日はMちゃんと映画「ゴッホ最後の手紙」を観に行って来ましたリーフレットより そうです。その電車の中で私のミスを笑い飛ばしてもらいました^^;映画はただただ綺麗すごい。アニメと同じ制作傾向なのでしょうがこちらは油絵です。62450枚の油絵で作製されているんですその中に日本女性がいるのが誇らしいです^^2人とも途中でお腹がなってしまい、終わってからランチへGOなかなか可愛い外観 インテリアも西洋料理なのに掘りごたつ風の席があり、可愛い椅子のカウンター席あり中も可愛いではお料理は前菜 サラダ。この日は七草粥の日だったのでこれでOK!なんて思っていたら夕飯七草粥でした^^; パスタは群馬らしく、下仁田ネギと柚子胡椒のパスタ ネギが甘く、柚子胡椒がピリッとして美味しい そしてお待ちかねデザート2種類のスィーツが出て来て?どっちがどっち?「シェア用ですか?」「お好きな方を召し上がっていただいても、どちらでも」ほぉ~選ぶの出なくて両方出てくるの面白い 左はパンナコッタですが、なんとホワイトペッパーとオリーブオイルがかかっているのでした相性はいいと思いますが、これはプレーンがよかったな(^_^;)と、お腹いっぱいになったので新しくできたファッションビルをチェックしていいものがなかったので駅にある成城石井で買い物をしてしまったのでしたやはり最後は食でしたww
2018.01.08
コメント(23)

最近、バイトを始めたのですが本来の仕事があるのでスポットで行っていて新しい職場に行くたびに劣等感にさいなまれます慣れてないからしょうがないと言ってもらえますが、己の能力の低さにびっくりなんです注意力が恐ろしく衰えてる^^;木曜日なんてドラマに出てくる冴えないちゃん(私の世代ではドジでのろまな亀)なミスでした リストに書かれた商品をプラスティックの箱に集める仕事でした商品の棚が並んでいる端の壁際に何台か空調機のような風のでる物があって、倉庫内そうでなくも冷えてるのに嫌だなぁ、と思って避けていたのですがうっかり前を通ってしまったら、空調機からぴゅ~~と風がするとリストがない飛んだところを見てませんでした慌ててその周りを探し、床にはいつくばって棚の下を見たけど見つからないもう、最悪です。。。_| ̄|○その仕事の担当の方が有難く、「そのままでいいので次のリストをやって下さい 」と言ってくださったのですが、情けなくてしょんぼりと帰宅しましたそして翌日は別の会社で今度は想定外のスピード仕事うわぁ、帰りたいなんと運悪く、隣にスペシャルに早いベテランパートさん自分の中で自己ベストなスピードで動いたのですが、私の前に仕事がたまる一方そして、焦るあまりミスをしてしまいその事を報告しなかったと担当者に叱られてしまうのでしたもう一人の担当さんの見本もそうなってたのに、と思ったけどでも、悪いのは悪い その後、 なんと予定より1時間も早く仕事が終わってしまい翌日の準備等に入ったのですがその時に私より1時間早く上がる人と一緒に呼ばれて、掃除等の片づけをして欲しいと言われ予定より1時間半、早く終了させられてしまったのでした土曜日は仕事量が少ないらしいのですが、明らかに人数超過の人減らしにあったのでした落ち込んで落ち込んで、なので帰りに7に寄ってしまいましたそして大好きなシャンパン&アイスの神的な組み合わせで励ましたのでした でも、ほんと落ち込みましたよ。東京の生活との大きなギャップこんな、ダメなできない人間だったんだ。そんな話を今日Mちゃんに話したら、なぜかおかしいと大笑い「いやいやまじめに凹んでるんですけど」、といったのですが笑い飛ばしてくれまぁ、しょうがないかと少し救われたのでした きっとこの後も何回もこんな風に自分に失望しちゃうんだろうなぁいつかアイスで中性脂肪要注意になっちゃうかも^^;えっへん。naenataは体脂肪は恐ろしく高いのですが内臓脂肪は標準値なのでしたww見た目おデブになったので威張れませんがww そんな私に母が私の分の七草粥を作って置いてくれたのでした^^; 成城石井で買った海老シュウマイうまうまでしたぁ(7usagiさん、乱発しそうですww) あはは。七草粥の意味あるのか?ww
2018.01.07
コメント(12)

