壊し屋タロさんの暴走リハビリ

壊し屋タロさんの暴走リハビリ

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

naenata

naenata

Calendar

Favorite Blog

源氏物語〔34帖 若菜… New! USM1さん

みかん狩りと日帰り… New! kumaru04さん

[11/28] 琺瑯ケトル♪… New! ちゃおりん804さん

ぷっくりと大きな肉… New! ダニエルandキティさん

高輪ゲートウエイ駅… chiroakaさん

Comments

naenata @ Re[1]:物つくりの良さの一つ(11/23) chiroakaさんへ こんばんは ありがとうご…
chiroaka @ Re:物つくりの良さの一つ(11/23) おはようございます 叔父様の葬儀お疲れさ…
naenata @ Re[1]:物つくりの良さの一つ(11/23) moyatodoさんへ こんばんは 叔父の取引先…
moyatodo @ Re:物つくりの良さの一つ(11/23) こんばんは~!♪(^O^) 叔父様の思い出がた…
naenata @ Re[1]:物つくりの良さの一つ(11/23) kumaru04さんへ こんにちは はい 元々、…

Freepage List

2025.06.11
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類



見た目もまくわ瓜って感じで薄い味のプリンスメロンという感じでした

日本在住の韓国語の先生がソウルの実家に帰った時にお母さんが
「あんたが好きだったからチャメ買っておいた」と大量に出してくれたけど
日本で夕張メロンとか食べてしまったので、もう、チャメでは感動できなくなっていて残念、と言ってました

今回、母が買って来たのは「ソンジュ チャモ」チャモなんだ
ソウルで食べた物よりころん、として、凹凸も深く、香りも強いかな


母に匂いを嗅いでみて、と言ったら、リリも首を伸ばしてクンクン


中はこんな感じで、果肉は硬くてスプーンですくって食べるのはちょっと食べにくいかな



ベランダファームの野菜 育ってます
わさわさはジャガイモです
小松菜はアンコールで植えています


きゅうりとナスは買わなくても賄えます


水耕栽培、お水を買えるのが面倒になり、土に植えました
成長早いです。土、おそるべし
ただ、虫さんと競争です^^;





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025.06.11 21:38:38
コメント(8) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: