全14件 (14件中 1-14件目)
1
キウイの実が二つ鳴っていた。これが11月過ぎまで、去年は30個ほどだった。今年も。
June 30, 2011
コメント(0)
【送料無料】いやな気分よ、さようなら増補改訂第2版 仕事中、何度もなんども気分が滅入ってしまう。滅入りだすと一時間はゆうに落ちている。気分が滅入るほど憂鬱な仕事が次から次へと襲ってきてそれをこなすと次には気分の落ち込みが始まる。そんな中、少しだが自分の落ち込みの原因かもしれないという事象が頭に浮かんでは消え浮かんでは消える。将来に対する逃れようのない死はそれは案外自分がもたらすものではないか、決して自然に迎える迎えそうではないように思える。 将来に対する不安それは子どもたち三人を無事に大学卒業させるまで資金が続くのだろうか、それまでいやそれ以降も今の仕事を続けなければならないのが、大きな心の負担になっている。お互い考え方の違う者同士が一つの職場にあって相容れない思考それは、高齢者の治療に対してこれでいいのかと、考え滅入ってしまう。 何度も再発を繰り返しているのだろうか、動かなくなった両脚、意思表示すらできなくなった顔面、それでも体位を交換し体を拭きおしめを取り換えられる。これはいつまで続けられる行為だろうか。あまりにも残酷な行為は今も続いている。 生きているとはどういうこと、どういう状態を示すのだろう。心臓が動いているそれが今の医療の原点だ。心臓が動いていれば、足が硬直していようが表情が無くなっていようが、自分で自分のかゆい所に手が届かなくても、うんこが出てそれを処理することができなくても、人にしてもらっても、生きているということ。心臓が動いているそれだけで生きている。
June 29, 2011
コメント(0)
落ちているのがわかる。心の中に大きな石が沈んでいる。最近までは比較的こういう症状はなかったのだが、今は沈んでいる。いつまで続くのか。いまさらだがつらい。思考は堂々巡りでこれも典型的な症状。薬はきちんと飲んでいる。うまくはいかない。
June 26, 2011
コメント(0)
ああ、遅かった。20kgの袋に半分ぐらい。6月21日は遅い。来年は10日ごろを目指す。
June 23, 2011
コメント(0)
カウンセリングのまねごとをやってみたが果たしてどうだったのだろう。アルコール中毒の夫の暴力に耐えてようやく死んでくれた。そのころから、意欲の低下があり今も何もできない。あるがまま、なすがまま、聞くがままでいい。傾聴というそうだ。そういえばお付き合いは五年目を迎えたのではないだろうか。「ばばあ、死ね」とよく言われる笑い顔は、いい。
June 23, 2011
コメント(0)
【送料無料】いやな気分よ、さようなら増補改訂第2版p159抜粋 確かにいやなことはいっぱいあります。でもそのことに対する感情はそれをどう解釈するかによって違うのです。怒りは両刃の刀ですからその解釈を吟味する必要があります。怒りは爆発すると長引きます。たとえ自分が悪くなくとも怒りの感情に変わりはありません。・・・・・・ほとんどの場合怒りは微妙な認知の違いで起こってきます。抑うつ感情は知覚がずれていたり、一方的であったり、単純に間違っていたりするものです。このずれた感じをもっと現実的で機能的なものにする方法を身に付ければイライラをなくし自分をコントロールすることができるようになります。 怒ったときにはどのような<ずれ>が起こるのでしょうか。最も犯しやすい間違いは「レッテル貼り」です。ある人のことをばか扱い、無能扱いすれば、その人を否定的にみていることになります。この一般化のしすぎを「拡大化」「巨大化」と呼びます。人に裏切られたとき、その人の裏切りに憤慨するのは当然です。その反対にその人をこういう人だと決めつけてしまえば、その人を悪い人だと色眼鏡で見ていることです。怒りを「その人となり」に向けているのです。 人をこのように思うときは心の中では嫌な点ばかりを見ていたり(心のフイルター)無視したり、良い点を値引き(マイナス化思考)したりしているのです。これが怒りを間違った方向へ向けさせる原因です。実際、人間は良い点も悪い点も複雑に合わせ持っているものなのです。 人を決めつけてしまうことは好ましい考え方ではなく必要以上の憤慨を引き起こします。以下のようにして自分のイメージを壊します。人を決めつけるとどうしても他人に小言が多くなります。仕返しを我慢しなくてはならず、その相手と同じような態度をとってしまいます。人を決めつけても自己満足にしかならないのです。そして相手と対立して戦争状態になってしまいます。 どんな戦争になるのでしょうか?たぶん自尊心を守ろうとする戦いでしょう。・・・・・・・人を落しめることで自己満足はできるかもしれませんが、自己評価は高くならないのです。この世の中でたった一人自尊心を脅かす人_それは自分自身なのです。自己評価を下げた時だけが、価値観が低くなるのです。本当の解決はあなたの心の中にあるのです。 二つ目の怒りの原因は「心の読みすぎ」です。相手がなぜそうしたのか自分が満足する説明を考えてしまうのです。しかし、相手は実際にそう考えているわけではありません。他人を見て「筋が通っている」「インチキだ」「まったくそのとおり」「ばかだ」「あいつらは子供だ」などと考えることがあるでしょう。こんな情報は正しい情報に基づいていないことが多く、実際たいてい間違っています。 怒りを生ずる三つ目の歪みは「拡大解釈」です。もし嫌なことを悪い方にばかり考えれば悪感情はより強く、より肥大していきます。 「すべき思考」が四つ目の怒りの原因です。他人が思うように動いてくれないとき「そんなことをすべきでない」とか「すべきである」などと思うでしょう。・・・・・もし完全さを求めれば、イライラし、動きがとれなくなってしまいます。「すべき思考」は、あなたがいつでも満足できるという仮定に基づいていて、自分の気に入らない場面でパニックに陥ったり怒ったりします。それはあなたがあるものを手に入れることができないからです。(あるものとは恋愛であったり、愛情、地位、尊敬、迅速さ、完全さ、であったりします)いつも自分が満足するような主張ばかりしていると怒りの原因になり、結局自分の損になります。怒りっぽい人は自分の希望をこんなふうに言います「もし自分を評価する人がいれば目の肥えた人だ」 人は自由な意志を持ち、あなたの気に入らないような考え方や行動をとります。人をあなたの希望に従わせようと思っても思うようになりません。むしろ、その反対のことの方が多いでしょう。他人に支配されたい人はいませんから、怒ることで問題解決にはなりません。不正だと考えることこそ怒りの原因です。実際、怒りは自分が不正に扱われたという認識と一対一に対応する感情です。 公正さも相対的なものなのです。 ある人にとって公正に思えることもほかの人には全く正しくないことなのです。ひとつの文化の中の社会規範や道徳ですらも他の文化では受け入れません。自分の道徳観こそが普遍的だと主張することはできます。でも受け入れられないでしょう。 証明しましょう。 ライオンが羊を襲います。これは不公平でしょうか?いったい誰がハンバーガーを食べる時に不公平だと思うでしょうか。牛にしてみれば確かに不公平かもしれません。絶対的な正しい答えなどないのです。 「絶対的な公正さ」が存在しないかわりに道徳概念は重要で有効なものです。 日々の怒りの原因の多くは、自分の「希望」と「道徳規準」の混同にあります。人に腹を立てて「正しくない」と言います。そんなときその人はあなたと違う価値基準のなかで「正しく」行動しているのです。自分の価値基準では自分の行動は「公正」なのです。他人に公正であってほしいですか?ならば自分の好みでない行動でも認めなくてはいけません。なぜならそれは彼の価値観で行動しているのですから。 ウエイン・ダイアー「誤りの地帯」より われわれは公正を求めるようにできている。それが見つからないと怒ったり、不安になる実際、永遠の若さなどの神話の探究と同じようなものだ。公正などいまだかつて、そして永遠に存在しない。コマドリは虫を食べる。虫にとっても不公平ではない。自然界に公正さが存在しないことを示しているのだ。嵐や、洪水、大津波、かんばつなどすべて不公正だ。
June 21, 2011
コメント(0)
一週間畑に行けなかった。雨上がりの朝行ってみると梅がたくさん落ちていた。小屋の屋根のあいた所から 竹が 突き出ていた。1週間あれば十分だった。【送料無料】いやな気分よ、さようなら増補改訂第2版
June 19, 2011
コメント(0)
【送料無料】いやな気分よ、さようなら増補改訂第2版 あなたの感情を決めるのは出来ごとではなく、あなたがそれをどのように受けとめるかなのです。 「日々の怒りの原因の多くは自分の「希望」と「道徳規準」の混同にあります。人に腹を立てて「正しくない」といいます。そんなときその人はあなたと違う価値基準の中で「正しく」行動している」 「われわれは公正を求めるように出来ている。それが見つからないと怒ったり不安になる。実際永遠の若さなどの神話の探求と同じようなものだ。公正など未だかつてそして永遠に存在しない。自然界に公正さが存在しないことを示しているのだ。嵐や洪水、大津波干ばつなど全て不公平だ。」 正にここだ。 不公正だと心の中で公正さを求めている。そのギャップに体は抑制されてしまう。 トラウマの原因。