昨日はスーパームーンでしたねパワーストーンブレスの浄化のついでに私も1分ほど月光浴しました。ブルブル寒い私が見たのはこんな月。しかも元旦の夕方に見た月の方が低くて大きかった^^; 今朝の上毛新聞ではオーブ?に囲まれた満月が写ってました 今日は弟が「うちは去年よくなかったから初詣に行った方がいいんじゃないか」というので、渋る母を説得し地元の薬師尊に行ってきました 南北時代の新田義貞の居城跡らしいです リリも一緒ですこんな風にだっこして・・・行ったわけではありません^^; お参りの間は車の中でお留守番。終わった後に少し散歩したのですが内弁慶さんはしっぽを下げさっさと車に戻ってしまいましたリリがお散歩ちゅうに私はケバブをゲット 帰宅中の道で事故があり遠回りしたので冷めてしまいましたが、お肉が香ばしくてナイス おいしそうでしゅ りりちゃんはいいでしゅね。いつもおすそ分け貰えて じゃあ、リビングで暮らしてみる?全力で拒否でしゅ じゃあ、クリスピーで我慢してね 糖質は太るのを知っていながら、鎌倉の弟夫婦とこやっしー家に貰った素敵なお年賀を頂いちゃうのでした うまうまですぅ~新年はお仕事の出足が遅いので、明日からのバイトで身体動かします(消化できる運動量・・・はしんどいかなww)
2018.01.03
コメント(18)

今日は4兄弟&その家族が集まりました鎌倉の弟は昨年、雨の日にチャリで帰宅する時に車に引っかけられ肋骨を4本骨折するという事故にあっていました雨を心配した義妹は「気を付けてね」のメールを入れ、 「駅で少し雨宿りしてから🐸」と返信を受け安心して休もうとしていた時に加害者の方から電話が入ったそうで、いたずらかと思ったそうですなので、 こやっしーに「今年は鎌倉のおじちゃんからお年玉もらえないかもしれないよ」と言っていたのですが、こやっしーは無事ゲットできました家に来る前にタロさんのお墓参りもして来てくれました今日は色んな人がいて、あたち興奮しすぎちゃったでしゅ 動物の毛アレルギーのこやっしー兄もいこいこしてくれたでしゅあたちたち、いこいこしてもらってないでしゅよ ねこねこらんどはご飯くれる人以外は立ち入り禁止でしゅ ルナちゃんはおりぇが守るでしゅよ ルナちゃん、この前「かわいくない~い」って言われたから狙われないですよその前にラっちゃんがルナちゃんに乗ってる方が危険じゃない?体重ほぼ倍だし(;^ω^) 弟がアイスを買いに行くというので、出たついでだと夕飯をドミノピザにしてしまうのでしたクラフトが暑くて、ピザパン?でも、1枚おまけでついてくるしお腹もいっぱいで大満足でした 疲れたけど、匂いで元気出たでしゅ。食べたらもっと元気になるでしゅ そういえば、ソロモンの偽証にでたぽっちゃり役女優さんが役の為に20キロ増量した時にお餅とお団子が太ることがわかったと言ってました。ピザもだよねにゃはは。わかっても朝ごはんにお餅を食べたいのでした ・・・お餅が終わるまでは・・・ねぇ
2018.01.02
コメント(10)

皆さま、本年もよろしくお願いいたします。なんだかついこの前のような気がするのですが、昨年の元旦は7時半にキッチンに行くとタロさんがすでに、詰める前のおせち料理とビールでいっぱいやってました そうして1週間の間、普段週一にしているお酒を飲み続け、最後はお酒を隠してしまったので料理用のお酒まで飲むというなんともイライラするお正月だったのです今年はお酒を隠さなくていいんだね、新年から機嫌の悪い顔見なくていいんだねと母と笑いましたなぜか、年末とお正月は毎年機嫌が悪いんです取りあえず、日本酒と焼いたお餅をお墓まで持って行きましたお墓に付くと先月の12日には問題なかったチャッカマンがつかないお線香は後でみんなでお墓詣りに来るときにあげる事として、ニューイヤー駅伝を見るべく道路に移動しましたタロさんのお墓はニューイヤー駅伝のコースの近くにあるんです選手を迎える太鼓の音がお腹に響きます上ではヘリがブンブンが・・・・来ない。そして太鼓の音が止まったえっ?えっ?すると後ろにいたおじさんが、今年からコースが変わったから、ここ通らないよそ、そんなぁ~陸王見た勢いで勇んで来たのにしかも今年は近くで見るために、お汁粉と甘酒をふるまってくれる中継地点をはずしたのに新年早々、やってしまったのでした空しく響くヘリの音 そして家に帰って、喪中なのでおせち風に盛り合わせたおかずでお雑煮を食べたのでした 昨夜は5時半スタートで久々に焼き肉で弟のお祝いをしました(携帯忘れて写真無しです^^;) 40分で食べつくし帰宅して、スパークリングワインとケーキを食べながら、紅白を見ましたクリスマスと同じケーキ屋さんです大晦日のお昼前なのにお客さんが次から次へときてびっくりでした そして、除夜の鐘と共に年越しそば むふふ。このために夕飯のスタートを早くしたのでしたww そして、初夢を見たのに目覚ましと共に消えてしまったのでした^^;素敵な夢ではなかったから今日見る夢でよしとしようこんな風に2018年が始まったのでした
2018.01.01
コメント(20)
全16件 (16件中 1-16件目)
1