コリ日記

コリ日記

PR

Profile

manix_ryu

manix_ryu

Shopping List

送料無用 Android Galaxy AirPods 対応ワイヤレス充電器 15W 急速 薄型 iPhone 15 14 Android Galaxy AirPods スマホ Type C アイフォン アンドロイド エアポッツ 過充電防止 置き型 ケース対応
送料無料【処分特価】 Xperia XZ / XZs SO-01J / SOV34 / 601SO / SO-03J / SOV35 / 602SO ガラスフィルム フィルム カラーフレーム LP-XPXZSFGR
シガーソケット 2連 シガーソケット 充電器 シガーソケット usb 2ポート シガーソケット iphone 充電 スマホ充電器 急速充電 車載 充電器 USB電源 ギフト対応 プレゼント【急速充電 Quick Charge 3.0 対応】シガーソケット usb カーチャージャー 車 充電器 iphone 車載充電器 iPhone14 iPhone14Plus iPhone14Pro iPhone14ProMax iphone13 mini iPhoneSE3 SE3 iPhone12 Android アイフォン ゲーム機
Type-C変換アダプター 小型 軽量 携帯便利 エコロジー素材 低遅延Type-C変換アダプター Type-C イヤホン 3.5mmプラグ 音声変換アダプター USB C 2 in 1 充電&音楽の2in1 ノイズフリー PD3.0高速充電 充電しながらプレイ 知能デコードチップ
T20 LEDウインカー ハイフラ防止キャンセラー内蔵 アクセサリースバル レヴォーグ VM系(D型) T20 LED ウインカー 抵抗 内蔵 144灯 2個セット ステルス シルバー 鏡面 ウインカーバルブ アンバー ピンチ部違い シングル球 ウィンカー カスタム パーツ ドレスアップ ネコポス

Favorite Blog

コロンの部屋 ポッチャリコロンさん
嬉しい熱帯魚 トシボ7482さん
私と小さな生き物た… 有沢諒さん
天水ブログ サイレスさん
まこっCHIのパパ… ま〜こりんさん

Comments

http://buycialisky.com/@ Re:二代目ぶしくん(03/22) red cialis viagra 200mgcialis kaufen ge…
http://buycialisky.com/@ Re:なんか色々とまとめてやりました(爆(05/02) cialis 100mg kaufenq cialis metahomeopa…
http://buycialisky.com/@ Re:水換えと初詣(01/03) cialis prezzo in linea bassocialis 5mg …
http://buycialisky.com/@ Re:点呼(09/15) low libido cialis soft high blood press…
http://buycialisky.com/@ Re:石巻貝(小)行方不明(笑(10/21) viagra vs cialis canadabath tub cialis …

Archives

2024.12
2024.11
2024.10
2024.09
2024.08
2024.07
2024.06
2024.05

Calendar

Category

2007.11.16
XML
カテゴリ: コリ
今日は、ヒカリ エビを食べなくなったざにぃの新しいごはんを調達にホームセンターへ行ってきました。そこで、水槽を眺めていたら・・・


で、ざにぃ用に購入してきたのはコレ  キョーリン ザリガニのエサ 50g 。前回見送ったものでっすが、購入してみました。帰宅後早速ざにぃにあげてみると・・・
食べてくれました(^^


今日のざにぃはエアストーンにひっついてます(^^;
ざにぃ1116



そして、アパート水槽です。
調子に乗ってコタロー・コジローにと思い、ザリガニのえさを投入してみました。
そしたら、なんと!ちびパンずに大人気!!オッティもヤマトを追っ払ってむさぼっていました(--;

吸水口のスポンジで寂しそうなコタローとコジロー・・・
コタ・コジ1116



こちらはまきくんです。直径が2cmくらいのちびっこ石巻貝なのですが、すごく働き者で水槽内のあっちこっちに動き回っています(^^
まきくん1116



こちらは水槽の主役のちびっこパンず
ちびっこ1116


比較用にこちらはメイン水槽のパンず
上の写真と見比べてかなり大きいのがわかりますか?
ぱんず1116




そして、タイトルの事件があったのは実家水槽です。
昨日水換えをしてトリートメントタンクでリハビリに入ったベネオレくんですが、背びれの塊はちょこっと小さくなった気がします。やはりメイン水槽の水が合わないのかなにかかもしれませんが、そんなことよりも ひどい怪我です!! ぶしくんになめまわされたのか、追いかけられて流木で怪我したのか・・・どちらにしても左側面だけなんですが怪我してしまっています(xx
すぐにメイン水槽に戻してあげました。(T-T
そして、ホムセンで買ってきたUVアカムシをあげました。やっぱりこちらの方が殻も固くなく食べやすいようでみんなあっという間にたいらげてくれました(^^
ちなみに、ベネオレくん・・・ とっても元気です♪ たくましい子でよかった(^^
今日のオレンジ1116