June 16, 2011
コメント(0)
二時間毎に頭に浮かぶ。いま入院してきたらこれからの数週間が真っ暗闇になる。そして今日が終わり、ああこれで今日は助かった。の日々。疲れがとれない。夜は二時間毎にトイレに行き、5時には目が覚め食後30分は寝ている。 今朝も畑に行ったが相変わらず小さな虫が飛んでいて、うっとおしい。残っていたホウレンソウの種を撒いていおいた。大根は芽は出たけれど葉っぱは虫食い状態で、とてもとても。 虫コナーズか90日蚊取り線香でも置くか? 将来に対して夢とか希望とか明るいことがない。先日ふとしたところで「あなたの言っていたことは私しっかり覚えてますから」と笑顔であいさつされた。一応感謝の意は伝えたけれどもうどうでもいいって。 意識を吹っ飛ばしてくれるものがあれば、それに頼ってしまう人の気持ちが痛いほどわかる。 なぜあの人のことを思うだけで、心に大きな石が沈みこんで身動きが取れないのか。
June 12, 2011
コメント(0)
【送料無料】いやな気分よ、さようなら増補改訂第2版 借りて読み進んで納得している。この感情は、私の中にあるトリガーが大きく影響していることを知った。 昨日受診したときに、置いてある本のなかで「トラウマ」に関して、ある高校の教師が昔証券会社に勤めていてその当時に心に傷を負って、いまになって発症した。「ああ、おんなじだ」証券会社にはノルマが重圧のごとくのしかかり、人をだまして生きていく。私の場合は人の「心の恐怖を攻撃でしか言い表せない人」と対峙して心に傷を負った。
June 8, 2011
コメント(0)
昨日カウンセリングを受けた。二年前に受けていた。同じ人ではない。自分の気持ちを話すことはできた。「いつ入院してくるのか、その時仕事ができれば満足、給食しなければいいと」 気持ちが和らぐ場面を想像することができるように訓練した。 陽だまりの縁側 がキーワード 深呼吸の訓練、苦しくなったらお腹で息をする。前回二年前に教わっていたそうだが忘れていた。 苦しいとき、リラックスできる場面を頭に描くことでその場面から自分を救う。 医師との診察で「自分だけが苦しい」と言ったら「犬にかまれたらその犬が怖くなる」 噛まれたら怖い
June 7, 2011
コメント(0)
二年越しのラッキョを収穫した。小さい!!恐らく梅の芽だろう。今年もたくさんのキウイの花が咲きました。木酢液の散も行った。今年初めて畑で汗をかいて洗濯機で洗濯をした。いい汗をかいたとは思うけれど心には引っかかるものがある。
June 5, 2011
コメント(0)
今朝「今日欠席者が多いのでやめました。やめたけれどそれでよかったのか、話せば少しは楽になれると思って、」私に対して気を使ってくれていました。こういう人がいる限り、生きていくことは出来ます。 私のうつ病は、トラウマ。「いやな気分よさようなら」を借りて読み始めた。「あなたの感情はすべてあなたの認知により作られる、認知が歪んでいる」そして「結論の飛躍・・・心の読みすぎ、先読みの誤り」だと出た。 どうしてあの人に対してだけ、この感情が出てしまうのか。過去のあの人には決別出来たと思う。もしかしてまだ残っているのかもしれない。そこが不確か。 そして今のあの人にいやな感情が出る。存在そのものが重い石となって心に沈んでいる。なぜ???原因究明も大事だが、今日「大丈夫?」と電話くれたことがうれしい【送料無料】いやな気分よ、さようなら増補改訂第2版
June 2, 2011
コメント(0)
悩んでいる事の半分も言えなかった。心に重い石が沈んでいるような気分です。過去の嫌な体験はほぼ治っているのだが、未来に対する恐怖を今後治療していきましょう。 EMDRをもう一度受ける。 もう駄目かもしれないと思う自分がいて、生きている自分がいる。借りた本 【送料無料】いやな気分よ、さようなら増補改訂第2版デビッド・D・バーンズ自分のことを「傷つきやすい」と感じている人へ 和田秀樹著自分に「ダメ出し」をしてしまうあなたへ 和田由里子著
June 1, 2011
コメント(0)
全14件 (14件中 1-14件目)
1