メイン1116




>アークとオレンジ バナー
人気blogランキング参加してます!ぽちっとご協力お願いします♪



ここから下はめんどくさい方は読み飛ばしてください


今日は 有沢諒さん にいただいたコメントに感じるところがあり、ミズミズについて考えてみました。
昨日ミズミミズの大量発生でほぼリセットしたに等しいトリートメントタンクですが、この水槽の入居者は2代目ぶしくん(約8cm)とメダカが2匹です。
今回の大量発生は生息域が底砂だったと思われ、掃除の際に底砂をかき混ぜたときにかなりの量のミズミミズが水槽内に舞いました。
水槽の状況としては濾過器は引っ掛けフィルターの GEX 簡単ラクラクeフィルターL 納豆菌の浄水石 と麦飯石濾材を入れてあります。このフィルターは60cm水槽対応のものですが、トリートメントタンクは GEX 金魚のお部屋S を使っているので、2回り位大きな濾過器になっているはずです。(ちなみにアパート水槽も同じ組み合わせです)
底砂はおなじみの スドー ボトムサンド
しかし、なにせこのぶしくんとメダカたちは食欲がすごいのと、メダカたちは♀2匹が入っていて繁殖しようがないはずなのにも関わらず、ここ最近は産卵してはカビて・・・産卵してはカビて・・・を繰り返していました。
この状態で水換えは5日に1回約半分換水。いくら濾材は交換してから2週間も経っていないとはいえ、ちょっと厳しい状態。底砂の中にかなりいるということは砂の中は・・・かなり汚れている?
濾過器も外から見て既にヘドロ状態(2週間前に交換していない麦飯石と濾過槽の壁)

と言った感じで今回は水道水を使ってほぼリセットと言う形になりました。
ベネオレくんもしばらくこちらの水槽に入ってもらって環境が変わったら治るかどうかということも試してみたかったので・・・
それに、ベネオレくんの症状が見た目に改善されなかった場合は 塩浴 も考えているので、その時に ミズミミズの大量死 を招いて水質悪化に拍車をかけられても困るのもありますし・・・
なんにしても、今回の大発生は『えさの量』原因で『濾過器の性能』を上回る富栄養状態になり、崩壊寸前まで行ったことが原因だったと思われます。やっぱりメダカの卵とぶしくんのうんちはこまめに排出しないとダメですね。この先、ぶしくん水槽を立ち上げるのに、30cm水槽では不安があることが分かってしまいました・・・


しかし、色々と調べてみて思ったのは、ミズミミズ意外と良いやつでした。見た目が良くないのであまり歓迎のできるものでもないですが、水質の悪化の目安になったり、ミミズなだけあって水質浄化のお手伝いをしてくれていたり (そもそも濾過バクテリアだけで水質浄化が間に合っていればミズミミズは大繁殖しない・多少は水槽内に必ず存在する) ってことですね。



難しく書くと、ミズミミズが濾過槽に存在するということは濾過細菌の分解効率を高めるという役目をするので、濾材の間にたまってくるヘドロを減らすのに役立ってくれるので、いないと困る生物ということです。
よく、熱帯魚飼育の本にミズミミズが発生するというのは水が悪くなった時に発生すると書いてあるのは、『水が悪くなる』という表現は非常に広い意味を持っていて、ミズミミズが大量発生するということはヘドロがたくさん出るほど濾過容量が小さいか、または微生物が食べきれないくらいの汚れ(残餌・魚の排泄物)が濾過槽に流入してくるということなので、その環境においてはミズミミズは増加するし、逆に言えばミズミミズが居なければ、もっと水が悪化していくってことですね。
ミズミミズが居るから水質が悪化するのではなくて、水質が悪化してきたからミズミミズが増殖したってことのようです。
しかも本来、ミズミミズは水質の悪化や変化に弱い生物で、飼育水槽にミズミミズが流れてくるということは濾過槽にへばりつくことが出来ない=弱った状態ということで、水質の変化があったということになるようです。
つまり、ミズミミズが飼育槽に出て来るのは水質悪化の前触れであったり、水質悪化により魚が調子を崩す前兆の目安になるということが言えるみたいです。

ただ、濾過槽を掃除したり循環水量が増加した際にも飼育水槽に流れてくるようなので、その場合とは水質変化とは別ということになります。メイン水槽の方もアカムシをあげる時などフィルターを切っていて、再度通電した時などは数匹上部フィルターの排水口から流れてきたりしてます。この場合は心配なし。むしろ、濾過の状態が良いってことなんでしょうね♪

でも、やっぱり増えすぎると気持ちは良くないですね・・・ 濾過器の中と少しだけが底砂の中にいて、目には付かない状態を保っていきたいです。


ちなみに、それでもなお駆除したい場合は、やっぱりリセットしか方法はないようです。 ( ただし、そのうちまた発生します) または、グラーミーさんやメダカの仲間・金魚も空腹なら食べてくれるといったことも書いてありました。どうりでうちのメダカさん最近、ご飯の時間になっても見向きもしなかったわけですね。
ちなみに、砂に埋まっているものや砂の上でうねうねしているものはコリドラスも食べていました(^^; トリートメントタンクの惨状(?)を考えると、さすがにプレコは食べないみたいですが・・・(滝汗

ややこしいことを長々と書いてしまいましたが、どうやら ミズミミズは悪者ではない 。むしろ歓迎されるべき微生物だ (少なくともお魚さんたちにとっては)といっても良いみたいです(^^; 
・・・でも、重ね重ね大量発生はイヤです(--;








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.11.16 22:06:03
コメント(24) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: